2025夏の東京国立公園エリアで起こる“都会を忘れる、五感の冒険”

2025.06.09 06:41
株式会社グッドライフ多摩
東京山間地域の観光事業者ネットワーク「WILDERNESS TOKYO(事務局:グッドライフ多摩)」は2025年6月9日、参加事業者たちの夏の限定イベントやサービス、最新情報などを発表しました。
【あきる野市】東京の大自然で夏を満喫!天空リゾートでホタル鑑賞や流しそうめん体験を開催!!
東京・あきる野市の大自然の中に佇むグランピング施設「WOODLAND BOTHY」と、江戸時代から続く古民家を活用した「古民家大峰」では、6月から9月にかけて宿泊者限定の季節イベントを多数開催いたします。
6月下旬から7月初旬にかけては、毎年好評の「ホタル鑑賞ツアー」を実施予定。夜の川辺まで送迎付きでご案内し、幻想的に舞うホタルの光を間近で体験いただけます。

また、「古民家大峰」では7月から9月中旬にかけて、夏ならではの風物詩である流しそうめんやスイカ割りを開催。こちらも宿泊者限定のアクティビティとなっており、ご家族連れやグループでのご滞在にぴったりの内容です。

四季折々の自然と文化体験を通じて、ここでしか味わえない特別な夏のひとときをお楽しみください。



■WOODLAND BOTHY/古民家大峰
住所:東京都あきる野市養沢684
HP:
問い合わせ先:042-596-6645
【奥多摩町】奥多摩駅最寄り温泉がリニューアル『さっぱり、ゆったり』心も身体もクールダウン!
2年間にわたる改修工事が終わり全館リニューアルした「奥多摩温泉 もえぎの湯」。
フロント周りや2階休憩室も利用しやすくなり、お土産コーナーもリニューアル致しました。
これからの季節で掻いた汗や疲れた身体を是非、新しくなったもえぎの湯で洗い流しては?
沢山のお客様のご来館をお待ちいたしております。
営業時間; 4~11月/10:00~20:00(受付終了19:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
ご利用時間:3時間   
施設利用料:大人 1,050円/小学生 600円/未就学児無料



■奥多摩温泉 もえぎの湯
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
問い合わせ先:0428-82-7770
奥多摩駅近くの釣り場に、旬の食材を使用した“山のパスタ屋”がOPEN!!
JR奥多摩駅近くの氷川国際ます釣場の2Fに、イタリアンシェフがお届けする本格パスタ『Pesca』がOPEN致しました。
旬の素材を使用したパスタやテイクアウト可能なスナック類も販売釣りの合間や女子会等、利用シーンはお客様次第!
雄大な自然を眺めながらパスタに舌鼓を打ってみては如何ですか?
皆様のお越しをお待ちいたしております。
営業時間:10:00~16:30(ラストオーダー16:00)
定休日:月曜日(祝日の場合変更あり)
トマトソースパスタ¥980
ジェノベーゼ(わさび風味)¥1,280
ライスコロッケ ¥650
beer,ワイン,ソフトドリンク 他



■Pesca
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川397-12F
問い合わせ先:0428-83-2147
【檜原村】「東京冷涼キャンプ&ライブ!(MOKKI NO MORI × 宮 武弘 コラボ企画)」
キャンプ好きミュージシャン宮 武弘とMOKKI NO MORIの共同企画。大好評につき4年連続の開催決定!
東京檜原村の北秋川の源流でひんやり川遊び。森の間伐材を使った、木工ワークショップ。大自然のクーラー、川で冷やしたクラフトビール振る舞い。横浜ビールと宮 武弘のコラボビール「CampSeaYou」も登場。
昼は河原、夜は焚き火を囲んで宮 武弘ライブ!
日時:8月10日(日) - 11日(祝・月)
会場:東京檜原村 MOKKI NO MORI -FUJIKURA FIELD-
内容:ライブ、木工ワークショップ、川遊び、クラフトビール、ソフトドリンク、コーヒー振る舞い、etc
LIVE:宮 武弘(vo.ukulele)
詳細&申込:宮 武弘オフィシャルサイト(

■東京都檜原村 MOKKI NO MORI -FUJIKURA FIELD-
主催:株式会社 東京チェンソーズ
住所:東京都西多摩郡檜原村本宿654
HP:
問い合わせ先:042-588-5613
【青梅市】新たなBBQ拠点が誕生!アメリカ製 本格BBQグリルも!
OVERALL BBQサービスを展開しているB-YARDが、2025年6月末に新たなBBQ拠点を青梅市二俣尾に移転オープン!2019年より御岳駅前で運営していたBBQ スペースから当地へ移転し新たなスタートを切る。
アメリカ南部で行われる塊肉を低温で長時間スモークをかけて調理するBBQから、焚き火で調理をするアサード、BBQグリルを使って手軽に調理するスタイルなど、あらゆるタイプのBBQが体験できる施設を目指す。
手軽に利用が可能な屋根付きのBBQスペースは余裕を持ったレイアウトとし、アメリカ製

本格BBQグリルで多摩産の肉や野菜などを楽しめるコースを用意する。個人でのBBQ利用の他にも、大人数での貸切利用、B-YARD主催のBBQパーティの開催、BBQレッスンや講習など多岐にわたるBBQサービスを展開していく予定。また以前より要望が多かった、ブリスケット、プルドポーク、スペアリブ等をイートインで食べられるスペースも施設内に併設する。
(新店舗情報)
新施設オープン予定:2025年6月後半
新施設住所:東京都青梅市二俣尾1-297(JR石神前駅から徒歩3分/駐車場完備)



■B-YARD
住所:青梅市二俣尾1-249-3
HP:
問い合わせ先:b-yard@meating-bbq.com
【あきる野市】秋川渓谷の玄関口・カフェで地元食材をふんだんに使用した「まぜそば」を新たにリリース!
JR五日市線「武蔵五日市駅」高架下にあるカフェ「do-mo factory blan.co」が、地元の食材を使用したまぜそばをリリースいたしました。
各まぜそばの麺は、国内外へ出店するらーめん・つけめんの有名店「五ノ神製作所」⁠の麺を使用。小麦粉の風味が口いっぱい広がる・もちっと食感となっております。是非一度ご賞味ください。
【青梅産豚の肉味噌担々麺】
青梅産豚の肉味噌担々麺は、旨辛な肉味噌、⁠そして自家製ラー油がからみあい絶妙な一品!
【東京しゃもネギ炙り】
しゃもの味わいと、自家製炭オイルが絡み合い、ヤミツキになるなること間違いなし!

平日11:00-17:00、土日祝日11:00-18:00
水曜日定休




⁠■do-mo factory blan.co
住所:東京都あきる野市舘谷台16
HP:
問い合わせ先:042-588-4990
「地域創生プロ育成《初級》講座|無料枠100名限定プロジェクト、始動。
「地域創生プロ育成《初級》講座|無料枠100名限定プロジェクト、始動。
\政策や補助金ありきでは、もう地域は救えない/
東京山側DMCは、“風土を読み解き、価値を紡ぎ、未来を拓く”人材を育む無料講座を開講します。
観光・教育・自然・産業を横断する全4回のオンライン+フィールドワークで、“風土経営”視点を体得。
教材費実費のみ、全国100名限定。修了後は2級・1級へステップアップ可能です。
【こんな方におすすめ】
・地域づくりに違和感を感じる方
・“風土”を軸に活動したい方
・本気でDMC立ち上げを目指す方
・次世代の地域経営を共に創りたい方
「この国には世界に誇れる風土がある。その風土を活かし、動かし、つなげる人を100名育てたい」-宮入正陽 代表取締役
■株式会社東京山側DMC
住所:東京都あきる野市草花2974番地1
HP:
問い合わせ先:info@fwness.com
西多摩に新たな賑わいを!「シネマネコ」「火の鳥」のチャスが、ノアドとイベント事業を共同発足!
東京都青梅市に50年ぶりに映画館を復活させた話題の「シネマネコ」と飲食事業「火の鳥」を運営する株式会社チャスが、この度、都内で国際的なイベントからエンタメイベントまで多数のイベント事業を手掛けるノアド株式会社と業務提携を結び、新たにイベント事業を立ち上げました。
長年にわたり地域に密着した事業を展開してきたチャスのノウハウと、ノアド株式会社が持つイベント企画・運営の専門知識が融合することで、西多摩地域にこれまでにない活気と魅力をもたらすイベントを数多く展開していきます。
エンタメや食などのコンテンツ提供を強みに、音楽、スポーツ、映画、アート、地域活性化のイベントを手掛けていきます。地域の皆さんに笑顔と感動を届けるべく、西多摩全域を舞台に様々な企画を実施していく予定です。今後の展開にぜひご期待ください。



■株式会社チャス
住所:東京都青梅市西分町3-123
HP:
問い合わせ先:0428-28-0051
Email:cinemaneko.chass@gmail.com
【あきる野市】初夏の2大スポットを彩る、あじさい30000株の物語
あきる野市内にある2つのアジサイ名所「南沢あじさい山」と東京サマーランド敷地内にある「わんダフルネイチャーヴィレッジ あじさい園」で6月10日~7月6日、2スポット合同で「秋川渓谷あじさいまつり2025」が開催。それぞれアジサイ1万5000株が咲き、2つのスポットを合わせると株数は関東最大級の約3万株となります。
※開園時間等は各施設の公式サイトよりご確認ください
南沢あじさい山は、この地で暮らしていた南澤忠一さんがご両親のお墓までの道のりを「あじさいでいっぱいにしよう」と植え続けたお山です。みんなの喜ぶ顔を見たくて50年もの間あじさいを植え続け今、お山に咲くあじさいの数は、15,000株を超えました。
同じく市内のアジサイの名所として有名な東京サマーランドに隣接する、わんダフル・ネーチャーヴィレッジ内にある、あじさいエリア。 約3万平方メートル のあじさいエリアでは、純白のあじさいアナベルが群生する「アナベルの雪山」等 約60種、15,000株のあじさいの共演をお楽しみいただけます。山に続くハイキングコースに沿って広がり、山頂からは秋川渓谷を見渡せる絶景も広がります。
開催期間中、共通チケットの販売の他、会場や周辺店舗などでは、あじさい限定グルメやグッズなどを販売。インスタを使ったフォトコンテストや、国営昭和記念公園、高幡不動尊、塩船観音寺などとコラボした「多摩の紫陽花めぐり2025」も並行して行われ、豪華賞品が当たるデジタルスタンプラリーなども実施します。

■秋川渓谷あじさいまつり
■多摩の紫陽花めぐり
■東京マウンテンツアーズ(株式会社グッドライフ多摩)
住所:東京都立川市錦町2-6-12-302
HP:
問い合わせ先:042-519-3977
Email:tokyomountain.kanri@gmail.com

あわせて読みたい

東京で味わう究極の鮎「目の前で釣って、そのままいただく」東京における唯一無二のRiver to Table体験
PR TIMES
【日本一の星空】長野県阿智村に、岐阜県産材100%使用の“見て触れる”木造ヴィラが誕生
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
ジブリの世界に包み込まれる展覧会「ジブリの立体造型物展」が5月27日~9月23日、天王洲アイル『寺田倉庫 B&C HALL / E HALL』で開催!
さんたつ by 散歩の達人
蔵人の想いが“酒瓶ラベル”から飛び出す!渋谷で初開催の銘酒イベントに地酒ARを提供
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【東京・多摩】例年好評!多摩のインスタフォトコン2025開催! 外国人にも自慢したいスポットを募集、小平市ではうどんフォトラリー開催!
PR TIMES
”ビールのおかげ” コラボビール「Camp Sea You -Session Saison-」を今年も発売!!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
紫陽花さんぽ2025開催(国営昭和記念公園)
PR TIMES
自然と共に楽しむアウトドア行動の世界基準「LNT」、西多摩の3自治体と青森大学が導入へ
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
「武蔵増戸」はなんて読む?うっかり間違えちゃう問題です!
Ray
満天の星をひとりじめ。阿智村のグランピング【mokki STARDUST GLAMPING achi village】にプライベートヴィラが新登場。<2025年8月OPEN>
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
日本一の星空を満喫する阿智村のグランピング施設【mokki STARDUST GLAMPING achi village】に、スイートヴィラ&プレミアムBBQが新登場。
PR TIMES
東京GOOD!TREASURE MAP #326【里山へGO!東京の自然にふれる あきるの市】
テレビ東京[YouTube公式]
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
東京GOOD#326 OA8/5
テレビ東京[YouTube公式]
【開成町】あじさい5,000株が咲き誇る、9日間のあじさいまつり
MORE
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics