ボッフィデパドヴァが描く“天空の邸宅”-元麻布に誕生する唯一無二のペントハウス

2025.06.04 11:00
株式会社インテリアズ
『Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse』2026年10月誕生。
Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse

イタリアを代表するラグジュアリーキッチン&インテリアブランド「Boffi | DePadova」(株式会社インテリアズ、東京都港区南青山、代表取締役:國分秀記)は、国際的な感性が息づく東京・元麻布の地に、新たなレジデンシャルプロジェクト『Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse』を発表いたします。各国大使館や文化施設に囲まれたこの特別なエリアにおいて、本プロジェクトは“天空の邸宅”とも呼ぶべき2層構造のペントハウス空間に、Boffiの革新性とDePadovaの美意識、そして建築家・黒崎敏氏が主宰するデザインチームの洗練が結実。選び抜かれた素材とディテールが織りなす唯一無二の空間が、都市生活に新たな価値をもたらします。Boffi | DePadovaが描く、現代のレジデンスの理想像をご体感ください。


◆ Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse
物件名    :(仮称)Boffi | DePadova RESIDENCEMotoazabu Penthouse       
(ボッフィデパドヴァ レジデンス モトアザブ ペントハウス)
設計・デザイン:黒崎敏(APOLLO Architects & Associates)
完成予定地  :東京都港区元麻布1-3-1 元麻布ヒルズ
完成予定時期 :2026年10月
販売     :株式会社ゼニアス
特設ページ  :
※詳細については、特設ページにて順次公開する予定です。
Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse
Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse


◆ Boffi | DePadova RESIDENCE Motoazabu Penthouse コンセプト
国際都市・東京の中でも、屈指のインターナショナルな街として知られる「元麻布」。
各国の大使館が林立する東京の中心部にありながら、歴史ある格調高い邸宅が並び、六本木や赤坂、また東京タワーや美術館といった文化施設に隣接する、世界有数のブランデッドな街として進化を重ねている。
その独自のカルチャーをまとう「元麻布」に新たに誕生するのが、“天空の戸建て”と呼ぶに相応しい『Boffi | DePadova RESIDENCEMotoazabu Penthouse』。水まわりのハイエンドブランドとして揺るぎない存在のイタリアンキッチンブランド「Boffi」、常に新しく洗練された生活様式を提案し続けるイタリアの家具ブランド「DePadova」、 そして、東京・南⻘山を拠点とするグローバルな建築・デザインチーム「APOLLO」。 そのそれぞれの“個”が、ダイナミックな吹き抜けが印象的な建物最上階の2層空間において緊張感とともに響き合い、融合し、この場で過ごす人だけのストーリーを演出する。
建築家 : 黒崎敏
建築家 : 黒崎敏
1970年石川県生まれ。明治大学理工学部建築学科卒。2000年に「APOLLO」を設立。
国内外において邸宅、ヴィラ、集合住宅、リゾートホテル、ペントハウスの設計のほか、企業の商品開発やブランドデザインにかかわる。
世界的デザイン賞である「Wallpaper Design Award 」 「iF Design Award」などの受賞のほか、イタリアの「 Archiproducts Design Awards 」では9年連続日本人審査員を務めるなど、海外でも高い評価を得ている。
主な著書に「APOLLO Architects & Associates Satoshi KUROSAKI Vol.01、02」(NemoFactory)、 「 TIMELESS」(FRAME)がある。
Boffi COMBINE EVOLUTION

Boffi |ボッフィ
1934年、イタリア北部で誕生したBoffiは、キッチン、バスルーム、収納の領域で、暮らしに新たな美意識をもたらしてきました。Luigi MassoniやJoe Colomboといった巨匠たちと築いた革新の歴史、そしてPiero Lissoniの手によって磨かれた建築的でミニマルな造形は、静けさの中に凛とした存在感を放ちます。
世界の建築家やデザイナーに支持され、ハイエンドブランドとして揺るぎない地位を確立。職人技と先端技術を融合したものづくりは、空間そのものに知性と洗練を宿らせるBoffiの哲学の結晶です。
DePadova ALBERESE XL

DePadova | デパドヴァ
1956年、ミラノで誕生したDePadovaは、北欧やアメリカの家具をイタリアにいち早く紹介し、モダンデザインに革新をもたらしました。その審美眼はやがて、MagistrettiやCastiglioniといった巨匠との協業へとつながり、静謐で詩的な空間を形づくるブランドとして進化を遂げます。
2015年にはBoffiと統合し、建築的な視点と家具の融合を深化。タイムレスな美しさと機能が共鳴するその世界観は、建築家やデザイナーにとって尽きないインスピレーションの源となっています。


株式会社インテリアズ
limitless, borderless, timelessなモダンデザインで、より良い空間、豊かな暮らし、新しい文化の創造を目指すインテリア企業。取り扱いブランドは、Boffi | DePadova (ボッフィ | デパドヴァ), LIVING DIVANI (リビング ディバーニ), porro (ポッロ), SALVATORI(サルバトーリ)などの世界最高峰のイタリアンブランドや、日本オリジナルブランドby interiors (バイ インテリアズ)、さらにはviccarbe(ヴィッカルベ)、KRISTALIA (クリスタリア) など。洗練されたデザインと上質な素材、そして、革新的な技術によって生み出されたプロダクトの数々は、企業のオフィスをはじめ、商業施設、ホテル、美術館、ラグジュアリーブランドショップ、そして住宅など、さまざまなプロジェクトで採用されている。
ショールーム
e interiors | BoffiDePadova Tokyo Showroom
e interiors | BoffiDePadova Tokyo

東京都港区南青山4-22-5
TEL 03-6447-1451 
営業時間 10:30-19:00
定休日 毎水曜日
e interiors Osaka
e interiors Osaka

大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3
TEL 06-6479-0135
営業時間 10:00-18:30
定休日 毎土曜日・日曜日・祝日

あわせて読みたい

イトーキ、オフィステーブル「conos」体験イベントを青山で開催。イトーキ×柴田文江が描く、“これからの働く場”のかたち。
PR TIMES
デイヴィッド・チッパーフィールド設計。スロベニア・ブレッドに新現代美術館「ムゼイ・ラフ」が2026年夏開館へ
美術手帖
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
今年のロンドン・サーペンタインパビリオンは、マリーナ・タバスム&ピーター・クックの25周年2本立て!
Casa BRUTUS
アストンマーティンの美学宿る、日本初のラグジュアリーレジデンス「N°001 Minami Aoyama」
OPENERS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【開業2周年記念】世界的デザイン賞をダブル受賞!iF DESIGN AWARD 2025とA' Design Award 2025受賞ホテルが贈る、「ゼロから整う・満ちる」感性で選ぶ2つの旅のかたち。
PR TIMES
累計66万部発行の建築業界誌 architects magazine Vol.45 リニューアル創刊
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセンが日本初設計! 東京・青山に誕生した1000m2の大空間は桂離宮がヒントに?
Casa BRUTUS
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き suzuki architects【建築家プロフィール】
MODERN LIVING
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
秒針も数字もないミニマルなルックス:デンマーク発の建築家が手がける腕時計「Gradient Watch(グラデーションウォッチ)」が日本初上陸
Fashion Tech News
station株式会社がブランドを刷新、地域にあってほしい未来から逆算する不動産開発者"プロトデベロッパー"へ
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ゲームデザイナー 濱村 崇氏推薦!プレイヤーの感情をコントロールする「空間設計」の原理を学べる『レベルデザインの教科書』6月下旬発売
PR TIMES
編集部が選ぶ今月の一冊|金野千恵著『ロッジア 世界の半屋外空間 暇も集いも愉しむ場』
Numero TOKYO
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
建築家 安藤忠雄がデッサンから手掛けた青りんごの腕時計!?大阪で開催中の安藤忠雄展「青春」とスイスの時計ブランドCAUNYのオフィシャルブランドサイトで先行販売をスタートします。
PR TIMES
2028年完成予定のベントレーレジデンス・マイアミのペントハウスを公開
OPENERS
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics