「すくいやすさ」を追求した、こども用食育食器「SUKUSUKU」がより使いやすく進化!「SUKUSUKU」第2弾、2025年5月31日よりMakuakeにてプロジェクトを公開!

2025.06.03 10:10
株式会社共信
~イヤイヤ期の子どもの「食」の問題を解決する食器が、大人も使えるように進化!~

株式会社共信(所在地:千葉県市川市、代表取締役:古木 亮)は、「すくいやすさ」を追求した、こども用食育食器「SUKUSUKU」の第2弾となる商品のプロジェクトを2025年5月31日(土)9時55分より、応援購入サービスサイトMakuakeにて公開しました。
「SUKUSUKU」第2弾プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/sukusuku2/
「SUKUSUKU」とは?
「SUKUSUKU」は「すくいやすい」×「すくすく育つ」という2つの意味を込めて開発された食育用食器です。「SUKUSUKU」は、子育ての悩みの中から生まれました。こどもは1歳を過ぎて来ると、食事も手掴みから徐々にスプーンの練習が始まります。ただ、こどもにとって、スプーンを使って上手く食べ物をすくうのは難しいもの。そこで「SUKUSUKU」は器の上部に「返し」を設けることで、握りながらしかスプーンが使えなくても、お皿のカーブに沿って自然と食べ物をすくえるような形状になっています。また、器の上部に返しがあるため、勢い余って食べ物を飛び散らせる事も減ります。他に、こどもの食事で頭を悩ませるのが「食べこぼし」です。「SUKUSUKU」では、食器のリムを広めにつくることでテーブルに食べこぼしが落ちにくいように工夫しています。「すくいやすいお皿」を通して、食に興味を持ち、自分でどんどん挑戦する好奇心を育んでほしい。「SUKUSUKU」は、こうしたこどもへの願いが込められた商品となっています。
「SUKUSUKU」第2弾の特長
「SUKUSUKU」第2弾は、以下の特長を備えた食器となっています。
特長1. 5サイズ×8カラーのバリエーション
前作の「SUKUSUKU」は、9カラー、2サイズの展開でしたが、第2弾となる今回は、カラフルなカラー展開は全8色(オフホワイト、イエロー、レッド、ネイビー、ブルーグレー、ライトキャメル、ライトグリーン、ピンク)とそのままに、食器のサイズのバリエーションが5サイズに拡充しました。小鉢(12cm)、中鉢(17cm)、平丸皿(16cm)、平丸皿(20cm)、平丸皿(24cm)と様々なサイズの食器を取り揃えることで、こどもと大人が一緒に使える食器に進化しました。
特長2. 深皿をさらに使いやすく改良!
第2弾では、「SUKUSUKU」の特長である「返し」をなだらかにすることで、最期のひと口まで食べやすいようにし、「リム」はスリム化して中の料理が映えるように改良しました。また、深皿だけではなく、今回新たに設けた平皿もすくいやすさを追求したデザインになっています。また、底の形状も変更することで、同じサイズのお皿はスタッキングしてコンパクトに収納することが可能になりました。
特長3. 電子レンジも食洗機も対応OK!水残りもしにくい!
「SUKUSUKU」第2弾で使われる原料は、厚生労働省の食品衛生法に適合。子どもの成長に影響を与える成分が溶出することなく、電子レンジも安心して使うことができます。また、器の返しをなだらかにしたことで、洗浄後の器の中に水が溜まりにくくなり、食洗機で洗った後も乾きやすい設計となっています。
「SUKUSUKU」第2弾:Makuakeプロジェクト概要
プロジェクト名:イヤイヤ期の常識を覆す すくいやすい食育プレート SUKUSUKU
プロジェクト期間:2025年5月31日(土) 9:55~7月30日(水)22:00
プロジェクトページURL:
※リターンの詳細等はプロジェクページをご覧ください。

Makuakeプロジェクト実行者
社 名:株式会社共信
所在地:〒272-0127 千葉県市川市塩浜4-2-62-101
代表者:代表取締役 古木 亮
事業内容:卸売業、小売業

あわせて読みたい

洗い物のプチストレスを解消してくれる、「シンプル構造の拡張パーツ」に出会いました
roomie
レンチンしてそのままお皿として使える!ダイソー「パスタメーカー」が便利♪
フーディストノート
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【編集部の愛用品】見て!この焼き上がり!餃子を焼くなら一択!あえて小さい「サーモス20cmフライパン」
dancyu
「スマホが出ない」でイライラする人が増加中?"差すだけ"で探さないミニマルバッグが、Makuake公開で初日で目標を達成
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「使い勝手よし」「色違いで揃えたい」料理が映えるおしゃれな「うつわ」見つけた!【数量限定・訳ありセール中】
朝時間.jp
和食や洋食、お菓子にも「あれこれ使いたくなる」器が楽しい。MORIS・森脇今日子さんの“ふだん使い”の日本の器
天然生活web
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
えっダイソーさん…どういうこと?!もう他は使えなくなる♡ちょい高な皿
michill
「これが樹脂製?」まるで陶器のような見た目のプレートがおしゃれ&機能的!
フーディストノート
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
有田焼の強化磁器製子ども食器で未来の食卓を育てるプロジェクトがクラファンに挑戦中
STRAIGHT PRESS
現実モーニング「スパイスカレーの朝ごはん」
暮らしとおしゃれの編集室
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
“こどもたちにこそ、よい器を”。クラウドファンディングのキャンプファイヤーで「子どもに優しい、“本物”の器で未来の食卓を育てる」プロジェクトに挑戦
PR TIMES
ダイソーのこれ持った瞬間びっくり…!めちゃ軽くて扱いやすい!上質感も抜群な優秀食器
michill
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「家中の食器全部これにしたい」【ダイソー】110円の「すくいやすい食器」が便利すぎました
イチオシ
【アンジェ25周年】グッドデザイン賞受賞の「すくいやすいうつわ」に、クッカヤプーオリジナル数量限定デザイン発売!
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics