京都丹後鉄道で「Mastercard」「銀聯カード」のタッチ決済が6月9日(月)より利用可能に!全7ブランドに拡大

2025.06.03 14:00
WILLER株式会社
~タッチするだけで乗車可能!国内外の旅行者の利便性向上へ~

 京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、丹鉄のタッチ決済対応ブランドに「Mastercard(R)」および「銀聯カード」を、2025年6月9日(月)始発列車より新たに追加します。これにより、すでに対応済みのVisa/JCB/American Express/Diners Club/Discoverに加えて、計7ブランドでのタッチ決済乗車が可能となります。
 本サービスは、お客様がお持ちのタッチ決済対応カード(クレジット・デビット・プリペイド)を駅や列車内に設置された専用の読み取り端末のリーダーにかざすだけでスピーディーに運賃の支払いが完了し、券売機での切符購入が不要となるものです。
 丹鉄は、沿線の地元住民だけでなく、観光路線として国内外からの多くの旅行者にもご利用いただいています。今回、世界的に利用されている「Mastercard」や中華圏で使用されている「銀聯カード」を追加することにより、クレジットカードの国際7大ブランドが利用可能となります。インバウンド観光客の拡大が進む中、2ブランドの追加により国内外の様々なお客様のニーズに応えることができ、さらなる利便性向上を実現します。

 丹鉄では、2020年2月より、『mobi Community Mobility』アプリを使用したQRコードによるキャッシュレス決済を導入しており、また2020年11月には日本の鉄道で初めてVisaのタッチ決済を導入しました。タッチ決済は、日本だけでなく多くの国で広く普及しており、日頃より丹鉄をご利用いただいている地元住民の皆様も、日本国内の旅行者や訪日外国人といった知らない土地で切符の購入方法がわかりづらい来街者の皆様も、券売機や窓口で切符を購入する手間がなく、現金を使わずに乗車することができるため、手軽で簡単・便利に利用することができ、ストレスなくスムーズにご乗車できます。

 今後も、京都丹後鉄道は、地域の皆様に愛される鉄道を目指してまいります。

※詳細は、京都丹後鉄道HP(
)をご覧ください。

あわせて読みたい

【コラム】券売機にカードを突っ込むカラス!? 天才か偶然かカラスの習性から見えてくるもの【眠れなくなるほど面白い 図解 カラスの話】
ラブすぽ
クレジットカード「ローソンPontaプラス」会員さま向け優待特典 最大15%ポイント還元の対象店舗の追加について
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
セブン-イレブンで「10%還元」になる“お得すぎる支払い方法”。チケットや本が“9.5%還元”になる購入術も
女子SPA!
クレカやスマホ決済の利用サービス上位は? MMDの2025年7月調査
ITmedia Mobile
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
おかげさまで京都丹後鉄道は今年で開業10周年を迎えました!『丹鉄10周年感謝祭』のイベント開催および『臨時特急こうのとり7号で行く宮津・天橋立の旅』発売について
PR TIMES
霧島神宮アクセスバスでクレジットカード等のタッチ決済による乗車サービスを開始します!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
東京メトロ全線でクレカタッチ乗車、26年春から 直通「JR・私鉄」路線での利用は可能? 広報に聞いた
ITmedia Mobile
東京メトロ全線でクレジットカード等のタッチ決済による後払い乗車サービスを2026年春に開始します
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
そごう大宮店へのローソン銀行ATM新型機の設置について
PR TIMES
西友店舗へのローソン銀行ATM新型機の設置について
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【前編】JCBがEMVCoに参画して20周年!世界中で安心してカード決済できる舞台裏に迫る
PR TIMES STORY
株式会社ユニバースのスーパーマーケットへのローソン銀行ATM新型機の設置について
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
レストラン列車「丹後くろまつ号」 2025年秋冬コース販売開始
PR TIMES
ウエルシアにTMNの新決済端末「UT-X20」1号案件で1.3万台導入
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics