共働き夫婦、女性の8割「食事は私が担当」 男性の育休は3割にとどまる

2025.08.13 05:15
エクスクリエが実施した調査で、共働き家庭における家事・育児の負担が女性に偏っている実態が浮き彫りになった。特に食事の準備は8割の女性が自分の担当と回答し、夫婦間の認識にもギャップが見られた。…

あわせて読みたい

〈出生数が過去最低に〉「一人っ子が限界」「結婚・出産・育児は、富裕層だけの楽しみ」産みたくても産めない女性たちの本音…こども家庭庁の政策が的外れの声も
集英社オンライン
共働き夫婦はお金も家事も分担ラク! 親世代には理解できない?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #6】
OTONA SALONE
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
「納得がいきません」未婚主義の彼から突然のプロポーズ。同棲8年目で決意した男の呆れた仰天理由
コクハク
「ぱくぱくプレキッズ」7月7日全国発売
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【福岡県北九州市】男性育休がテーマのイベント開催。共育て時代の夫婦&男性育休を後押ししたい企業を応援
STRAIGHT PRESS
パパの家事参加を支援するプロジェクト発足!約1000箇所の産婦人科でリーフレット配布
STRAIGHT PRESS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
つるの剛士「このままじゃ妻に振られる」危機感に駆られて育休を取得して痛感した、妻と世のママの“モヤモヤ”
with online
出生率は「0.75」。少子化が進む韓国で、女性が〈子供を産まない〉理由とは?
ヨガジャーナルオンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
新卒3年未満で退職、「辞めてよかった」83.9% 退職理由は?
ITmedia ビジネスオンライン
若者に「プロセカ」「ポケポケ」人気 スマホゲーム、プレー習慣に変化
ITmedia ビジネスオンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
マネージャーと育休、二つの挑戦から見えた新しい働き方
talentbook
「専業主婦は甘えすぎ」大バッシングの年金改革が“結婚制度”を崩壊させるワケ
女子SPA!
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「俺たちもう、夫婦じゃないのか?」出産から7年、夫婦生活ゼロ。男としての自信をなくした45歳夫が静かに決めた覚悟とは
OTONA SALONE
銀行口座は夫婦どっちの名義?共働きこそモメる「家計の管理」
AM[アム]