国内最大級のストックフォトPIXTA、『画像センシング展2025』に出展

2025.06.04 12:00
ピクスタ
顔認証・表情分析・物体検知等のAI開発に活用できる機械学習用データセットを紹介

ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416)が運営する写真・イラスト・動画・音楽素材のマーケットプレイス「
(ピクスタ)」は、「
」として、6月11日から開催される国内外の画像処理機器・センシング技術が一堂に会する『画像センシング展2025』に出展いたします。

PIXTA機械学習用画像・映像データセット提供サービス:
■ PIXTA出展ブースについて
【展示場所】
場所:パシフィコ横浜 展示ホールD
小間番号:デジタルソリューションズゾーン:DS-10

ブースはこのポスターを目印にお越しください。
【来場特典】
ノベルティの入浴剤を配布

【内容】
PIXTAブース(デジタルソリューションズゾーン:DS-10)では、 日本発の国内最大級のストックフォトサイトの強みを活かし、1億点を超える画像・動画データから、条件に合う画像・動画データをご紹介いたします。
PIXTA最大の強みである豊富な日本人画像のみならず、最新のデータセットとして日本国内で撮影された「道路標識データセット」や「車両ナンバープレート」「顔表情動画データセット」についてもご案内。
来場特典のノベルティには、展示会にお越しの皆様の疲れが癒えるようにと、「入浴剤」をご用意しております。ぜひ、PIXTAブースへお越しください。
道路標識データセット
日本人画像1万点データセット
点字ブロックデータセット
■ PIXTA機械学習用画像・動画データ提供サービスの特徴
国内最大級のストックフォトサービスPIXTAの豊富な素材点数と品質、サービス開発で培った技術力で、必要条件に合った教師・評価データの作成に貢献いたします。
特徴1:商用目的での研究・開発に利用可能です
特徴2:日本の人物・風景・物体などご希望の画像・動画データが揃います
特徴3:データ収集からアノテーション付与まで一貫して依頼可能です
【こんな悩みを解決します】
- オープンデータセットでは日本人の顔写真・日本固有のシーンの画像・メタデータが少ない
- 商用利用が可能で、権利関係がクリアになっている画像データがほしい
- 個別のプロジェクトに合ったニッチな画像データの調達が難しい
- データ収集に加えてアノテーション代行まで一括で依頼する手間・コストが高い
■『画像センシング展2025』について
『画像センシング展』は、国内外の画像処理機器・センシング技術が一堂に会する展示会です。
AI・ディープラーニング/クラウド・5G・6G・通信/IoT・エッジコンピューティング/VR・AR・MR/自動化システム・RPAといったテーマにそった最新の画像処理に関連する技術を展示。IT業界はもちろん、自動車産業、建設業界、セキュリティ業界、福祉や医療業界など、画像データを用いた分析、設計、開発に関わる人・企業にとって役立つ最新情報が集います。

【画像センシング展2025 概要】
- 日  時: 2025年6月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00
- 会  場: パシフィコ横浜 展示ホールD(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
- 統括主催: アドコム・メディア株式会社
- 入場方法: 登録制(事前・当日)
■ PIXTA機械学習用画像・動画データ提供サービスについて
PIXTAの「機械学習用画像・動画データ提供サービス」は、国内最大級のストックフォトサイトである強みを活かし、1億点以上の商用利用できる画像・動画・音声データを機械学習の用途・要件に合わせて提供するものです。
オープンデータだけでは入手しづらい豊富な日本人画像ライブラリと、機械学習専任チームによる高度なアノテーション技術で、一気通貫でAI開発者のデータ収集を支援。画像認識AI・物体検知AI等の開発に注力する自動車・製造業界大手はじめ様々な企業から高い支持を得ています。
ストックデータでは要件の合わない場合は、新規撮影も可能。創業20年の豊富な撮影経験を活かし、学習要件に合わせたデータを撮影いたします。
◆ PIXTA機械学習用画像・動画データ提供サービス:
 ・ note(PIXTA機械学習データサービス):
◆ PIXTAの撮影サービス
  ・ 全国出張料無料のカメラマン手配「PIXTAオンデマンド」:
 ・ 完全オーダーメイドビジュアル制作「PIXTAカスタム」:
【会社概要】
社 名:ピクスタ株式会社(東証グロース:3416)
設 立:2005年8月25日
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie
TEL:03-5774-2692
資本金:332,437千円(2025年3月末時点)
代表取締役社長:古俣 大介
URL:
事業内容:デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」、
     法人向け出張撮影・カメラマンサービス「PIXTAオンデマンド」、
     出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営
子会社:PIXTA ASIA PTE. LTD.
    PIXTA VIETNAM CO., LTD.

あわせて読みたい

【不動産向けAIサービス】AIホームステージングサービス「knock knock AI」に新機能追加、実在する家具の配置が可能に
PR TIMES
【業界初】動画生成AIで未来農業を表現!『AGRI VISION 2125 ~AIが描く100年後の日本農業~』開催決定!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
AIが言葉を“イメージ”に変える!対話型ビジュアライズAI技術「voxta(ヴォクスタ)」を公開
PR TIMES
株式会社 エム・データ、AIエージェント向けのTVメタデータの提供開始!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
前年比37%増、撮影需要の増加背景に「万博」と「人的資本経営」
PR TIMES
株式会社エム・ソフト、「画像センシング展2025(6/11~13)」に出展
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
OPPO、Reno14シリーズとAI研究の最先端の成果を披露Global AI Conference CVPR 2025
PR TIMES
導入企業1,500社突破、納品実績30,000枚超え!デジタルステージング2025年5月平均納品時間が7時間27分に短縮。今夏新たに「デジタルステージングAI」リリース予定、さらなる即時性と自動化へ
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
画像や動画からAIが自動で3Dモデルを生成する新サービス「pixura(ピクスラ)」を提供開始
PR TIMES
サーマル画像・エッジAI・SoMで実現する次世代AIカメラソリューション、Teledyne FLIR × Lantronixがもたらす価値【事例紹介】
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
株式会社RealtyBank提供の革新的デジタルステージングAIにおいて株式会社サンゲツから壁紙・床材の素材提供
PR TIMES
「勘と経験」からの脱却! AI予測で変わる来客予想
ZUU online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
印刷現場の「こんな素材がほしかった」を形に。「人」により丁寧に整えられたプロ品質のデザイン素材ECサイト【DTP marche(ディーティーピーマルシェ)】、実務目線で本格始動。
PR TIMES
日本企業と中央アジアのAI人材をつなぐ新サービスを開始
PR TIMES STORY
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics