本当にあった四大証券会社の廃業 経済の勉強を小説で

2025.06.04 16:57
友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 「文喫 六本木」副店長の小粥莉子さんにBRUDER読者をイメージした一冊を選んでもらいました。「しんがり 山一證券最後の12人」/清武英利
物価高や関税措置など、経済の動向が気になる今日この頃。テーマは「経済の勉強になる作品」です。バブル崩壊後の日本金融業界における象徴的な事件の裏側を描いた『しんがり 山一證券最後の12人』を紹介します。
1997年11月4日、四大証券会社のひとつだった山一證券が突如、自主廃業を決断しました。タイトルの「しんがり」とは、軍隊で最後尾を守る部隊を指し、まさに倒産という負け戦を支え続けた社員たちを象徴しています。
バブル期の過剰融資や株価膨張の裏で、山一證券が手を染めていた粉飾決算。克明な描写から、数字の裏に潜むリスクと監査の盲点を学べます。顧客に倒産を通知するシーンは衝撃的。生々しい実話には、今の時代にも通じる教訓が詰まっています。
経済の勉強になるだけでなく、廃業する会社のために残った会社員12人の熱いドラマも読み応え十分。ビジネスパーソンとしての心構えも養える一冊です。
「しんがり 山一證券最後の12人」清武英利(講談社+アルファ文庫)/¥990(税込)
COOPERATION
文喫 六本木 副店長 小粥莉子
2024年日本出版販売入社。現在文喫 六本木のブックディレクターとして、企画選書や展示イベント企画、本のある空間のプロデュースなどを行う。
  文喫 六本木
文化を喫する、入場料のある本屋。人文科学や自然科学からデザイン・アートまで約3万冊の書籍を販売している。閲覧室や研究室、喫茶室を併設し、企画展も定期的に開催。普段あまり出会うことのない新たな興味の入り口となっている。
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F
営業時間:9:00~20:00(L.O. 19:30)/不定休
https://bunkitsu.jp/
Edit : Hiroto Goda

あわせて読みたい

史上最大規模!文喫の新旗艦店「ブンキツ トーキョー」ニュウマン高輪にオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
【愛知県名古屋市】「文喫 栄」で、蒲郡と短歌がテーマの企画展を開催!老舗旅館と人気歌人とコラボ
STRAIGHT PRESS
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「ペンギン バイ マンシングウェア」とGolfickersが初コラボ 18日より限定販売
BRUDER
これで【読書感想文】は完璧?〔小学生 高学年の部〕課題図書を全冊レビュー 「2025年青少年読書感想文全国コンクール」本選びのコツと読み方のヒント
コクリコ[cocreco]
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
三島由紀夫の初心者に読んでほしい 生誕100年で知る文豪の“静の顔”
BRUDER
2大証券会社「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
2大証券会社「採用大学」ランキング2024!トップを争う2強の大学は?
ダイヤモンド・オンライン
「文喫」史上最大規模の新旗艦店『BUNKITSU TOKYO』オープン記念!文喫 六本木・栄・福岡天神にて6月1日よりキャンペーン開催
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
本屋「文喫」がBS朝日「バトンタッチ SDGsはじめてます」と初コラボ! “SDGsに取り組む人々”をテーマにした特設コーナーを「文喫 六本木」にて2025年6月18日(水)より展開
PR TIMES
文喫 六本木、いきものがかり 水野良樹による「HIROBA」とのコラボ企画展を2025年8月9日(土)より開催
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
店舗面積1,000坪超!「文喫(ぶんきつ)」史上最大規模の新旗艦店『BUNKITSU TOKYO(ブンキツ トーキョー)』2025年9月12日開業 ニュウマン高輪にオープン決定
PR TIMES
あやしい取引先の「粉飾決算」見抜くポイント4つ
東洋経済オンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
銀座 目抜き通りのタバコ・喫煙具専門店 初めて葉巻を吸ってみた
BRUDER
ヘタリ髪を一瞬で直したい! ヘアスタイリストに難題ぶつけてみた
BRUDER
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics