本場ドイツでは「バウムクーヘン」は扇形に切らない!じゃあ、どう切るの!?そのワケは!?試してみました!

2025.07.15 21:00
管理栄養士のともゆみです。バウムクーヘンって普段どのように切り分けて食べていますか?わたしは、ケーキのように扇形に切って食べるものだと思っていましたが、本場ドイツの切り方はまったく違う切り方だそうで、ドイツ流だとなめらかな口当たりになるんだ…

あわせて読みたい

おうちでかんたん「パインミルクジェラート」のつくり方。フレッシュな酸味がおいしい、夏のひんやりジェラート/お菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
新店舗・お米スイーツ『米菓』に「THEO(テオ)」が登場!多可町産山田錦を使用した「米粉バウムクーヘン」を発売!
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
帰省土産にもおすすめ!東京限定商品が登場 大丸東京店 最旬スイーツ
PR TIMES
「とろりん、ふわもこ、ぷるぷる」この食感がたまらん!猛暑日に絶対食べたい“セブン限定カップスイーツ”ベスト3【1位はクリーミーすぎる衝撃作】
MonoMaxWEB
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「バウムクーヘン」は扇形に切りません。本場ドイツ流"本当に美味しい"切り方!次から絶対コレやる♡
暮らしニスタ
食べきれない「カップアイス」が一瞬で半分に!?斬新すぎる裏ワザやってみた!
暮らしニスタ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「ぶどう」を買ったらすぐやること!最初にやると美味しさが長持ち♪
暮らしニスタ
〈カルディ〉限定スイーツ、今年もキタァーーー!!!猛暑に美味しい「ひんやり甘~い♡」4選【今年も大人気!】
暮らしニスタ
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
パティシエ直伝!桃の皮がスルッとむける簡単テク。見た目もキレイ♡
暮らしニスタ
[キャベツの切り方&部位別調理法]サラダや炒め物に合うのは?
VEGEDAY
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
硬いバナナがあっという間に完熟に!試して驚いた3つの裏ワザ。びっくりするほど甘~い♡
暮らしニスタ
もう歯に詰まらない!【とうもろこし】のスマートな食べ方。これは感動♡
暮らしニスタ
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
食べやすいのに…なぜパスタの"スプーンくるくる"はマナー違反なのか?【調べてみた】
暮らしニスタ
手についた魚の臭いが一瞬で消える!最強コスパの"キッチンアイテム"とは!?
暮らしニスタ
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics