【日本航空×ダイヤ工業】座位保持が困難な方や補助を必要とするお客さまの座位姿勢を支えるサポートベルトを導入

2025.06.10 13:00
ダイヤ工業株式会社
~ "これがあればどこにでも行ける" 誰もが安心して空の旅を楽しめる環境を実現 ~
機内使用イメージ

医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役:松尾浩紀、以下「当社」)、および日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取三津子、以下「JAL」)は、座位保持が困難な方や補助を必要とするお客さまの座位姿勢をサポートするサポートベルトを共同開発し、運用を開始しました。体幹を保つことができない方でも、本製品を装着することにより座位姿勢を固定でき、空の旅を快適に過ごすことができます。
背景
JAL内で航空機をご利用になるお客さまに、より快適に過ごしていただくための環境改善をご検討されるなかで、2018年に当社が開発したサポートベルトを知った担当者から、「JAL仕様のサポートベルトを共同開発できないか」と問い合わせをいただいたことがきっかけです。
JAL仕様のサポートベルト
本製品は、座席のシートベルトを着用した状態で、上半身を座席に固定するための座位補助ベルトです。特に、身体が不自由な方や病気、ケガなどの理由により座位を保つことが困難で補助が必要なお客さまを対象としています。本製品には「ベストタイプ」と「ベルトタイプ」の2種類があり、体の状態に合わせてご利用いただけます。

「ベストタイプ」
ベストのように着用し、前面(胸側)にあるバックルを締めます。その後、ベルトを座席の後ろで交差させた後、前面で面ファスナーをとめます(腕を通すことが難しい場合には、左右別々にして、片方ずつ着用することが可能です)。

「ベルトタイプ」
一本の帯状になっており、面ファスナーをとめるだけで装着が完了します。姿勢に合わせて、脚や腹部、胸部等の固定にご利用いただけます。
ベストタイプ(前面)
ベストタイプ(背面)
導入実績
現在、JALグループが保有する機体数(所有機とリース機の合計)は232機あり、国内線133路線、国際線66路線(2025年3月31日時点)が運航しています。
JALでは、本製品の「ベストタイプ」と「ベルトタイプ」を各55製品、計110製品導入しました。

※一部の機材の座席によってはご利用いただけない場合がございます。
 ▼詳しくはこちらをご覧ください
JAL担当コメント
「ベストタイプの上体固定用補助ベルトが欲しい」というお客さまの声をもとに、この度ダイヤ工業株式会社様にJAL仕様の製品を制作していただきました。従来の製品に比べ、お客さまの上体と座席背もたれを広い面積で固定し、より安定した状態でお過ごしいただける設計になっています。また、固定時にベルトが後部座席に干渉しなくなるため、お選びいただける座席が増え、柔軟な座席指定ができるようになりました。お客さまのご移動の一助として、本製品が活躍することを期待しております。
当社担当コメント
当社は、「健康だから○○できる」というお客さま一人ひとりの“健康のその先にある楽しみ”を提供する会社です。JALからサポートベルトに関するお問合せを受け、様々な座席がある中で、お客さまのことを考え、どの座席にも適合できる製品づくりを目指しました。全てのお客さまに安心・快適な旅を、よりご提供できるよう、国際線も国内線も含め何度も訪問させていただき、何度も実施検証を実施しながらJALのご担当者さまと意見交換を重ねることができたため、良い製品が完成したと思っております。今後もJALの関連サービスをご利用されるお客さまに、より快適で安全にご利用いただけるように取り組んでいきます。 また、座位保持が困難な方や補助が必要な場面は上記以外にも考えられます。飛行機以外の乗り物や介護現場でもお役に立てる製品開発を行い、人々の豊かな生活を支えていきます。
お問い合わせ先
会社概要
【日本航空株式会社】
所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目4番11号 野村不動産天王洲ビル
代表者:代表取締役社長執行役員 鳥取三津子
設立:1951年8月
資本金:5471億9200万円
Tel:03-5460-3121(営業時間:平日 9:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始休み)
公式Instagram:
公式X:
事業内容:定期航空運送事業及び不定期航空運送事業、航空機使用事業、その他附帯する又は関連する一切の事業

【ダイヤ工業株式会社】
所在地:〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125
代表者:代表取締役 松尾浩紀
設立:1963年4月
資本金:1,000万円
Tel:086-282-1245(平日:9:00~17:30)
Fax:086-282-1246
Mail:info@daiyak.co.jp
URL:
公式Instagram:https://www.instagram.com/daiyak_medical/(@daiyak_medical)
公式X:
事業内容:コルセット、サポーター、アシストスーツ、テーピング、トレーニング用品などの多岐にわたる製品を開発・製造・販売

あわせて読みたい

AnyMind Group、JALが運営する「JAL和牛お土産サービス」の英語版サイトの構築を支援
PR TIMES
(共同リリース)JAL、JALEC、Maeveが持続可能な次世代航空機開発に向けてMOU締結
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
(共同リリース)本格芋焼酎「鶴空PREMIUM」が最高金賞を受賞
PR TIMES
YUMEの到達点。ヘッドスパの付加価値をより一層高めるYUMEシリーズのフラッグシップモデルシャンプー機器「YUME II」・「YUME DX II」2025年8月1日同時発売!
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【海上保安庁×ダイヤ工業】船舶におけるロープの引っ張り動作を補助するアシストスーツを共同開発
PR TIMES
旅への不安を感じる方々向けのハンドブック『Beyond Guide』を制作
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
こんな製品があったら最高!通学をもっと楽しく、もっと快適にするアイデアを大募集!
PR TIMES
(共同リリース)株式会社マネースクエアHDの株式譲渡契約を締結
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
Funds、JALを参加企業とする優待付の新ファンドの公開に向けて取組みを開始
PR TIMES
株式会社anifull、約200アイテムを取り揃えた動物用運動器総合ケアショップ「アニサポ ステーション」を2025年5月21日OPEN!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
JAL最高峰のメタルカード「JAL Luxury Card」が誕生
PR TIMES
(共同リリース)「JAL和牛お土産サービス」に飛騨牛が登場
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
労働者のための体験型施設を2025年9月に品川へオープン!
PR TIMES
(共同リリース) JAL NEOBANKの特典にJAL国内線特典航空券「どこかにマイル」クーポンが登場
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics