3/10/19MHzの美振動で肌にアプローチ。韓国×日本の技術融合で生まれた次世代美顔器「ULPERMI(ウルパーミ)」が新登場。

2025.05.30 13:27
株式会社Rad PROJECT
K-BEAUTYの進化系、ここに到達。韓国医療機器製造工場が生んだ、本気のハンディ型スキンケアデバイス。

株式会社Rad PROJECT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:瀧澤 周)は、韓国と日本の技術融合により開発された精巧設計の次世代超音波美顔器「ULPERMI(ウルパーミ)」を正式発表いたします。3MHz・10MHz・19MHzの3種類の高密度超音波周波数を自動で切り替える独自技術により、肌の深部から表層まで幅広くアプローチ。
ISO13485認証の医療機器工場で製造された本製品は、FCC・CE・KC等の国際認証も取得済み。プロ仕様の信頼性と、自宅でも使える快適設計を兼ね備えたハイブリッドな美容機器です。
■製品特長
● 3種の超音波周波数で叶える多層アプローチ
ULPERMIは、高密度超音波による「リフティング」、有効成分を肌に届ける「高分子ドラッグデリバリー(経皮導入)」、肌トラブルを穏やかに整える「炎症鎮静ケア」まで、1台で多角的なスキンケアアプローチを実現します。
3MHz(深層)、10MHz(中層)、19MHz(表層)の3種類の高密度超音波を搭載。それぞれの周波数を肌に応じて自動切替し、以下のような多角的なスキンケアを実現します。
・ 3MHz:リフティング/ハリケア
・ 10MHz:高分子ドラッグデリバリー/保湿/ターンオーバー促進
・ 19MHz:表皮の炎症鎮静/ニキビ肌
肌の表面だけでなく深層までじんわり届く音波振動が、スキンケアの浸透※と実感力をサポートします。※角質層までの浸透を想定

■品質と結果を両立する製造背景と国際基準
● 製造・品質管理体制
- 製造国:韓国(医療機器専門工場)
【医療機器分野で25年以上の実績を誇る専門工場で開発生産】
- ISO 13485認証取得(医療機器向け品質管理国際規格)
【設計・製造・流通において一貫した品質保証体制を構築】
- GMP基準準拠の衛生環境
- 医療工学専門家による多段階試験を実施(耐久性・出力安定性・人体影響)

● 国際認証と信頼性
- FCC(米国)
【磁波適合性(EMC)試験に合格。米国での販売に必要な放射・干渉基準をクリア】
- CE(EU)
【製品安全性・健康・環境への適合を証明。電磁波干渉、発熱リスク、皮膚刺激など複数項目で評価】
- KC(韓国)
【韓国国家機関の技術検査に合格取得済】
■臨床試験に基づく信頼性
ULPERMIは、韓国の皮膚科学専門試験機関「P&K Skin Research Center」にて正式な臨床試験を実施。以下の項目において数値的な改善効果が認められました。
- 皮膚弾力- 水分量- 肌密度- ツヤ感- 炎症鎮静

試験はISO認定環境下で行われ、製品の効果性と安全性を科学的に裏付けています。

■デザイン性と操作性も追求
ULPERMIは、手に自然にフィットする曲線形状と、軽量スリム設計。肌あたりのやさしさを追求したセラミックヘッドを採用。
USB-C充電式、最大約80分の連続使用が可能で、日々のスキンケアに無理なく取り入れられます。
やさしい素材と操作性を備え、プロ品質ながらご自宅でも使いやすい仕様となっています。
- 軽量・スリムなハンディ設計
- 肌にやさしいセラミックヘッド
- USB-C充電対応、最長約80分の連続使用
- ご自宅でもサロン品質のケアが可能

■医療美容専用溶剤との併用でさらなる実感力
現在、Rad PROJECTでは、韓国の研究開発チームと共同開発したグルタチオン6%配合※の集中美容液およびPDRN(ポリデオキシヌクレオチド)※配合美容液を、近々リリース予定です。
ULPERMIとの組み合わせにより、成分のなじみやすさと肌印象の向上が期待できます。
- グルタチオン6%配合injection溶剤【経皮導入可】
- PDRN(ポリデオキシヌクレオチド)溶剤
※角質層までの浸透を想定した設計です。/※効果の感じ方には個人差があります。

今後の展開と販売戦略

株式会社Rad PROJECTでは、ULPERMIの展開にあたり以下のチャネルで販路を拡大予定:
- EC(Amazon、公式サイト)
- 家電量販店・百貨店販売
- 美容サロン・クリニックへのBtoB導入営業
- 海外展開(韓国、台湾、東南アジア)
- 医師・美容家とのコラボプロモーション

累計販売3万台を目指し、多言語対応資料や販売パートナー向けサポート体制も整備中。


製品概要


【会社概要】
・ 会社名:株式会社Rad PROJECT
・ 所在地:東京都渋谷区広尾5-19-10 WILL HAGIYA BUILDING 4F
・ 代表取締役:瀧澤 周
・ 公式サイト:
・ Instagram:
(お問合せ先)
・ 広報担当:安部
・ TEL:03-5447-6658
・ MAIL:info@rad-project.co.jp
・ Amazon:

あわせて読みたい

「ReFa EPI CX(リファエピ CX)」 2025年8月中旬に中国市場限定で新発売
PR TIMES
【Qoo10メガ割】夏に備えるスキンケアを厳選! 韓国ライターが推薦する韓国コスメ【韓国カルチャー通信 #317】
MORE
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
ひざの神経痛・筋肉痛の痛みを和らげる「ひざカツ」がもみ範囲もマッサージコースも増えて、新登場
PR TIMES
テュフズード、TOTO株式会社へEPD(環境製品宣言)第三者検証サービスを提供
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
女優イ・ヨンエ氏出演で話題沸騰!痛みを抑えた次世代高周波美肌機器「デンシティ(Density)」
PR TIMES
アドバンテック、モジュール型HMIシリーズ「TPC-B520/B300」がIEC 62443-4-2認証を取得
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
『LUXURY NMN 15000』 三越伊勢丹ベストコスメ2025【インナーサポート部門 第1位】を受賞!
PR TIMES
【日本初*】LDM水滴家庭用美顔器「SELINI (セリーニ)」誕生。韓国発の注目施術“LDM”と可変式RFテクノロジーを融合した注目の次世代スキンケア機器「LDM BOOST PRO」発売
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
T-ARAヒョミンさん、カン・ダニエルさんが広報大使に就任された【日本初上陸】韓国スキンケアブランド「DERMAGENCY(ダーマジェンシー)」が 8月14日よりQoo10にて先行発売開始!
PR TIMES
「ムダ毛ケアをもっと自由に」世界シェアNo.1[1]、フィリップス「ルメア」誕生の裏側 自分らしく、自由な肌へ Be Free in your own skin
PR TIMES STORY
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
ポータブルアンプとしても使える!FIIOからレトロモダンなデザインのポータブルFMラジオ「RR11」が登場
@DIME
ベルキン、弊社のモバイルバッテリーは「安心して使えます」 それでも“うのみ”は禁物な理由
ITmedia Mobile
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【Aeemrn超音波ネズミ駆除器】自動センサー搭載モデルが今だけ特別価格に
PR TIMES
【限定開催】新宿に突如「究極の深剃りカウンター」が出現 フィリップス「i9000 プレステージ ウルトラ」体験イベント第一弾「-0.08 mm Stand Barber」
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics