宇宙移動を倍速に。核融合ロケットなら火星まで3カ月で行けるかも

2025.06.03 22:00
ロケットにも新たなコンセプト登場。
火星に行ってみたいけれど、片道約7〜9カ月という長期移動がネックだと思っていたのですが、もしかするとその飛行時間を半分に短縮できるかもしれません。核融合ロケットを使えば。
これは英スタートアップ企業Pulsar Fusionが先日公開したコンセプト動画なんですが、…

あわせて読みたい

実は火星と木星の間にも惑星があった!? 天文学者たちの惑星探訪【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
NASA、月と火星での原子炉建設急ぐ 中ロに対抗
AFPBB News オススメ
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ショット巧者に大変身 宮田成華が初Vへロケット発進「100点です」
イチオシ
地球から最初に火星へ降り立つのは…人類ではなくテスラの人型ロボ集団!
ギズモード
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
核融合実現へ向けて。米・レーザー核融合施設、生成できるエネルギー量の記録を更新
ギズモード
宇宙探査の「いま」がわかる特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondが、9月28日までお台場『日本科学未来館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
増え続ける民間宇宙企業。アメリカでロケット打ち上げの「重量課金制導入」を検討
ギズモード
栃木発“リアル下町ロケット”医療と宇宙に挑む
イチオシ
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
15年に一度の天体ショー!火星が最も大きく見える夜【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
Pathfinder、中国路線の三拠点(岡山・福山・広島)で1ヶ月限定のカタレン実証実験を開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
NHKの宇宙プロジェクト始動! 鈴木奈穂子アナ「(火星での)食べ物がおいしくあってほしい」
TVガイド
ホンダが自社開発の再使用型ロケット離着陸実験に成功、機体は高度271.4mに到達、着地目標との誤差は37cm
@DIME
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
ロケット廃材から生まれたロケットタンクスピーカー「DEBRIS(デブリ)」をお披露目
PR TIMES
月や火星を走るのに欠かせません。絶対パンクしないタイヤを開発中
ギズモード
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics