【リゾナーレ那須】グリル屋台が農園に登場し、収穫した野菜をその場で食す究極のブランチ「YATAI to FARM」初開催

2025.06.10 13:00
星野リゾート
~収穫した野菜を使ったグリル料理を農園に設えた特等席で味わう特別体験~
特等席で味わう野菜を中心としたグリル料理

高原のアグリツーリズモリゾート「リゾナーレ那須」では、2025年9月1日~11月7日の期間、グリル屋台が農園に登場し、収穫した野菜をその場で食す究極のブランチ「YATAI to FARM」を初開催します。年間120種類以上の野菜やハーブを育てる農園「アグリガーデン」で収穫した野菜を、出来立てのグリル料理として味わうことができる体験です。農園に設えられた特等席からは、青々とした稲が少しずつ黄金色へと色づく、この時期ならではの田園風景を眺めることができ、移りゆく季節を感じながら特別なブランチを楽しめます。
「YATAI to FARM」
リゾナーレ那須は、豊かな自然の中で田園風景や農作物に親しみながら過ごす、高原のアグリツーリズモリゾートです。敷地内にある畑や田んぼを活かし、“Farm to Table(農園から食卓へ)”から着想を得て、「食卓を農園に運ぶ」という逆転の発想から本企画が生まれました。農園に設えた食卓は、自然に囲まれた特等席です。採れたての野菜をシェフが屋台で仕上げ、スタッフが出来立ての料理を一皿ずつ提供します。日本の原風景ともいえる田園と山々を目の前に、旬の味わいと四季の美しさを五感で楽しむ、リゾナーレ那須ならではの食体験です。
YATAI to FARMの特徴
1 農園「アグリガーデン」で野菜を収穫
スタッフによる野菜ツアーに参加

年間120種類以上の野菜やハーブを育てる農園「アグリガーデン」で、畑を知り尽くしたスタッフによる畑ツアーを開催します。那須の風土や野菜の育ち方を学び、食べ頃のナスやピーマン、にんじんやカブなど、その時期に旬を迎える多彩な野菜を収穫します。採れたての野菜は水分量が多く、甘みも格別です。新鮮な素材を味わうことができる特別なブランチへの期待が自然と膨らみます。
2 収穫したばかりの野菜を味わうシンプルでダイナミックなグリル料理
野菜を中心としたグリル料理

収穫した野菜は、畑の畔に設置された屋台でシェフがダイナミックに焼き上げます。炭火で火を通すことで、野菜本来の甘みと旨味を最大限に引き出し、滋味深い味わいに仕上げます。焼き上げた野菜の付け合わせとして、熟成バルサミコ酢やアンチョビマヨネーズなど5種類のソースを用意。メインのグリル野菜のほか、豚肉のスパイスグリルや焼き立てのアップルパイを含むコース仕立てで、1皿ずつ出来立ての料理を提供します。
3 農園に設えた自然に囲まれる特等席
自然に囲まれた特等席 

8,500平方メートルもの広大な田んぼの畔に3組限定の特等席を用意します。日本の原風景である美しい田んぼと山を望む絶好のロケーション。9月から11月にかけては青々とした稲が少しずつ黄金色に色づき始めます。秋の澄んだ空気と贅沢な眺めを独り占めしながら、ゆったりとブランチを楽しむことができます。


「YATAI to FARM」概要
期間    :2025年9月1日~11月7日(平日限定)
時間    :9:45~11:30
料金    :大人(12 歳以上)3,200円、7~11 歳 2,700円、4~6 歳 2,400円
       *プランに含まれている朝食に追加料金として
含まれるもの:ブランチ、畑ツアー、野菜の収穫体験
場所    :田んぼ、農園「アグリガーデン」
定員    :3組12名まで(1組上限4名)
予約    :公式サイトにて3日前15時まで受付
       (
)
備考    :悪天候時は野菜の収穫体験は中止となり、屋内レストランでの提供に変更します。


リゾナーレ那須
アクティビティ施設「POKO POKO」

那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、日本初*の「アグリツーリズモリゾート」。都会の喧騒を離れ、四季の変化やその土地ならではの食やアクティビティ体験を通じて、感性を取り戻すリゾートステイを楽しめます。

所在地 :〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
電話  :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :43室
料金  :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付)
アクセス:【車】東北自動車道那須I.C.より車で約20分
     【電車】JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分
URL  :
*2019年4月 日本国内における「アグリツーリズモリゾート」を調査 自社調べ
リゾナーレとは
「リゾナーレ」は、星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランドです。
コンセプトは、夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」。土地の特性を活かした空間デザインや豊富なアクティビティ、地域や季節ならではの体験を通して、訪れる方々に想像を超える滞在と心に残る旅を提供します。現在、国内外で7施設を展開しており、2025年には九州・山口エリア初進出となる「リゾナーレ下関」、2027年には「リゾナーレ福井」の開業を予定しています。
URL:
公式Instagram:@hoshinoresorts.risonare
リゾナーレブランドは国内外7施設に展開

あわせて読みたい

“農業素人”の「農園・都市農業のある暮らし」〜春編(令和7年度)〜/「農業体験農園」レポート VOL_04
TOKYO GROWN
【リゾナーレ八ヶ岳】八ヶ岳で育まれた至高のワイン、ドメーヌ ミエ・イケノ「Mie Ikeno 2023 ミレジム」を宿泊者限定で販売|販売開始日:2025年6月14日
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【沖縄県】『リゾナーレ小浜島』でプライベートリゾート体験!海風と星空でととのうサウナ体験など
MORE
【新潟行くならココ!】世界一を6度受賞!プロフェッショナル仕事の流儀でも紹介された米農家の《塩むすび》は香りも甘みも絶品
MORE
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する夏限定のディナーコースを提供
PR TIMES
【リゾナーレ那須】茸や葡萄、栗など秋の味覚を堪能する秋限定のディナーコースを提供
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】大自然の中でビールを味わえるイベント「田んぼビアガーデン」を開催【2025年7月1日〜8月31日】
るるぶ&more.
この夏体験させたい! 国内外のリゾナーレ6施設で開催する「リゾナーレの自由研究」
るるぶ&more.
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【リゾナーレ】美食のレストラン「OTTO SETTE」その土地ならではの食材を楽しむ夏限定ディナーコースを提供(八ヶ岳・トマム・那須)
PR TIMES
野菜採り放題サービスで消費者も生産者も得する!「収穫サブスク農園」が全国9県に拡大【栃木県と福井県で新規オープン】
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
野菜採り放題サービス「収穫サブスク農園」が全国7県に拡大。消費者も生産者も得する!
STRAIGHT PRESS
野菜採り放題サービスで消費者も生産者も得する!「収穫サブスク農園」が全国7県に拡大【兵庫・鹿児島で新規オープン】
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【遊園地むさしの村】遊園地でとうもろこし狩りを楽しもう!「とうもろこし狩り&とうもろこし祭り」7月19日から開催!(埼玉県加須市)
PR TIMES
【リゾナーレ八ヶ岳】ワインリゾートが提案する山梨県の希少なワインのバックヴィンテージを楽しみ尽くすプラン「究極の山梨ワインステイ」販売
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics