「Telling Cafe & Gallery」で6月6日(金)にレセプションパーティーを開催いたします

2025.06.06 09:00
株式会社Freewill
株式会社Freewill (本社:東京都港区、代表取締役:麻場 俊行) は、2025年4月にプレ・オープンしたカフェ&ギャラリー店舗「Telling」にて、6月6日(金)にレセプションパーティーを開催いたします。

「Telling」とは
Telling Cafe & Galleryは、「口頭継承する - Telling - 後世に残したい創造性を」をコンセプトに、後世に残したい日本の創造性を「食、茶、展示会、ワークショップ(金継ぎ体験や、瞑想体験など)」といった多彩なコンテンツを通じて五感で体験できる場として、オープンいたしました。

カフェエリアでは、弊社が運営するEC「tells market」で販売する素材にこだわった食品を使用したメニューを楽しむことができます。また、厳選したアイテムを実際に手にとってご購入いただける唯一の場所となっております。

6月6日(金)は、店舗のプレ・オープンを記念し、レセプションパーティーを開催します。
ぜひ、お立ち寄りいただき、Tellingのコンセプトをご体感いただけましたら幸いです。

また、併設するアトリエでは様々なアーティストやブランドの展示会のほか、伝統工芸の後継者を育てるべくワークショップなどを通して、「Telling」のミッションを果たして参ります。

レセプションパーティー概要
6月6日(金)※催しの内容や時間等、変更になる可能性がございます。

<1F カフェ エリア>
・11:00 OPEN
・14:00 青山熊野神社 神主様による御祈祷
・16:30 平間 磨理夫 氏 花いけパフォーマンス
・17:15 篠崎 誓 氏(五條寿鳳) 日本舞踊の舞
・18:00 パーティースタート / 開会のご挨拶
 ● ALUMA 氏(地球をつつむうた唄い) ミニ音楽ライブ
 ● 若見匠 祐助 (若見匠 流 二代目 家元)日本舞踊と獅子舞(日本鼓あり)
 ● 映画『サイレント・フォールアウト』 伊東 英朗 監督 スペシャルトーク
 ● 西村勇哉 氏(ミラツク/esse-sense代表)告知
 ● Freewill CEO / Telling 製作総指揮 Toshi Asaba スペシャルトーク
・21:00 CLOSE

<2F ギャラリースペース エリア>
・『而今の花』写真展 開催


『而今の花』写真展について
写真:『而今の花』写真集より

写真展は、Tellingの立ち上げに際し、General Managerとして参画されたJikonkaの西川弘修氏が企画・発行された写真集『而今の花』をテーマに構成されます。

【概要】
2024年、『而今の花』写真集が発行されました。
写真集は、千葉県いすみ市の陶芸家 浜名 一憲 氏 の所有する江戸時代に建てられた茅葺の古民家に、Jikonka 代表の西川 弘修 氏 がコレクションした花器の数々を持ち込み、写真家 村田 昇 氏、華道家 上野 雄次 氏 とコレボレーションし、制作されました。
本展は、写真集の出版を記念し、Tellingにて初開催となります。

<今後のイベントについて>
- 6/21(土)上野 雄次 氏 花いけ イベント 開催『而今の花』写真展に寄せて、上野 雄次 氏による花いけが行われます。

- 2025年11月頃、伊東 英朗 監督のドキュメンタリー映画『サイレント・フォールアウト』上映イベント 開催

Tellingでは、今後もさまざまな文化系イベントや展示会などを開催してまいります。
イベント開催、ギャラリースペースのご利用についてのお問い合わせは、以下宛までご連絡ください。

問い合わせ先:contact@tell-ing.com


素材にこだわったお料理やドリンクのご提供
レセプション当日は、Telling Cafe & Galleryならではの、素材にこだわった体にも嬉しいメニューの数々をパーティーのために特別にご用意いたします。

――食材の背景を知ることは、食卓を本当の意味で豊かにしてくれます。
日本の各地域の料理には、それぞれの笑顔を生み出す愛情が込められているのです。
人は生きるために、山や海などから、いのちを頂く。
ただ食べるのではなく、五感を澄まして、すべてのものに息づくいのちを慈しむ。
頂いた糧に感謝を捧げた料理から「おいしい」が生まれるのです。
こうした想いを大切に、数々のステークホルダーの方々とともに、地域で育まれた素材を生かしたメニュー開発を行ってまいりました。

<メニュー例>
Tellingプレート プレミアム――土地と人の想いを味わう、めぐりの一皿”
Tellingプレートは、全国の農家やつくり手たちの想いが詰まった、当店で特におすすめの一皿。日本の伝統、文化、芸術、そして衣食住を未来へつなぐことを掲げるTellingの哲学を、日々の食として体現したプレートでもあります。
- 白米と玄米をミックスしたごはん(三重県坂本の棚田 産)
- 無農薬大豆の旨味がつまったお豆腐(京都府長岡京市 産)や、300年続く蔵で作られたお味噌(三重県鈴鹿市 産)などできたお味噌汁
- ストレスを極力与えないように育てられた希少豚(神奈川県藤沢市 産)を使った生姜焼き
- 土を使わない栽培の甘いトマトだけでできた濃厚なトマトジュース(長野県根羽村 産)
- 合成保存料、合成着色料を一切使わず、長野県産の野菜を中心に作られたお漬物(長野県千曲市 産)

など、各地域からの恵みをふんだんに取り入れた御膳です。
このほかにも、店舗ではさまざまなメニューをご用意しています。

<その他 メニュー例(一部)>
- 農業高校でつくられた梅干しや、三河の佃煮などを味わう、自然栽培米で包んだお結び御膳
- 三重県で育った青柚子と、二年間熟成させた茶葉が詰まった薫り高い伊勢小青柑などのお茶
- 三重県産小麦「あやひかり」と体にやさしい素材だけを使用したミックス粉からできたスコーン

レセプションパーティーでは、普段ご提供しているメニューの一部や、パーティーのためにアレンジしたメニューなどをご提供いたします。


tells marketからの商品を直接手に取れる機会を
店舗では、tells market出展ブランド様の商品を物販にてお取り扱いしています。
実際に目で見て、手に触れ、時に香りや味を体感していただくことで、ものづくりの背景を知っていただくきっかけを発信しております。
また、店舗内でお買い物をいただくことにより、自動的に売り上げの一部が、地域支援や文化伝統の保全、地球環境保全のために役立てられるようになっています。
青山に訪れるインバウンド顧客も巻き込み、日本全体がうつくしく循環する仕組みを手がけてまいります。



店舗情報
Telling Cafe & Gallery
HP:
mail:contact@tell-ing.com
住所:東京都港区北青山1丁目4-5 VORT 青山一丁目 Dual's 1F & 2F

【会社概要】
所在地:東京都港区北青山一丁目4-5 VORT青山一丁目Dual's301
代表:麻場 俊行(Toshi Asaba)
HP:
Sustainable eco Society公式サイト:
【ご掲載・ご取材に関するお問い合わせ先】
PR事務局
Mail:pr@free-will.co
担当:高田

あわせて読みたい

6/12はシャンシャン8歳!6/23はシャオシャオ&レイレイ4歳!写真展やスペシャルグッズ、フードなど上野パンダづくしの1カ月♪ 「ハッピーパンダフルデイズ」
PR TIMES
祝4歳!!上野の双子パンダ・シャオシャオとレイレイ、待望の【完全永久保存版】初写真集発売!6月23日(月)には「出版記念&お誕生日パーティー」開催も決定!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
シャネルがブライダルフェアを8/8(金)から開催。期間中は特別なエングレービングサービスも!
MEN'S NON-NO WEB
「富田鈴花を100%盛り込みました!」8月に発売される日向坂46富田鈴花ファースト写真集「鈴花サーキット」への思いを語る
TOKYO FM+
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
世界中の子供たちのありのままの姿を描いた小澤太一氏の写真集“HEROES”を発売
PR TIMES
人々の祈る姿と向き合い紡ぎ上げた野町和嘉氏の写真集“QUEST 下巻 祈り”を発売
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ゴルフ場の造形美を繊細に描いた宮本卓氏の写真集“HIKARI HAS COME”を発売
PR TIMES
【世界遺産・春日山原始林いのちの森を未来へ!】佐藤和斗写真集&写真展プロジェクト
CAMPFIRE
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
MH MARKET AT MARGARET HOWELL TENJIN CAFE
PR TIMES
「長濱ねる」 写真展 |撮影 高橋ヨーコ 俳優・表現者として多彩な活躍を続ける長濱ねる 8年ぶりの2nd写真集刊行記念写真展が渋谷PARCOで開催決定!
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
写真家・田中雅也、初の作品集『Duality』発売決定、刊行記念写真展を東京&神戸で開催!
NYLON.JP
三浦憲治写真集『ミウラヒロシマ』発売と、「ミウラヒロシマ」写真展開催のお知らせ
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
go!go!vanillasが300ページ写真集発売、写真展開催も
Rolling Stone Japan
開店から40周年!ご愛顧に感謝し「上野マルイ40周年感謝祭」を開催します!
PR TIMES