【令和7年度新米予約受付開始】JA小松市が誇る「小松産ゆめみづほ」、ふるさと納税で先行予約スタート!

2025.06.05 09:22
石川県小松市
北陸・石川県小松市の恵みを全国へ。ふるさと納税限定の先行予約で、地元農家が育てた新米を食卓に。

石川県小松市および小松市農業協同組合は、令和7年度産の新米「小松産ゆめみづほ」について、ふるさと納税ポータルサイト各種にて先行予約受付を開始したことをお知らせいたします。
ふるさと納税により、全国のご家庭へ石川・小松の風土が育む安心・安全で美味しいお米をお届けするとともに、地元農業の持続的な発展に繋げてまいります。
■「小松産ゆめみづほ」とは
小松市は石川県の南部に位置し、白山から流れる清らかな水と肥沃な土壌、そして恵まれた気候条件のもとで稲作が盛んに行われてきました。JA小松市ではこの自然環境と長年の技術を活かし、「美味しさ」と「安全性」を徹底追求したお米づくりを続けています。
とくに今年度からは、令和6年の能登半島地震の影響を乗り越えて再起を図るべく、若手農業者の参画やスマート農業技術の導入も進行中。ふるさと納税を通じて皆様からの応援をいただくことで、地元の希望ある農業がさらに前進することを目指します。
■返礼品としてのラインナップ(一部抜粋)
各ふるさと納税ポータルサイトでは以下のような返礼品をご用意しています。

令和7年産先行予約 ゆめみづほ 精米 5kg
令和7年産先行予約 ゆめみづほ 精米 5kg × 2袋

※各品とも配送は令和7年9月下旬以降、収穫・精米完了後に順次発送予定です。内容は天候や収量等により変更の可能性がございます。
■JA小松市からのコメント
「お米は地域の誇りです。今年も美味しいお米を全国の食卓へ届けるため、生産者一同、心を込めて栽培を進めています。ふるさと納税という形で応援してくださる皆様の期待に応えるべく、収穫まで一歩一歩前進してまいります」
■ふるさと納税受付サイト
以下の主要ポータルにて予約受付中です。(2025年6月現在)
…他順次拡大予定
■今後の展望
JA小松市および小松市では、地域農業の振興と地産品のブランド化により、「こまつ=美味しい米のまち」というイメージ醸成を進めています。今後も全国の寄付者の皆様と持続可能な関係性を築いてまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】
小松市役所 市長公室 マーケティング推進チーム
Mail:marketing@city.komatsu.lg.jp
TEL:0761-24-8068(代表)

あわせて読みたい

【ふるさと納税お礼品トレンド】収穫量1、2位の熊本・千葉を抑えて山形県産のすいかが「さとふる」のお礼品寄付件数で圧倒的1位に!
PR TIMES
ふるさと納税で特別な体験を!大井競馬場指定席をふるさと納税の返礼品として提供開始!
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【岩手県山田町】町の体験観光&ふるさと納税返礼品を紹介するパンフレット「やまだのたから」発行!
STRAIGHT PRESS
岩手県宮古市で地元加工所とコラボし、ふるさと納税にファーカスした商品を企画。18cmのブラックタイガー使用の『メガエビフライ』を開発。
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
お米をめちゃくちゃ安くゲットする裏ワザ。スーパーの数分の1になる場合も
女子SPA!
まるで生感覚?上品で華やかな香りと滑らかさを追求した『カトルカール・マロン』が、小松市ふるさと納税の返礼品に登場!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
高校生が開発した石川県のお土産「ミルクとしお」が小松市のふるさと納税に新登場!
STRAIGHT PRESS
《数量限定》感謝の気持ちを込めたサプライズプレゼントに!坂口農園 「ありがとう」の文字入りメロンが小松市のふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
令和のコメ騒動に新たなコメの売り買いを提案。本土最速レベルの早場米で、米のインディーズレーベル化「タナカヒロカズ新新新米」(7月末収穫見込)の青田買いの受付開始!
PR TIMES
【ふるさと納税お礼品トレンド】2025年上半期検索キーワードランキング1位は米!関連ワードも複数ランクインするなど米お礼品の人気が継続
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR九州は“生活応援価格”のお米を食卓にお届けします ~生活に密接する鉄道事業者として皆さまの生活応援に取組みます~
PR TIMES
〜高知の大自然で育ったお米を全国へ〜少しでも早く安くみなさんのもとへ!
CAMPFIRE
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
熊本県錦町の返礼品に地元産森のくまさん使用の『アルファ化米』を登録。自然災害の多い今だからこその防災備蓄食をふるさと納税で。
PR TIMES
島根県海士町発、「継ぐ米」秋の新米、先行予約を開始――持続可能な島の農業を支えるブランド米
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics