スマホの画面設定「明るめ派」と「暗め派」どっちが多い?

2025.06.04 08:00
朝起きてから寝る寸前まで、幾度となく見てしまうスマートフォン。日々利用するものだからこそ、自分に合った明るさに調整するべきだが、スマホ画面は明るめと暗め、どちらで設定している人が多いのだろうか?

NEXERはこのほど、事前調査で「スマートフォンを使用している」と回答した全国の男女500名を対象に「スマホ画面の明るさ」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。

45.2%が、スマホ画面の明る…

あわせて読みたい

4人に1人が不審な人が一緒に侵入する「共連れ」を経験。短時間なら鍵かけない派が約4割も【マンション暮らしに関する防犯意識調査】
PR TIMES
フル出社は最少 今どきの働き方1位は“ハイブリッドワーク”だった
イチオシ
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
買ってよかったGoogle Pixelスマホ、長期ユーザーが語る“手放せない理由”
イチオシ
【プロが解説】スマホに盗聴されていると感じたら……? 今すぐできるプライバシー対策6選
大人のおしゃれ手帖web
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【多様化する令和のリビング事情】お子様の6割が「リビング学習」の新常識
PR TIMES
小学1年生から中学3年生までの保護者1000人に聞いた子どもの毎月のスマホ代、7割以上が「5000円未満」を希望
@DIME
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
大阪・関西万博、スマホの充電切れに困った人は28.7%。来場者の約3割がスマホの“充電難民”に
PR TIMES
中国で「小型ハイエンドスマホ」が人気の理由、火付け役はあのメーカー 日本で新たな選択肢になるか
ITmedia Mobile
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
iPhone値上げの可能性が高まる中、Androidへの乗り換えを検討している人はどれくらいいる?
@DIME
【iPhoneで災害時の超裏ワザ】電波のないところでも確実にメッセージを送りたい!どうする!?こうする!
あたらしい日日
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
52.7%が「体毛で汗ムレやニオイが気になる」と実感。7割の男性が「男性の体毛ケア」に抵抗なし。~夏の身だしなみを、体毛ケアから~【男性の汗やニオイと体毛ケアに関する意識調査】
PR TIMES
PC版の「Yahoo!検索」でもAIアシスタント機能と生成AIによる回答表示機能を提供開始
@DIME
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
読み取り結果をその場で確認できる液晶画面付き2次元バーコードリーダーを発売
PR TIMES
共働き夫婦、女性の8割「食事は私が担当」 男性の育休は3割にとどまる
ITmedia ビジネスオンライン
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics