TBSアナウンサー・安住紳一郎さんの"別業態"として話題の人物・芹ゆう子さん。テレビ・ラジオの世界で長年活動しており、現在は宮城県の特産品である「セリ」のPRに情熱を注いでいます。
当記事では、2025年4月からTBSラジオでスタートした新番組『芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』についてご紹介します。
芹ゆう子出演 TBSラジオ『芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』
『芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』過去の放送エピソード
"セリ"専門リポーター・芹ゆう子
お気づきかしら#thetime_tbs#thetime切り抜き#アズミ#安住紳一郎#メグゥ#宇賀神メグ#芹ゆう子pic.twitter.com/KG8qSXi3tP— TBS『THE TIME, 』 (@THETIME_TBS)April 2, 2025
芹ゆう子さんは、2023年1月26日に放送された『THE TIME,』(TBS系)のコーナー「出張!安住が行く」で、大雪により宮城県名取市からの中継先に間に合わなかった番組MC・安住紳一郎さんの代理で出演。中継先で共演したTBC・後藤舜アナウンサーとのやりとりが話題となりました。
宮城中継の打ち合わせ中、安住さんが描いた落書きから"誕生"した芹さんは、1923年(大正12年)満洲生まれの満102歳。テレビ・ラジオ放送の草創期からアナウンサーとして活動しており、満洲では元NHKアナウンサーで俳優の森繫久彌さんとの共演もあるそうです。現在は、フリーで宮城県の特産品「セリ」専門のリポーターとして活躍中です。
どことなく安住さんに似た声質、歯に衣着せぬ語りとアクの強いキャラクターは視聴者からも好評を博し、その後も『THE TIME,』の番組公式Instagramで行われている生配信企画にも度々登場。初登場からしばらくはペープサート(紙人形)での出演でしたが、活躍の場が広がったことに伴い、2025年4月にロッドパペット(棒遣い人形)の制作が行われ、翌5月にその姿がお披露目されました。
【THE TIME,インスタライブ切り抜き✂️】
爆誕!芹ゆう子 3D#インスタライブのアーカイブは
番組公式Insatagramで配信中#thetime_tbs#THETIMEインスタライブ#thetime切り抜き#スギちゃん#杉山真也#メグゥ#宇賀神メグ#芹ゆう子@seriyuko954pic.twitter.com/wP7mvjTooz— TBS『THE TIME, 』 (@THETIME_TBS)May 11, 2025
芹ゆう子出演 TBSラジオ『芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』
2025年4月からスタートした芹ゆう子さんの冠ラジオ番組。2025年3月下旬にTBSラジオから新番組の正式発表が行われ、3月23日放送分の『安住紳一郎の日曜天国』でも安住さんから番組開始について言及がありました。
日曜早朝の10分間、芹さんが毎回1つのテーマにちなんだトークを展開。豊富な知識をもとに、毒舌や親父ギャグも交えながら時事問題や芸能ネタ、TBSラジオの社史、TBSラジオと関わりが深い人物の知られざる一面といったエピソードを披露しています。
◇━日曜朝5:05~5:15━◇
芹ゆう子 お気づきかしら(仮)◇━━━━━━━━━━━━━━◇
日曜朝から失礼こきました。
✨お手紙・ハガキ
〒107-8066 TBSラジオ
「芹ゆう子 お気づきかしら(仮)」係
✨✉️seri954@tbs.co.jphttps://t.co/9GWw0XqjQJ#seri954#芹ゆう子pic.twitter.com/CWT8hOFlsp— TBSラジオ 芹ゆう子 お気づきかしら(仮) (@seriyuko954)May 26, 2025
芹さんと聞き手役を務める安住さんとの"掛け合い"が行われているため、『お気づきかしら』の数時間後に放送される『日曜天国』では芹さんの話題が挙がることも。『お気づきかしら(仮)』の初回放送を終えた4月6日放送分の『日曜天国』では、安住さんが「疲れる……。かなりびっくりしましたよ。2人分ということですからね。消耗する」と、番組収録での本音(?)を漏らす場面もありました。
芹ゆう子 お気づきかしら(仮)放送局:TBSラジオ放送日時:毎週日曜 5時05分~5時15分出演者:芹ゆう子
出演番組をラジコで聴く
芹ゆう子
※放送情報は変更となる場合があります。
『芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』過去の放送エピソード
2025年4月からスタートした『芹ゆう子 お気づきかしら(仮)』。これまで放送された内容の一部をご紹介します。
「TBSラジオ 春の改編に思うこと」(2025年4月6日放送)
TBSラジオ2025年度春の新番組のラインナップを紹介。
「TBSラジオ 朝のワイド番組についてのさまざま」(2025年4月13日放送)
TBSラジオ朝のワイド番組の変遷や、かつて放送されていた『榎さんのおはようさん〜!』(1978年10月~1998年4月)におけるエピソードを紹介。
「ラジオスターの悲劇」(2025年4月20日放送)
前回に続く形で『榎さんのおはようさん〜!』のパーソナリティを務めた榎本勝起さんのエピソードを紹介。
「アナウンサーって何人いる?!」(2025年4月27日放送)
アナウンサーの肩書で活動する人が全国に約30万人いることについて言及。
「スポーツ大会の衛星中継について」(2025年5月4日放送)
男子ゴルフのメジャー大会「マスターズ」が生中継に移行したエピソードを軸に、海外スポーツ大会における衛生中継の裏話を紹介。
「イギリスの放送局について」(2025年5月11日放送)
イギリスの放送局・BBCの歴史や、BBCに派遣された経験を持つ宮内鎮雄さんのエピソードを紹介。
「ゴルフ解説者のこと」(2025年5月18日放送)
2025年大会をもって「マスターズ」中継の解説を卒業したプロゴルファー・中嶋常幸さんのエピソードを紹介。
「藤田兄弟のこと」(2025年5月25日放送)
前回に続く形で、「マスターズ」生中継の実現に貢献した「藤田兄弟」(藤田潔さん、敦さん)のエピソードを紹介。
◇━日曜朝5:05~5:15━◇
芹ゆう子 お気づきかしら(仮)◇━━━━━━━━━━━━━━◇
芹ゆう子です。
日曜朝5時から失礼こきます。
みなさん、お気づきかしら?https://t.co/v0LhRcjaxH#seri954#芹ゆう子#nichiten#TBSラジオpic.twitter.com/PaRYGLBVZO— TBSラジオ 芹ゆう子 お気づきかしら(仮) (@seriyuko954)May 17, 2025
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
安住アナが語る「サラリーマンラジオの流儀」radiko2024ランキング在京エリア首位TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』インタビュー
2025.05.18 up
安住紳一郎がパーソナリティ『安住紳一郎の日曜天国』の魅力とは?
2024.06.28 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up