【生田神社】令和7年6月の限定御朱印授与のお知らせ

2025.05.31 15:56
生田神社
生田神社(兵庫県・神戸市)にて令和7年6月1日(日)より切り絵御朱印2種・四輝(しき)朱印をはじめ、限定の御朱印6種を授与いたします。

1.令和7年6月限定御朱印について
令和7年6月限定御朱印

「むすび育む宮」生田神社(兵庫県・神戸市)にて令和7年6月1日(日)より切り絵御朱印2種・四輝(しき)朱印をはじめ、限定の御朱印6種を授与いたします。
切り絵御朱印【あじさい】
切り絵御朱印【あじさい】この御朱印は、末社「市杵島神社」にお祀りする神戸七福神の中で唯一の女神「弁財天」を揮毫した六月限定の切り絵御朱印です。
女神を祀る御社に相応しく、色鮮やかな紫陽花の花と「弁財天」のお姿を配し、境内の生田の池の周りに咲きほこる紫陽花の華やかな様を切り絵にて表現し、調製致しました。
お受けになった皆様の「開運」をお祈り致します。
※あじさいの花びらと葉の一部を通常のレーザーカットではなく、レーザーの出力を調整し紙を削る技法(ハーフカット)を用いて他には無い表現をしております。
【サイズ】:約(209mm×148mm)

授与期間:令和7年6月1日~6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
切り絵御朱印【翠雨(すいう)】この御朱印は、季節ごとに調製した特別なものです。
草木の青葉に降る雨という意味の「翠雨」の文字を配し、新緑の季節に降る雨に紫陽花が濡れ、清々しく輝く様子を切り絵にて表現したものです。
生田大神との尊い御神縁に結ばれ、恵みの雨が降り注ぎ、生き生きと伸びゆく若葉や花が光り輝くように、この季節が心健やかで心弾む季節となりますことをお祈りいたします。
【サイズ】:約(198mm×147mm)

授与期間:令和7年6月1日~6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
切り絵御朱印【翠雨(すいう)】
夏季限定御朱印【夏詣】
夏季限定御朱印【夏詣】この御朱印は、季節ごとに調製した特別なものです。
縁むすびの神である御祭神「稚日女尊」を中央に揮毫し、社紋の八重桜と本年の干支である「巳」、清らかに咲く朝顔、周りには彩り豊かに輝く花火を配し、明るく活気のある様子を表現しました。
お受けになった皆様の健康と幸せをお祈りいたします。

授与期間:令和7年6月1日~8月31日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:500円
四輝朱印【瑞雨(ずいう)】若葉や紫陽花の瑞々しい様子を「エッチング加工」の複雑な煌めきで表現した御朱印。
生田大神との尊い御神縁に結ばれ、恵みの雨が新緑の葉や彩り鮮やかな花を光り輝かせるように、この季節が心健やかで心豊かな季節となりますことをお祈りいたします。

授与期間:令和7年5月1日~6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
四輝朱印【瑞雨(ずいう)】
6月限定御朱印【あじさい】
6月限定御朱印【あじさい】この御朱印は、清々しい雨粒が光り輝く中、可愛らしく咲く紫陽花、梅雨を楽しむ傘を神戸の街に配し、淡く柔らかな色合いで表現、調製したものです。
大神様との御神縁のもと、心豊かで穏やかな月になることをお祈りいたします。

授与期間:令和7年6月1日~6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:1,000円
6月限定御朱印【みなつき】この御朱印は、新年より半年の間、心と身体に知らず知らずに溜まった罪や過ち、穢れを祓い清め、残りの半年を穏やかに過ごせるよう願う神事「夏越の大祓」で設える「茅の輪」と、境内に華やかに咲く紫陽花を神戸の街に配し、調製したものです。
お受けになられた方が、大神様との御神縁のもと、無病息災で、心清らかに過ごされますよう心よりお祈りいたします。

授与期間:令和7年6月1日~6月30日
※状況により無くなる場合もございます。

初穂料:500円
6月限定御朱印【みなつき】

2.限定御朱印の郵送について
郵送をご希望の方は下記の生田神社限定御朱印の郵送ページにお進み下さい。
3.【茅の輪守】授与開始のお知らせ
【茅の輪守】
【茅の輪守】授与開始のお知らせ令和7年6月1日(月)より数量限定で無病息災、疫病退散を祈願いたしました、「茅の輪守」を頒布致します。
この半年で知らず知らずに溜まった罪や穢れを祓い清め、残りの半年を清らかな気持ちで過ごせるようお祈り致します。
神棚や玄関にお祀りください。

初穂料:1,000円(西授与所にて)

授与期間:令和6年6月1日~
※無くなり次第終了致します。



4.安産祈願『戌の日限定御朱印』について
安産祈願『戌の日限定御朱印』令和7年5月17日より、戌の日に安産祈願をお受けの方に、『戌の日限定御朱印』を授与致しております。
祈願にお越しになられた日付を記し、生田大神様との御神縁のもと、無事安産にてお子様がお生まれになりますことを謹んでお祈りいたします。

【戌の日でない日に安産祈願にお越しの方で、ご希望の方は祈祷申込の際にお伝えください】

※この御朱印は、安産祈願のご祈祷をお受けの方のみの授与となります。
安産祈願『戌の日限定御朱印』

5.生田神社について
生田神社拝殿

地元神戸では「いくたさん」と呼ばれ親しまれている生田神社。神功皇后摂政元年(西暦201年)三韓よりの帰途、今の神戸港の沖合で船が進まなくなった為に神占を行ったところ、稚日女尊が現れ、「私は活田長峡国に居りたい」と申されたので、海上五十狭茅によって祀られました。縁結び、健康長寿、商売繁盛、家内安全をはじめ、恋愛成就や安産祈願の御利益があり、神戸の守り神として広く御崇敬いただいております。

生田神社
住所:〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1−2−1
電話番号:078-321-3851
URL:

あわせて読みたい

あじさいの御朱印も♪ 一面を青に染める秋田のあじさい寺「雲昌寺」へ
ことりっぷ
日本の伝統行事「夏越の大祓」に、スマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!|諫早神社
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「遺憾千万でございます」千葉の神社が“不法侵入”に苦言。「立派な犯罪」「警察介入させるしかあるまい」
All About
淡く儚い色彩で愉しませてくれる数量限定のSeason Collection『紫陽花(あじさい)』がMaker's Watch Knotから登場
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
岐阜駅から歩いて「金神社」で金運招福を願う。月に一度の特別な金曜日には、特別な授与品も
ことりっぷ
紫陽花と切り絵御朱印に心ときめく。奈良・四ヶ寺をめぐる「あじさゐ回廊」さんぽ
ことりっぷ
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
東京谷中延命院、雅楽と切り絵で彩る限定御朱印を頒布
PR TIMES
【東京都荒川区】谷根千観光で立ち寄りたい!谷中延命院で雅楽と切り絵の限定御朱印を頒布中
STRAIGHT PRESS
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【京都府京都市】世界遺産・仁和寺で夏限定「五重塔と紫陽花」切り絵御朱印の授与を開始
STRAIGHT PRESS
京都の世界遺産 仁和寺にて夏限定切り絵御朱印「五重塔と紫陽花」の授与開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
フェリシモ「紫陽花の傘」を使ったアンブレラスカイなど、梅雨の時期のお出かけが楽しくなるフォトジェニックな展示が全国4か所で開催中
PR TIMES
【京都府長岡京市】約5,000株が咲き誇る「柳谷観音あじさいウィーク2025」開催!上書院の特別公開も実施
STRAIGHT PRESS
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
徳川将軍家ゆかりの寺 東京・上野「大本山 寛永寺」にて、夏限定『徳川切り絵御朱印』の授与開始
PR TIMES
【兵庫】かわいい御朱印とお守りが話題の「水堂須佐男神社」へ。万葉集をモチーフにした天井画も要チェック
るるぶ&more.
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics