渋谷慶一郎×サー・ウェイン・マクレガー、国際舞台制作を始動。舞台美術に妹島和世を迎え、2027年の世界初演を目指す

2025.06.11 11:00
 音楽家・渋谷慶一郎が代表を務める「アタック・トーキョー株式会社(ATAK)」と、イギリスのロイヤル・バレエ団常任振付師であり、「スタジオ・ウェイン・マクレガー」芸術監督を務めるサー・ウェイン・マクレガーによる新作舞台作品の国際共同制作プロジェクトが始動した。 本作は、音楽、ダンス、身体表現、AI/テクノロジー、建築といった複数の領域を横断しながら創作される総合舞台芸術作品で、2027年に世界初演…

あわせて読みたい

「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
CREA
5か国・地域のアーティストによる、ダンス・ワークショップイベント「Breakthrough Journey Dance Camp」を開催!!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
50代の趣味・習い事を開拓!茶道・社交ダンス・バレエ 著名人の趣味ライフをレポート!
大人のおしゃれ手帖web
次世代のためのクリエイティブCAMP2025“ゲゲキャン” | クリエイション・ワークショップ「これはダンス? これもダンス!」 参加者募集開始!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
渋谷慶一郎 × サー・ウェイン・マクレガーによる国際共同制作が始動、舞台美術に妹島和世が参加
PR TIMES
渋谷慶一郎×サー・ウェイン・マクレガー、2027年の世界初演で若手アーティストに参加呼びかけ
美術手帖
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
最新の人型ロボット「アンドロイド・マリア」が誕生。11月に都内で本格デビューへ
美術手帖
マリーナ・アブラモヴィッチ、ピーター・ドイグらが選出。第36回「高松宮殿下記念世界文化賞」受賞者が決定
Numero TOKYO
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
チョン・ソミ、SUPER EIGHTの大倉忠義と村上信五らが来場。「プラダ モード 大阪」が開催
Numero TOKYO
第36回世界文化賞にピーター・ドイグ、マリーナ・アブラモヴィッチら
美術手帖
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「甘いものや和食、日本のお笑いも大好き」バレエダンサー永久メイの“心が休まる”意外な瞬間
CREA
クラスレッスンから舞台発表までを通して学ぶ新プロジェクト【Class&StageProject】が始動します!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「シニア料金だけど、まだおばあさんじゃない」草刈民代が明かす“60歳のリアル”と戸惑い
女子SPA!
軽井沢のリトリートリゾート「ししいわハウス」が箱根に拠点を拡大
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics