学術誌で論文発表の新発見! 海の深さによって生息するアンモナイトの種類が異なることがわかった!

2025.06.04 04:22
「講談社の動く図鑑MOVE」より、古生物学者・相場大佑先生が見つけた、古生物のふしぎを紹介。今回は、相場先生が論文を発表したアンモナイトの新事実をわかりやすく解説します。皆さんは古生物学の研究というとどんなものを思い浮かべますか?
たとえば、新種の化石を発見すること、進化の過程を解明すること、昔の生物がどんなものを食べていたのか、どれくらいの速さで歩いていたのかを推測すること、などがあるかもしれま…

あわせて読みたい

存在感で魅了する「ASAMIFUJIKAWA」のリング|私たちのモノ語り #081
Numero TOKYO
恐竜も「がん」を患っていた!? 驚くべき新研究が明らかに
Esquire
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
Xで計100万いいね超え! 令和に突如現れたXを明るく照らす謎の生き物 「蓄光で光るハスキー」とは!?
コクリコ[cocreco]
相葉雅紀がNHK特番で恐竜の謎に迫る「研究者のすごさが勉強になりました」
TVガイド
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
恐竜ファン必見!アフリカ発・希少恐竜スコミムス&アンキロサウルスの実物化石が初入荷。さらに極上ティラノサウルスなども福岡・買える化石博物館にて販売開始。
PR TIMES
【福岡県福岡市】ティラノサウルスなどの希少な恐竜化石・鉱物標本が「買える化石博物館」に入荷!
STRAIGHT PRESS
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
お菓子で発掘!?地層ラムネを割って、化石のお菓子を発掘しよう!「化石はっくつ!ほれほれラムネ」が2025年7月14日(月)に新発売!
PR TIMES
『学研の科学』第8弾は「恐竜化石発掘キット」! 国立科学博物館のトリケラトプスの化石「レイモンド」を再現! キセキの化石を発掘体験できる!<予約受付中>
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【恐竜時代の海の支配者!】海生爬虫類の起源、生態、進化などを徹底解説する『太古の海の覇者 海生爬虫類図鑑』、7月23日発売。
PR TIMES
「牙をもつ竜」は実在したのか? 南アフリカで発見された壁画と古生物の謎に迫る
Esquire
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
兵庫・丹波に「たんば恐竜博物館」誕生!展示リニューアルで“丹波竜”の世界を体感
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
こんな水族館があったら行ってみたい!中生代という恐竜時代に生きた水中の生物が勢揃い!魚竜、首長竜、モササウルス、盛りだくさんの図鑑絵本。
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【発売即重版!】『ゆびでたどる進化のえほん』重版を記念し、プレゼントキャンペーンや、博物館・学校関係者向けページを開設
PR TIMES
【福井県勝山市】小学5年生向け「かつやま恐竜スクール」開催!講義や発掘体験などで目指せ恐竜博士
STRAIGHT PRESS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics