移住当初は根拠ない噂がたったことも…「10世帯の限界集落」に移住した家族にきいた”濃いつながり”の良さ

2025.06.11 08:46
 こんにちは、コラムニストのおおしまりえです。
 地方への移住には、皆さんどんなイメージを持ちますか。「田舎でのびのび暮らせる」「子育てに良い影響がありそう」など、ポジティブなイメージがある一方で、「地元の濃いつながりに入っていけなさそう」といった、ハードルの高さを抱く人も少なくありません。
 今回お話を聞いた近藤さん一家は、2023年に石川県加賀市にあるわずか10世帯の限界集落「今立町」に移住。…

あわせて読みたい

ぶどう畑に囲まれた古民家宿のオーナーシェフとなった寿木けいさん、3年ぶりの書きおろしエッセイ『わたしの美しい戦場』本日発売!
PR TIMES
寿木けいさんが食と人の味わいを綴る3年ぶりの書きおろしエッセイ『わたしの美しい戦場』発売決定!
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
【タサン志麻さんの田舎暮らし】たっぷりのトマトで作る、夏にぴったりのおいしい&さっぱりレシピ
家庭画報
眺望のよい高台に立つ2階建て。田畑や山林付き【岡山県津山市】自然、歴史文化、便利さが融合した「ちょうどええ」城下町
田舎暮らしの本Web
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
縁側から、家族の“わくわく”が広がる暮らしへ。霧島に移住して見つけた、わたしたちの時間【地方移住者ストーリーvol.10(鹿児島県霧島市)】
田舎暮らしの本Web
おばあちゃんの家で、家族の新しい暮らしが始まった ―「孫ターン」という選択【和歌山県和歌山市】
田舎暮らしの本Web
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
銀行員から島暮らしへ。周防大島で挑む“自分の生業”づくり【地方移住者ストーリーvol.11(山口県周防大島町)】
田舎暮らしの本Web
長野県安曇野市「蕎麦畑オーナーシップツアー2025」開催報告
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
岐阜県の限界集落から“人生に余白”をつくる挑戦。--前売り券販売300万円を突破!ITADORI SAUNAが手がける宿泊施設「YOHAKU」、2025年7月グランドオープン決定!
PR TIMES
田村淳のTaMaRiBa#125「面白すぎる過疎村”東成瀬”特集 後半」2025年5月18日放送分
テレビ東京[YouTube公式]
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
宿泊もできる薪火ダイニング「song」長野県小諸市ジオヒルズワイナリー内に2025年6月20日(金)オープン 本日5月15日(木)より予約受付開始
PR TIMES
TaMaRiBa#124「面白すぎる過疎村 ”東成瀬” 特集 前半」2025年5月11日放送分
テレビ東京[YouTube公式]
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【千葉県いすみ市】若者が地方を訪れ多様な価値観と出会うために。「移動」支援のためのクラファン実施
STRAIGHT PRESS
【大分県竹田市】地域でのリアルな暮らしと仕事に触れる、2泊3日の短期滞在インターンシップ開催
STRAIGHT PRESS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics