Airbnb 、水原希子、ローラとAkiya Design Project でのコラボレーションを発表。元空き家を修繕し、クリエイティビティと新たな魅力で特別な宿泊体験を

2025.06.03 11:00
Airbnb Japan株式会社
-Akiya Design Projectは全国古民家再生協会の協力のもと、古民家などの伝統的な家屋を再生し、空き家問題への対策と地域創生、分散型観光に貢献することを目指します。
-センスとスタイル、クリエイティビティ、そして日本文化への深い造詣で知られるアイコンの二人がそれぞれAirbnbのホストとコラボレーションし、元空き家だった古民家をさらに魅力あふれるリスティングへとクリエイティブ監修します。
-世界中のAirbnbゲストは、二人がクリエイティブ監修した古民家を予約し、宿泊することができます。
世界最大級の宿泊予約プラットフォームであるAirbnb(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下:Airbnb、日本語名:エアビーアンドビー)の共同創業者兼CEO(最高経営責任者)ブライアン・チェスキーは、本日、デザインとサステナビリティに情熱を注ぐクリエイティブな起業家である水原希子さんとローラさんとのコラボレーションによる、Akiya Design Projectを発表しました。

日本では現在、約900万戸が空き家*となっており、今後10年以内には3軒に1軒が空き家になるとも予測されています。そこでAirbnbは、伝統的な古民家再生に取り組む全国古民家再生協会とこれまでも連携を続けてきました。今回同協会の多大なご協力のもと、Akiya Design Projectを立ち上げました。このプロジェクトは、古民家の保全や文化の継承、空き家問題への対策と地域創生を通して分散型の観光に貢献することを目指しています。

Akiya Design Projectでは、水原希子さんとローラさんのクリエイティブなビジョンとサステナブルなライフスタイルの哲学を、2軒の元空き家だった古民家のインテリアやスタイリングに取り入れ、その古民家をAirbnbから宿泊できるようにします。かつて空き家だったこれらの伝統的な古民家は、日本の文化遺産を守ろうとする地元のホストによって愛情を込めて保全されてきました。

このプロジェクトでは、茨城県古河市と京都府亀岡市にある2軒の古民家の宿泊施設(リスティング)で行われます。どちらも比較的観光が集中することのない自然豊かな地域に建つ、文化と歴史に富んだ家屋で、地域社会との強い結びつきがあり、建物や敷地そのものが旅行の目的として訪れたくなるような素晴らしい場所です。

リスティングについて

水原希子がパートナーを組む茨城県古河市の山中美登樹さんが運営するリスティングは、約10ヘクタールにも及ぶ広大な敷地に立つ築150年以上の伝統的古民家です。趣ある母屋と堂々たる門構え、敷地を彩る桜や四季折々の草花が、日本の原風景へと誘います。現代の住宅では取り入れることが難しくなってしまった質の高い建材が使われ、構造的にも強く美しいこの家を見た時、山中氏は一目惚れしたそうです。古民家としてだけではなく、「地域の資産」として若い世代に受け継ぐべきと考えられています。
ローラがパートナーを組む京都府亀岡市の村田麻実さんのリスティングは、もともと村田さんの祖父母が大切に住む家屋。明治から平成にかけて四世代、130年に渡った瓦業を営む仕事場として使われていた、築70年の建物です。彼女の祖父母と、この家への深い愛情から、瓦業の歴史を直近に感じる当時の姿をできる限りそのまま残しながら大切に手入れをされています。日本家屋らしい伝統的な佇まいや、美しく広がる田園の雄大な眺めが見どころです。
どちらのリスティングも2025年秋に予約が可能になる予定です。

「国内外のゲストの間で本格志向でその土地の文化を感じられる宿泊への関心が高まる中、Akiya Design Projectを通じて日本の空き家の再生を支援できることを誇りに思います。歴史的に貴重な古民家を修復し、新たな魅力を加えることで、日本の豊かな文化遺産を保護するだけでなく、これらの素晴らしい古民家を世界中の新しい世代の旅行者に紹介することを目指しています」とAirbnbの共同創業者兼CEOのブライアン・チェスキーは述べています。

「新しい何かを作るということも素敵だけど、すでにあるもの、でもまだ知られていない身近なものを活かしたものづくりをしたいと考えています。私のスタイルやデザインを、どのように日本の伝統建築に活かしていくのかが楽しみです。茨城県古河市の山中さんが運営するリスティングの魅力をさらに引き出し、まだまだ知られていない日本の魅力を世界中の旅行者の方に発見していただけたら嬉しいです。」―水原希子
「日本の昔の人たちの知恵や美意識がたくさん詰まった“古民家”を、今の時代に合うかたちでよみがえらせていくというのは、とても素敵な取り組みだと感じています。心から共感しました。世界のさまざまな場所で、その土地の文化や自然を楽しみながら、心地よく、大切にしたくなる空間で過ごす時間は、本当にかけがえのないものだと思います。京都・亀岡にある村田さんのお家も、そんな想いを込めながら、訪れる方々が古き美しい日本家屋の魅力をより感じられるよう、楽しくインテリアコーディネートをさせていただきたいと思っています。
とっても楽しみです!どうぞ、よろしくお願いします。」―ローラ
「全国古民家再生協会では、日本の貴重な建築遺産を守り、伝統的な家屋に新たな命を吹き込むことに尽力しています。文化的に貴重な建物の美しさを大切にしながら、宿泊できるバケーションレンタルとして生まれ変わらせるAkiya Design ProjectでAirbnbと連携できることを大変嬉しく、光栄に感じています。思慮深いデザインと創造的なコラボレーションを通じて、このようなプロジェクトが古民家などの伝統建築を保全し、日本中の地域コミュニティを活性化する上で重要な役割を果たすと確信しています。」
―一般社団法人全国古民家再生協会 事務局長 河野公宏

Airbnbについて
Airbnbは、2人のホストがサンフランシスコの自宅に3人のゲストを迎えた2007年に誕生しました。それ以来、ホスト数は500万人を超え、世界のほぼすべての国と地域で、20億回以上ゲストをお迎えしてきました。訪れるゲストが街や人とのつながりを肌で感じながら世界を旅できるよう、ホストはユニークな宿泊先やほかではできない体験を日々提供しています。

*総務省統計局「令和5年住宅・土地統計調査 調査の結果」に基づく

あわせて読みたい

【最大3000万円控除】知らずに“損した人”が続出…相続不動産の特例とは?
ダイヤモンド・オンライン
沖縄『やんばる国立公園』での活動を【PARKS PROJECT】が本格始動 ― 国立公園を軸に地域と連携し“地域のブランディング×環境保全”を若い世代を軸に展開をスタート ―
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【石川県七尾市】能登半島地震で被災した田鶴浜を伝統建具で再生へ。活動資金募るクラファンに挑戦
STRAIGHT PRESS
【東京都中野区】中野富士見町に、デザイナーズ・アパートメントホテル「NEIJU」誕生!予約はAirbnbで
STRAIGHT PRESS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
Airbnbが伝統的な古民家を宿泊施設としてアップデートする「Akiya Design Project」を始動
MODERN LIVING
Airbnb、未活用空き家の再生に挑戦 - 著名人参加のAkiya Design Projectが始動
イチオシ
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
Airbnb Japanと佐賀県佐賀市、連携協定を締結「空き家シェアリング」のモデルづくりと新たな価値を軸としたまちのデザイン形成などで連携
PR TIMES
AirbnbとFIFAが複数大会にわたる大規模なパートナーシップを発表
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
Airbnb、日本で全国的な災害対策プログラムを設立。緊急避難先となる宿泊施設を47都道府県で提供
PR TIMES
社会課題解決型DAO第一弾「お結びDAO」ー 社会課題を社会課題で結び解決する ー
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
暗号資産ARCS(ARX)で日本の古民家を世界に!SSGホールディングスが海外投資家向け事業を本格開始
PR TIMES
ジェクトワン、アルベルゴ・ディフーゾの国際認証企業ガイアと「空き家を活用したエリア価値向上プロジェクトの検討に関する連携協定」を締結
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
株式会社リバティー、Airbnb Japan 株式会社が立ち上げたビジネスコミュニティ「Airbnb Partners」へ参画
PR TIMES
株式会社Tabiji Partners、Airbnb Japan公式パートナープログラム「Airbnb Partners (エアビーアンドビー・パートナーズ)」に参画 ~民泊事業のM&A支援を強化~
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics