裾野広がる“トレラン”市場 新世代の参入で第3次ブーム到来!

2025.06.10 11:20
株式会社INFASパブリケーションズ
若者や女性の参入が増え、人気が高まっているトレイルランニングマーケットに注目。大手アウトドアブランドに商況を取材したほか、ラッパーのGAKU-MCさんにトレランの魅力を語ってもらいました。
「WWDJAPAN」6月9日号は、“トレイルランニングマーケット”特集です。コロナ禍以降のランニングやアウトドアブームを背景に、山を走るスポーツであるトレイルランニング(以下、トレラン)に興味を持つ人が増えています。若い世代や女性の参入者が増え、シビアにタイムや距離を追求するだけでなく、仲間と一緒に自然を楽しむ手段としてのトレランが共感を集めています。ここ数年、「日本における第3次ブーム」とも言われるトレラン市場を取材しました。
全国有数のトレランの“聖地”、東京の高尾エリアで、ランナーや移住者たちのコミュニティーを取材。おしゃれランナーたちの最旬スナップも掲載しています。注目のトレランブランドのコーナーでは、高尾が拠点の「アンサー4」、大阪発「マイルストーン」、そして、世界一の山岳アスリートと呼ばれるキリアン・ジョルネが、スペインのカンペールと組んで2022年に立ち上げた「ノーマル」をピックアップしました。
トレランに絶賛ハマり中GAKU-MCが登場
もちろん、「サロモン(SALOMON)」「パタゴニア(PATAGONIA)」「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」など、大手アウトドアブランドのトレランカテゴリーの商況も取材。表紙には日本のヒップホップのレジェンドであり、現在トレランに絶賛ハマり中というGAKU-MCさんが登場。トレランのどこに魅力を感じているのかや、ガクさん流の楽しみ方を聞きました。
第二特集では、一粒万倍日に代表される“吉日商戦”を取材しました。財布販売に絶大な販促効果のある“吉日商戦”ですが、財布以外にも商機がうかがえそうなジャンルをご紹介します。海外情報ページでは、ジョナサン・アンダーソンがウィメンズ&メンズのクリエイティブ・ディレクターに就任したことで話題の「ディオール(DIOR)」について、ビジネス上の戦略をデルフィーヌ・アルノー=クリスチャン ディオール クチュール会長兼CEOにインタビューしました。
CONTENTS
FEATURE
・新規参入増加で第3次ブーム到来! 裾野広がる、トレイルランニング
FOCUS
・デルフィーヌ・アルノー「ディオール」会長兼CEOに聞いた ジョナサン・アンダーソンの理由
・吉日商戦、成熟
SERIES
・OVERSEAS NEWS 米「WWD」の翻訳記事をまとめてお届け!:「ディオール」ウィメンズの新トップにメンズも率いるジョナサン・アンダーソン、他
・Makuakeと探訪 47都道府県モノ作りの現場最前線:Vol. 8 愛知県編 三河木綿
・齊藤孝浩のファッション業界のミカタ:Vol. 74 “ハグレモノをツワモノに”のyutoriに学ぶ、次世代ブランド育成戦略
・Beauty Insight ビューティ賢者が持論展開:Vol.209 「イプサ」と「B.A」、「らしさ」を進化させる力(弓気田みずほ /ユジェット代表・美容コーディネーター)
・今週のeye:ゲスト到着時の雲隠れすら演出? 太陽のシャンパン、富士山を照らす、他
EDITORS’ LETTER
・アフォーダブル・ラグジュアリーは10年前とこんなに違う(村上要 /編集長)
EDITORIAL NOTE
・編集後記 今週の特集お届け隊:トレラン&山は2020年代のストリートだ!(五十君花実 /編集委員、本橋涼介 /ヘッドリポーター)
FASHION&BEAUTY PATROL
冷やし“アイテム”はじめましたーー熱を帯びた肌に、クールな革命を

(COVER CREDIT)
PHOTO:ASUKA ITO
STYLING:YUTO INAGAKI
MODEL:GAKU-MC
ART DIRECTION & DESIGN:RYO TOMIZUKA
COVER REELS DESIGN:CHIGE (GWISUB JUNG)

「WWDJAPAN」について
1910年に米フェアチャイルドが創刊した「WWD(Women’s Wear Daily)」の日本版ファッション業界専門紙「WWDJAPAN」は、ファッション・ビューティ業界のビジネス、トレンドニュースをはじめ、業界人インタビューなど最新情報が盛りだくさん。また、週刊紙「WWDJAPAN Weekly」のウェブ版「WWDJAPAN Digital」も、国内外のファッション&ビューティ業界のニュースはもちろん、コレクションのルック、パーティーやストリートのスナップ、アートやメディア、ライフスタイル情報など、ファッションやビューティに強い興味を抱く消費者にも響く、感度の高い情報を提供します。

公式サイト
WWDJAPAN(Web):
SNSアカウント
Instagram:
X(旧Twitter):
Facebook:
YouTube:
TikTok:

あわせて読みたい

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】
PR TIMES
成長する“プレミアムスポーツ”新市場 ゴールドウインやデサントが中国市場で急成長中
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
日本全国で拡大、繊維産地発の新しい経済循環を追う【WWDJAPAN BEAUTY付録:農業=化粧品? 美は土から生まれるか】
PR TIMES
特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
2026年春夏パリ・ミラノメンズコレ速報 ジョナサン「ディオール」に見る“ラグジュアリー新時代”
PR TIMES
令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
史上初「編地で表紙ビジュアル」の繊維商社特集2025、グローバルサプライチェーンと働き方改革を追う
PR TIMES
メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
設立5年で急成長の「CFCL」 そのクリエイションとビジネスの両面に迫る
PR TIMES
アウトレット特集  急拡大するショッピングリゾートの最前線を追う
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
藤井 風チームが巻頭に登場! ますます注目集める衣装デザインの世界を解き明かす
PR TIMES
2026年春夏メンズトレンド詳報 酷暑のスタイルはもっと自由に、親密に【WWDJAPAN BEAUTY付録:毎年恒例、2024年版 世界のビューティ企業ランキングTOP100】
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【WWDJAPANセミナー】「CFCL」に学ぶクリエイションとビジネスを両立するブランド運営論
PR TIMES
加瀬亮やリアーナ、ミンギュらが来場! ジョナサン・アンダーソンが手がける新生ディオール 2026年春夏メンズのセレブSNAP
VOGUE JAPAN
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics