【ブッダの次は、ノブナガ!?】円城塔さんによる最新作『去年、本能寺で』を5月29日に発売いたします

2025.05.29 11:00
株式会社新潮社
『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』で読売文学賞を受賞、26年放送予定の『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』ではシリーズ構成・脚本を担当。いまグローバルに注目を集める著者最新作

『道化師の蝶』(芥川賞受賞)や『文字渦』(日本SF大賞)など話題作を次々と発表し、常に表現の可能性を探求し続ける著者の最新作『去年、本能寺で』を5月29日(木)に新潮社より刊行いたします。
織田信長が幾度となく転生して秀吉を叱りつけ、時をかける明智光秀が斎藤道三を分裂の危機に追い込み、伝説のアイドル・親鸞の息子、善鸞が一切衆生を浄土に誘うべくツアーを敢行する――歴史小説かと思いきや、本格ミステリあり、スペースオペラあり、アイドル活劇あり、異世界転生まであり。精緻な史料読解と異形の想像力が和合する、珠玉の歴史×SF短編集です。
東京2020パラリンピック公式アートポスターを担当し、世界から注目を集めるアーティスト・山口晃さんによる『當卋おばか合戦―おばか軍本陣圖』が本書の表紙を飾ります!
■『攻殻機動隊』最新アニメ脚本で注目! 円城塔の想像力が産み出す”戦国”とは? あらすじを一部公開します!
♦ 去年、本能寺で
――本能寺の変で没した織田信長の”その後”
織田信長は死んだが、滅びなかった。転生を繰り返しながら、今日も秀吉へのぼやきが止まらなかった。“猿”はグローバルな視座に乏しく、対外戦争というものをとんと理解していなかった。「お前が遊んでいるのは『信長の野望』世界版にすぎん」転生した信長、秀吉を大いにる!

♦偶像
――「みんなー、念仏してるー?」親鸞の息子、善鸞がアイドルに!?
伝説のアイドル親鸞。その息子の善鸞は神曲を引っ提げツアーを敢行する。「みんなー、念仏してるー?」「善鸞、緊張してるんだけど」「まず、聞いてもらった方が早いと思うんだ」「だからいきなりいくよ」
「「「浄土和讃」」」
ジョードスクールアイドル計画、始動!

♦幽斎闕疑抄
――死が迫りくる籠城戦も、AIにおまかせ!?
天下分目の決戦、関ヶ原の戦いが間近に迫っていた。当代随一の軍事・文事AIとして誉れ高い細川幽斎は、手勢五百と田辺の城に籠り、西軍一万五千と対峙する。攻め手の旗印を眺めながら、AIとしての来し方に思いを馳せる。やがてきたるべきAI合戦絵巻。
■ 著者・円城塔さんによるコメント
毎度法螺話におつきあい頂き有り難う御座います。
自分の中では『文字渦』『コード・ブッダ』『去年、本能寺で』で偽史三部作ひとまとまりの感があります。
より大きな嘘をつけるように精進していきたいと存じます。
■ 発売前から話題沸騰!! 脇役を捨てて暴走するルビ(振り仮名)たち!
本書のページをめくる誰もが困惑するのが、物語の筋を食わんばかりの勢いで、紙上に繫殖するルビ(振り仮名)たち。発売にあわせて、”暴走するルビ”たちが躍動して、未だかつて見たことがない日本史の扉を開く本書収録作「タムラマロ・ザ・ブラック」の試し読みを特別公開中です。ネット上では「すごいルビ」と早くも話題沸騰。「坂上田村麻呂は黒人であった」という説に端を発する、予測不可能な物語をぜひともご体験ください。
「タムラマロ・ザ・ブラック」試し読み
■ 書籍内容紹介文
戦国の世にシンギュラリティ到来!?――信長は秀吉の体たらくに憤り、幾度なく転生する。本能寺で没したはずの信長が増殖と拡散とを繰り返す表題作ほか、戦国随一の軍事・文事AIとして誉高い細川幽斎が、関ヶ原の戦いを前にして自らの越し方に思いを馳せる『幽斎闕疑抄』。黒人であった坂上田村麻呂(カエサル)が蝦夷(ガリア)に攻め入って阿弖流為(ウェルキンジェトリクス)と対峙する『タムラマロ・ザ・ブラック』。伝説のアイドル・親鸞の息子がアルバムツアーを敢行し、浄土(ピュア・ランド)へ衆生を誘う『偶像』など、精緻な史料読解と圧倒的な想像力を駆使して、時空をスキップする戦国SFラプソディ!
■ 著者紹介
円城塔(えんじょうとう)
1972(昭和47)年北海道生れ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。2007(平成19)年「オブ・ザ・ベースボール」で文學界新人賞受賞。2010年『烏有此譚』で野間文芸新人賞、2011年早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞、2012年『道化師の蝶』で芥川賞、『屍者の帝国』(伊藤計劃との共著)で日本SF大賞特別賞、2017年『文字渦』で川端康成文学賞(表題作に)、2018年日本SF大賞、2025年『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』で読売文学賞を受賞。他の作品に『Self-Reference ENGINE』『プロローグ』『エピローグ』などがある。
■ 書籍データ
【タイトル】去年、本能寺で
【著者名】円城塔
【発売日】2025/5/29
【造本】四六判変型
【定価】2,090円(税込)
【ISBN】978-4-10-331163-8
【URL】

あわせて読みたい

オリエンタル写真工業株式会社 代表取締役社長・有馬登氏が「信長デイトナ」を装着
PR TIMES
犬用サプリメントを手がける株式会社KOREDA.SFC代表・齋藤新之輔氏が「信長デイトナ」の装着体験を実施
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
なぜ教えは誤解されたのか? 歎異抄中序から読み解く唯円の嘆きとは【眠れなくなるほど面白い 図解 歎異抄】
ラブすぽ
親鸞が一度も両親のために念仏を唱えなかった理由とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 歎異抄】
ラブすぽ
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「朝廷黒幕説」でも「怨恨説」でもない…戦国武将の死生観から考えた明智光秀による「本能寺の変」の最終結論
PRESIDENT Online
信長と秀吉の“ビジョンの差”に学ぶ「組織を動かす力」
ダイヤモンド・オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
秀吉の失敗と成功した後継社長に学ぶ“自分軸”のつくり方
ダイヤモンド・オンライン
「この人なら大丈夫」――大名たちが石田三成でなく徳川家康を選んだ“決定打”
ダイヤモンド・オンライン
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 夏季限定「かき氷 戦国三大武将」を7月1日より提供開始
PR TIMES
組織を引き継ぐとき、二流のリーダーは「変える」。では一流のリーダーはどうする?
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」で大注目のあの一族に迫る!『地図でスッと頭に入る豊臣一族の戦国時代』6/27発売
PR TIMES
「自分のための天下」に未来はない…徳川家康に学ぶ「リーダーの心得」
ダイヤモンド・オンライン
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
成功するチームが“絶対にやらない”目標設定とは?
ダイヤモンド・オンライン
feebee「re Narrativeのためのプルラリティ」をアートかビーフンか白厨(六本木)にて2025年7月4日(金)から開催
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics