【ホテル椿山荘東京】歴史と自然が息づく東京の森で誓う 人生を見守る「お守り」のような結婚式

2025.06.04 11:00
藤田観光株式会社
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、結婚式を“その日限りのイベント”ではなく「人生のお守りになる一日」として捉え、その想いを形にした「椿のお守りチャーム」の配布を6月1日より始めました。

◇「祝福する森」のコンセプトから生まれた未来へつながる結婚式
 ホテル椿山荘東京は「TOKYO RESORT WEDDING ~東京には、ひとを祝福する森がある。」というコンセプトのもと、都心にありながらも豊かな緑と静寂に包まれた自然と調和する上質なウエディングを実現してまいりました。
 このたびはさらに、結婚式が人生に寄り添い、おふたりの未来を見守る存在になることを願い、「人生のお守りになる結婚式」という想いを込めた取り組みをスタートいたします。

◇椿のお守りに込めた想い
 その象徴として、結婚式の1周年を迎える記念日にお渡しする「椿のお守りチャーム」をオリジナルで制作。椿は古来より「永遠の愛」や「幸せ」を象徴する花とされており、おふたりの新たな人生が穏やかで幸せに満ちたものであるよう、ホテルの敷地内に鎮座する神社にて神主によるご祈祷を受けたものです。
 結婚式で誓ったこの場所が、いつでも帰ってこられる「心の拠り所」となり、人生の節目で再び訪れたくなる。そんな場所になることを目指し、ホテル椿山荘東京はおふたりの未来にずっと寄り添い続けていきます。

◇結婚式から始まる、一生のお付き合い
 結婚記念日にふたりで訪れるレストラン。赤ちゃんの誕生を祝うお食い初めや、家族で揃った七五三の記念撮影。やがて成長したお子さまの晴れやかな成人の日。
 ホテル椿山荘東京には、緑豊かな庭園はもちろん、レストラン、料亭、ラウンジ、写真スタジオなどが敷地内に揃い、人生のあらゆる節目に寄り添う環境が整っております。
結婚式というふたりの人生の第一章から始まり、家族の物語が続いていくたびに、ホテル椿山荘東京は何度でも戻ってきたくなる場所としてこれからもあり続けます。

-「椿のお守りチャーム」概要
・ホテル椿山荘東京で結婚式を挙げられたカップルに1周年記念として贈呈
・庭園内神殿「杜乃宮」にてご祈祷を賜りました
・椿をモチーフにしたオリジナルデザイン

-ブライダルフェア概要
■期間 :通年開催      
■時間 :平日11:00 13:00 / 土日祝9:00 13:00 16:30
    (開催時間は日程によって異なります)
■内容 :チャペル演出体験、衣装試着、ローストビーフ&オマール海老など豪華4品無料試食
■URL :
■ご予約・お問い合わせ:ブライダルサロン 03-3943-0417
    (平日11:00-18:00/土日祝日10:00-19:00/火曜定休)
-ホテル椿山荘東京とは

 1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に佇むホテルです。
庭園のシンボルである 三重塔「圓通閣(えんつうかく)」は、1925年に東広島・篁山竹林寺より移築され、2025年に100周年を迎えます。室町時代前期の部材が使用されているこの三重塔は、都内に現存する三古塔の一つで、国の登録有形文化財に登録されています。
 また、「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7つの季節に7つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と7つの季節は、「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」、「iF DESIGN AWARD」を受賞、「日本夜景遺産」に登録され、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。
 265室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の8つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。
 散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
 ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ4つ星を獲得できました。
 また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟いたしております。
-藤田観光について


 藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP    URL:

あわせて読みたい

【ロイヤルパインズホテル浦和】結婚記念日や夫婦の節目に、愛と絆を再確認し二人の新たなスタートを祝う誓いのセレモニー「バウ・リニューアルプランVow Renewal Plan」の提供を開始いたしました。
PR TIMES
【藤田観光株式会社】設立70周年記念企画第4弾 「ホテル椿山荘東京」と「箱根小涌園 天悠」で過ごす特別な3日間 KNT-CTホールディングスとのコラボツアーを販売開始
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
6/15(日)ユネッサンに「ウルトラマンゼロ」がやってくる!
PR TIMES
顔合わせ・結納におすすめのレストラン35選|東京・名古屋・京都・大阪のラグジュアリーホテルから厳選!
25ansウエディング
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】特別なひとときを彩る新空間 ライブキッチン付き披露宴会場が2025年9月、生まれ変わります
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】苔庭に揺れる竹のあかりと紫陽花の幻想的な共演 初夏の庭園散策を彩る“紫陽花の小路”が5月16日より新登場
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】日本酒「久保田」13種を贅沢に使用!秋の味覚と伝統を味わう「KUBOTAアフタヌーンティー」を9月9日よりスタート
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】L'OCCITANE×ホテル椿山荘東京のコラボレーション 南仏の豊かな自然を表現したフレグランスの世界へ誘う心と身体が潤う5つのプランを9月16日(火)より提供
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】スイートルームゲスト専用のエグゼクティブラウンジがさらに魅力的に 「ル・シエル」開業1周年記念! お客様向け特典を大幅に拡充
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】屋外は泡、屋内はビール! 異なる魅力のフリーフローイベント 今夏、「Twilight Bubble Garden 2025」「目白の森ビアフェスティバル」を開催!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】産後ケアサービス「AMATERASU」のご利用体験を贈る ギフト券を本日7月29日より販売開始
PR TIMES
L’OCCITANE×ホテル椿山荘東京南仏プロヴァンスの豊かな自然を表現したフレグランスの世界へ誘う心と身体が潤う5つのプランが登場
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】アフタヌーンティーを“自由研究”の題材にも!小学生から学べる英国式アフタヌーンティーマナー教室7月23日と24日に開催
PR TIMES
「ホテル椿山荘東京」の象徴ともいえる三重塔の移築100周年を記念した特別な庭園演出が登場
家庭画報
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics