青森県弘前市岩木山の麓で野外音楽イベント「OYAMA NO NEIRO.」開催!

2025.06.03 04:01
2025年9月13日 青森県弘前市百沢スキー場駐車場・桜林公園にて 野外音楽イベント「OYAMA NO NEIRO.」を開催。資金集めとして、Tシャツ他グッズを返礼品とした クラウドファンディングを行う自己紹介
青森県弘前市土手町にあるライブハウスKEEP THE BEAT代表の高取と申します。
1997年より バンドS.P.N POWERで活動しつつ、ライブハウス弘前Mag-Net店長を勤めておりました。
2020年春、Mag-Net閉店をうけ、新店舗資金集めのクラウドファンディングを行い、たくさんの皆様より大きなお力をいただき、
2020年秋、新店舗
を開店(コロナ禍の為プレオープンというカタチ)。
試行錯誤を繰り返し、現在5年を迎えました。 
このプロジェクトで実現したいこと
イベント開催目的 
①音楽イベントを開催することで、今までになかった音楽体験を通 して地域を盛り上げ、今後の目標とする「大規模音楽フェスを弘前市へ」の基盤となるイベントを目指す
 ②会場となる弘前市・岩木町に県内外から来場されるお客様に向けて町の魅力を伝 え、「地域に寄り添ったイベント」として地域の活性化や地域貢献を図る 
③音楽イベントを通して地方にも大きな経済効果や影響を与えたい
④岩木山エリア・弘前市の伝統文化や商業施設を 守りたい

【 開催予定日 】 2025年9月13日(土) ※小雨決行 

【 イベント会場 】 百沢スキー場駐車場・岩木山桜林公園キャンプ場
プロジェクト立ち上げの背景
 「フェス」と呼ばれる野外音楽イベントに 自身のバンドで出演・お手伝い等で携わらさせていただくようになって、20年以上の月日が流れました。
 フェス現場に行くたびに、心身を投じて尽力される各地の同志達の熱意に触れ、最大限の敬意を抱きました。
    会場を埋め尽くした 多くの観客各位の熱量に、大きな勇気をもらいました。  
 震災やコロナ禍等、様々な困難のなかでも、決して志の炎を絶やさず、早朝から深夜まで準備を進めるスタッフ各位の背中、時には悪天候の中でも、時には遠方からでも音楽を浴びるために集まった観客の皆様の姿…。そして、想像のはるか上を行く「特別な光景」…。
 感動をいただいた帰り道、頭をよぎるのは「弘前で、津軽で、我々にもできないかな…?」
 過行く日々の中、現「OYAMANO NEIRO.実行委員会」になっていく面々との話し合いの中、今回のプロジェクトを立ち上げることとなりました。
 岩木山のふもとで、「特別な光景」を実現すべく 進んでいく所存であります。 

【OYAMA NO NEIRO.実行委員会】
  加藤 雄大(Sound Design BARDEN)
     成田 恭平(studio728) 
  清野 慎之輔 
  佐藤 祥也 
  髙取宏樹(KEEP THE BEAT)
現在の準備状況
以下の準備を進めております
・会場の使用許可等 各種届出
・出演いただくアーティストへのオファー・確定
・出店いただく店舗の募集・確定
・ステージ・音響等 業者手配
・企業協賛・個人協賛のお願い

<後援決定>
弘前市
弘前商工会議所
岩木山観光協会
弘前観光コンベンション協会リターンについて
①お礼状のみ(メール):2,000円
②ステッカー、ラバーバンド、お礼状(メール):3,500円
③フェイスタオル、ステッカー、お礼状(メール):5,000円
④フェイスタオル、ステッカー、ラバーバンド、お礼状(メール):8,000円
⑤半袖Tシャツ、お礼状(メール):8,000円
⑥長袖Tシャツ、お礼状(メール):10,000円
➆半袖Tシャツ、ステッカー、ラバーバンド、お礼状(メール):10,000円
⑧長袖Tシャツ、ステッカー、ラバーバンド、お礼状(メール):12,000円

スケジュール
<2024年>
9月 イベント企画開始・見積もり等準備開始
<2025年>
1月 ・会場の使用許可等 各種届出
     ・出演いただくアーティストへのオファー
     ・ステージ・音響等 業者手配
3月  ・後援のお願い
5月  ・企業協賛のお願い
            ・出店いただく店舗の募集
6月  ・クラウドファンディング開始
7月末 ・クラウドファンディング終了
9月初旬  リターン品発送

9月13日 第1回「OYAMA NO NEIRO.」開催最後に
 音楽と 岩木山・津軽エリアの可能性を信じ、野外音楽イベントに挑戦いたします。
 どうか、私たちの想いに共感いただき、支援をお願い致します。

あわせて読みたい

NBAレジェンド・ラウーフ来日!子どもたちの人生を変えるクリニックを届けたい!
CAMPFIRE
最先端の音声合成3Dライブ『Voicetic Fantasia 2025』 開催
CAMPFIRE
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
松倉凪沙生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
【大阪・阪急うめだ】ファミリアの人気ポップアップがスタート!宇宙モチーフの限定グッズ&親子イベントも
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「弘前ねぷたまつり」にて1日4組限定、特別有料観覧席発売へ
PR TIMES
青森を中心に全23施設で貸出&アンブレラスカイ展示が楽しめる「津軽びいどろ傘フォトコンテスト」初開催
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
福岡で初開催!BeautyJapan福岡で輝く女性を全力で応援したい!
CAMPFIRE
創業44年、弘前駅のお土産屋はなぜご当地キャラを作ったのか?弘前物産パルシー創業から「弘前ルーシィ」誕生までを辿る
PR TIMES STORY
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」新ヴィンテージ2種・新商品1種 数量限定新発売
PR TIMES
青森県の観光スポットおすすめ27選! 絶対外せない人気観光名所から穴場まで
るるぶ&more.
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【事務所爆散】ガールズバンド「ホシアツメ」がミニアルバム制作!【VTuber】
CAMPFIRE
日本橋中学校ダブルダッチ部 世界大会支援プロジェクト
CAMPFIRE
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
青森県の「憧れのナンバープレート」ランキング! 2位「弘前」、1位は?
All About
自動車教習所で開催される音楽フェスの特別招待席にFM802リスナーをご招待! 9/23(火)に開催される"ネヤフェス"を座って楽しめる特別招待席に抽選で20名様をご招待!オリジナルT付!※入場無料イベントです
FM802 [INFORMATION]
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics