鮮度抜群の東京育ちの枝豆が食べられる期間限定飲食店フェア「東京クラフトえだまめフェア」開催記念 「東京クラフトえだまめ採れたてファームイベント」開催

2025.06.10 14:00
株式会社ぐるなび
料理家 和田明日香さんが登壇、一緒に東京産枝豆を食べながらトークショーを6月28日(土)に都内農園で開催~「東京クラフトえだまめフェア」は、都内5店舗で6月30日(月)~7月6日(日)の期間限定開催~

 株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎 以下、ぐるなび)は公益財団法人東京都農林水産振興財団の委託を受け、東京産ブランド農産物育成ステップアップ支援事業(東京都補助事業)の一環として、東京産枝豆のブランド力向上を目的とした「東京クラフトえだまめフェア」を6月30日(月)~7月6日(日)の期間限定で開催いたします。これに先立ち、6月28日(土)に「東京クラフトえだまめ採れたてファームイベント」を東京都練馬区にある「えのもとファーム」で開催いたします。

 「東京クラフトえだまめフェア」とは、東京都内の生産者が丹精こめて作った枝豆を「東京クラフトえだまめ」と称し、新鮮な状態で東京都内の飲食店(5店舗)へ届け、旬ならではの美味しさを存分に味わえる特別メニューとして提供されるフェアです。
 本イベントでは、料理家、食育インストラクターの和田明日香さんをお迎えし、トークショーや試食を通じて、参加者の皆さまと共に“東京クラフトえだまめ”の魅力をご体感いただきます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【東京クラフトえだまめ採れたてファームイベントの概要】
■タイトル  :東京クラフトえだまめ採れたてファームイベント
■主催    :公益財団法人東京都農林水産振興財団
■内容    :和田明日香さんのトークショー、東京産の枝豆試  
        食、収穫体験(予定)
■日時    :2025年6月28日(土)13:00~14:30
       (開場12:00)
        ※雨天荒天は開催中止となる場合もございます。
        その場合は、参加者へ事務局よりご連絡します。
■費用    :無料
■会場    :えのもとファーム(東京都練馬区南田中1-6-13)
応募フォームQRコード


【東京クラフトえだまめフェアの概要】
■実施概要     :東京産枝豆を使用したオリジナルメニューの提供
■実施期間     :2025年6月30日(月)~7月6日(日)
■開催店舗     :Essence(東京都港区南青山3-8-2 サンブリッジ青山1F)
           和食器フレンチ Komorebi
           (東京都練馬区上石神井1-39-25 メゾンヤマザキ1F)
           牡蠣と肉とワインの旨い!店 ビストロ サンタンナ
           (東京都練馬区上石神井1-13-7 水野ビル2F)
           居酒屋 醍醐(東京都葛飾区新小岩3-1-5 たつみ橋マンション1F)
           cucina ortavola(東京都江戸川区上篠崎4-29-6 クレセントヴェール1F)
           ※エリア順

■和田明日香さん プロフィール
料理家、食育インストラクター。東京都出身。3児の母。
料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。
まったく料理が出来なかった自身の経験を活かし、生活に寄り添った手軽でおいしい料理が人気を集める。
テレビや雑誌などメディアでのレシピ紹介、料理企画を通した企業とのコラボレーションなど、料理家としての動きを中心に、
“食育”や“家族のコミュニケーション”をテーマにした全国各地での講演会やイベント出演、コラム執筆、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動中。



■えのもとファーム 榎本 多良さん / 榎本 孝之さん プロフィール
「えのもとファーム」は、緑豊かな東京都練馬区南田中に四代続く歴史ある農園です。当農園の自慢は、朝どれをはじめとする新鮮な野菜たちです。収穫したばかりの、みずみずしさと豊かな味わいが詰まった野菜を、農園の庭先で直接お買い求めいただけます。生産者の顔が見える安心感とともに、年間40品目以上の中から旬の味覚に出会える楽しさがあり、採れたてならではの格別の美味しさをお届けしています。
また当農園では、五感で旬を感じていただける「収穫体験」もご用意しております。ご家族で土に触れる貴重な体験を通じ、季節ごとの野菜を自らの手で収穫する喜びをお楽しみいただけます。




「東京クラフトえだまめ採れたてファームイベント」一般参加方法
 募集人数     :都内在住の小学生のお子様とその保護者(10組20名)
           ※保護者の参加は1名まで。※未就学児の同伴はご遠慮ください。
 応募方法     :応募フォームにアクセスしていただき、必要事項を記載の上お申し込み 
           ください。厳正なる抽選の上、参加者を決定します。
 応募フォームURL :
 応募締め切り   :2025年6月24日(火)23:59まで
 当選のご連絡   :2025年6月25日(水)ごろ、当選者のみメールにてご連絡
 注意事項 1.本イベントは東京クラフトえだまめのPRを目的としているため、報道関係者等メ    
      ディアによる取材を予定しています。お申込みにあたってはイベント会場における
      メディア取材等に承諾をお願いします。詳細は応募フォームにてご確認ください。
      2.アレルギーがある方、及びアレルギーの有無が不明な方は、安全のため参加をご
      遠慮ください。


【枝豆は鮮度が命!東京産枝豆のススメ】
 夏野菜を代表する枝豆は、「さや」が緑のうちに収穫する未成熟な大豆です。
 タンパク質やカルシウム、カリウムなど、さまざまな栄養素が含まれており、食物繊維も豊富です。
 しかし、収穫後の枝豆は、時間の経過とともに糖分やアミノ酸が減少し、風味が低下していくもの。
 そこで皆さんに味わって頂きたいのが鮮度抜群の東京産枝豆です。東京では、練馬区、足立区をはじめ、各地域で様々な品種の枝豆が生産されており、直売所でも採れたての新鮮な枝豆を購入することができます。
 ぜひ、鮮度抜群の東京産枝豆をお手にとってご賞味ください。
【令和7年度東京産ブランド農産物育成ステップアップ支援事業について】

 公益財団法人東京都農林水産振興財団では、東京都の試験研究機関で開発された新品種や新技術を用いて生産される農産物、あるいは地域特産農産物などを、生産者と消費者双方の期待に応える次代の東京産ブランド農産物に育成していくため、令和5年度より東京産ブランド農産物育成ステップアップ支援事業(東京都補助事業)を実施しています。
 同事業では、各農産物が持つ「認知度」、「品質」、「生産量」、「ストーリー」、「継続性」といったブランドとしての要素を高めていくため、都内生産者を核とした、研究から生産、販売等の各ステークホルダーの協働を促し、計画的かつ包括的・多層的な取組を支援しています。

※「東京クラフトえだまめフェア」「東京クラフトえだまめ採れたてファームイベント」は、令和7年度東京産ブランド農産物育成ステップアップ支援事業の一環で実施しています。

【本メニューフェアの運営主体について】

 1996年に飲食店情報サイト「ぐるなび(※)」を開設。詳細なメニュー情報等を事前に確認してから飲食店に行くという外食のスタイルを定着させました。現在「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、「飲食店DXのベストパートナー」としてさらなるサービスの拡充を図っています。
(※)2023年10月に「楽天ぐるなび」へ名称変更

社名      株式会社ぐるなび
        Gurunavi, Inc.
設立年月日   1989年10月2日(会社設立)
        2000年2月29日(株式会社ぐるなび発足)
所在地     東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
資本金     100百万円(2025年3月31日現在)
事業内容    パソコン・スマートフォン等による飲食店等の情報提供サービス、
        飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスの提供その他関連する事業
従業員数    単体888名 連結962名(2025年3月31日現在)
URL      

あわせて読みたい

大阪・関西万博 「いのちを育む×米粉 日本の食文化と農業の未来をつなぐ“新しいお米のカタチ”」イベントレポート
PR TIMES
「楽天ぐるなび」Google ビジネス プロフィールへのクーポン情報の提供を開始
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【毎企画完売!】人気企画「制覇シリーズ」に夏の味覚が今年も登場!最旬の“枝豆”12品種をサブスクで食べ比べできる「枝豆制覇」お届け開始(7/21~)
PR TIMES
【はじめて作っても、まるで本物!】作り方からアレンジ方法まで、クラフト盆栽の楽しさをまるごと一冊に。『はじめてのクラフト盆栽』発売
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
夏の思い出 「東京クラフトえだまめ」採れたてファームイベント/
TOKYO GROWN
小笠原諸島産、三宅島産、八王子産の南国フルーツを使ったスペシャルメニューで旬を楽しむ「東京産パッションフルーツ産地リレー式メニューフェア」開催!
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
「東京産パッションフルーツ産地リレー式メニューフェア」開催!
TOKYO GROWN
東京産農産物を使った学校給食レシピコンテストを開催
TOKYO GROWN
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
新潟えだまめ盛フェス〜 featuring世界えだまめ早食い選手権東京予選 〜今年も開催! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
「新潟えだまめ盛」キャンペーン新潟県内の飲食店とSNSで8月31日 (日) まで開催! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
体験型の新メディア「ミセメディア」第3弾 九州初となる福岡県が参画し豊築(ほうちく)地域の商品を使用したメニューフェアを開催
PR TIMES
東京の農家と学ぶ!子どもと楽しむ「トマトの食育」 〜ネイバーズファームが育てるやさしいトマト〜をアップしました。
TOKYO GROWN
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
米粉タイムズ2周年記念「米粉タイムズ2周年フェア ~米粉がおトクな7日間~」開催
PR TIMES
ぐるなびとエプソン、企業と自治体の魅力を飲食店からお届け!体験型の新メディア「ミセメディア」第3弾 九州初となる福岡県が参画し豊築(ほうちく)地域の商品を使用したメニューフェアを開催
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics