ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」、欧州(EU)へ本格進出

2025.06.02 10:00
株式会社Kiva
― 欧州アクセシビリティ法(EAA)を背景に広がるアクセシビリティ需要 ―

株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役:磯崎 裕太、以下 Kiva)は、ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」の欧州での本格展開に向けて動き出すことを発表いたします。
■ 欧州進出の背景と意義
2025年6月28日に施行される「欧州アクセシビリティ法(EAA)」をはじめとする規制強化を受け、企業・公共機関に対するアクセシビリティ対応のニーズが急速に高まっている欧州において、アクセシビリティ対応はすでに喫緊の課題とされています。

ユニウェブは、こうした欧州の動向を追い風として、導入の手軽さと高い改善効果を兼ね備えた最適なソリューションを提供しています。タグ1行を追加するだけで簡単に利用可能であり、ITリソースの限られた企業や団体でも導入しやすく、運用負荷を大幅に軽減できる点が大きな特長です。

また、WCAGをはじめとする国際規格に沿った自動解析機能により、最大で73.3%という高いアクセシビリティ改善率を実現し、訪問者にとって快適なウェブ体験を提供します。国内における利用継続率も99.5%と非常に高く、継続的な効果と満足度の高さが実証されています。

さらに、ユニウェブは単なるアクセシビリティ対応にとどまらず、多言語翻訳機能や独自のUI強化機能を通じて、グローバル対応や利便性の向上も実現しており、完全自社開発による柔軟なカスタマイズ対応や、迅速なサポート体制により、さまざまな事業者のニーズにもきめ細かく対応しています。

このようにユニウェブは、変化する欧州市場のニーズに対応しつつ、持続可能で包括的なウェブ環境の実現に向けて、確かな技術力と理念で貢献してまいります。
■欧州アクセシビリティ法(EAA)とは
EAA(European Accessibility Act)は、EU加盟国における製品およびサービスのアクセシビリティ向上を目的とした法制度で、2025年6月28日までに各国での施行が義務付けられています。銀行のATMや電子書籍、オンラインショップ、交通チケット販売サイトなどを含む広範なデジタルサービスが対象となり、民間企業にも法的対応が求められるのが大きな特徴です。これにより、アクセシビリティ対応は企業の社会的責任にとどまらず、法的義務として注目されています。

また、その基準として採用しているのが、WCAG(Web Content Accessibility Guidelines)です。これは、W3C(World Wide Web Consortium)が定めた国際的なウェブアクセシビリティのガイドラインであり、視覚・聴覚・身体・認知など、さまざまな障がいを持つ人々にとって情報や操作がアクセス可能となるよう設計されています。

※ 2025年現在のEAA適用対象国(EU加盟27カ国)
■ 今後について
ユニウェブは、アクセシビリティ対応を「社会的責任」であると同時に「競争力の源泉」と捉えています。今後も、世界中のウェブ格差を是正するために、技術開発と国際展開を一層強化し、誰もが等しく情報にアクセスできる社会の実現に貢献してまいります。

■株式会社Kiva
代表者 :代表取締役 磯崎 裕太
所在地 :東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :
事業内容 :
- 安心して買える保証サービス「
」の開発・運営
- ウェブアクセシビリティツール「
」の開発・運営


■本リリースに関するお問い合わせ先
電話番号:03-6264-0825
メールアドレス:media@kiva.co.jp
広報担当者 :亀井

あわせて読みたい

スペイン首相、ガザは「ジェノサイドの壊滅的な状況」
AFPBB News オススメ
中EU首脳会談、温度差にじむ「信頼」と「具体策」
AFPBB News オススメ
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
中国、EU向けレアアース輸出手続き緩和へ
AFPBB News オススメ
オフィス用品通販「ぱっとスル」、熱中症対策グッズの取り扱いを開始
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ユニウェブ、ウェブアクセシビリティ推進に向けてデジタルイノベーションカンパニー「富士ソフト」と協業開始
PR TIMES
ユニウェブ、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの公式サイトへ提供開始
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
“操作するAI”が、業務を変える。次世代GUI操作型AIエージェント「SAMURAI」の事前登録を開始
PR TIMES
“AIがPCを操作”、業務を変える。次世代ワークフロー型AIエージェント「SAMURAI」をリリース
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
SAMURAI Launch Party 開催のご案内 ~AIは現代人の刀となるか?~
PR TIMES
次世代ワークフロー型AIエージェント SamuraiAI、「TECH BEAT Shizuoka 2025」に出展!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
企業情報Webサイトを4年ぶりに全面リニューアル
PR TIMES
ハンガリー、EU大使らに「禁止された」プライドパレードへの参加を警告
AFPBB News オススメ
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
AGHトヨタ札幌とWHILL社、免許不要の近距離モビリティ「ウィル」活用で続々と他業種連携:誰もが移動しやすい環境を横断整備
PR TIMES
〈トランプとウクライナ戦争が導いた英仏の和解〉欧州協力の原動力になるのか?
Wedge[国際]
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics