プロセッコDOC保護協会主催 イタリア大使館貿易促進部主催協力「大阪プロセッコDOCストリート」イベントをプロデュース

2025.05.30 11:00
株式会社アイリッジ
2025年5月30日から3日間、道頓堀に特設ドリンク&フードブースが出現。プロセッコDOC日本向けプロモーションとして大阪名物とコラボレーション
 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)と連結子会社でマーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開する株式会社Qoil(読み:コイル、本社:東京都港区、代表取締役社長:山下 紘史、以下「Qoil」)は、プロセッコDOC保護協会(イタリア・トレヴィーゾ市)主催、イタリア大使館貿易促進部主催協力となる特設イベント「大阪プロセッコDOCストリート」をプロデュースしたことをお知らせします。
「大阪プロセッコDOCストリート」について
 「大阪プロセッコDOCストリート」はイタリアが誇るスパークリングワイン「プロセッコDOC」と一般消費者との接点を創出するイベントで、2025年5月30日から6月1日までの3日間、大阪・道頓堀の名所「とんぼりリバーウォーク」グリコ看板前にて開催されます。

 年間約6億6千万本生産される「プロセッコDOC」は、そのうち80%以上が海外に輸出されています。フルーティーでフレッシュな味わいから、そのままでも、またカクテルとしても楽しめ、世界中で高い評価を得ています。期間中は全29のワイナリーから、日によって異なる「プロセッコDOC」をお出しするほか、カンパリ・ジャパンとのコラボレーションによるミクソロジーカクテル※1もご提供します。
※1)フルーツや野菜、ハーブなどの素材や科学的手法を自由に取り入れて創られるカクテル
ご支援内容について
 アイリッジとQoilでは、全体企画から「プロセッコDOC」と合わせるフードメニューの選定、イベントの実施運営までご支援しています。フードメニューは「プロセッコDOC」の魅力を引き出し、かつブースで気軽につまみやすいフードとして、フリットやゼッポリーネといったイタリアの軽食のほか、大阪名物のイカ焼きや串揚げなどの料理をセレクト。かつて西日本で最もイタリアワインの生産者が訪問する店として知られたイタリア料理店「LA VINERIA BRAVURA」を経営し、現在はイタリアの食とワイン文化のコーディネーターとして活躍する井口 卓氏と、ワインの国際資格WSET3(Wine & Spirit Education Trust Level 3)等を保有するQoilの神林 京子が担当しました。

 「大阪プロセッコDOCストリート」ではグラス1杯500円または800円、さらに2種類セットでは1,100円と、通常の飲食店で楽しむよりぐっとお得に「プロセッコDOC」をお楽しみいただけます。また、気に入った銘柄はボトルで購入しご自宅で楽しんでいただくこともできます。ぜひ気軽にお立ち寄りください。
イベント概要
プロジェクトメンバー
プロデューサー:青木 健司(アイリッジ)
全体統括:末廣 理史、三田 香織、神林 京子(Qoil)
ワイン・フード手配:井口 卓(ブラヴーラ)、神林 京子(Qoil)
施工・装飾・運営統括:株式会社レイ
株式会社アイリッジ
株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の1億超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。
株式会社Qoil
その意思に、火を灯す。Marketing & Creative Company

わたしたちQoilは、考える、つくる、実施する。コミュニケーションの全フェーズで伴走できるマーケティングパートナーです。ロジックとアイデア、そしてクリエイティブを化学反応させることで、社会や企業のボトルネックを紐解き、戦略策定から企画立案・実行・改善まで支援し、ビジネスゴールへと導きます。オフラインからオンラインまで、双方の利点を活かし融合させた最適なコミュニケーションを強みとしています。

※株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーセグメント ビジネスデザインカンパニーを前身とし、会社分割により2018年6月に株式会社DGマーケティングデザインとして新設、2021年4月、株式会社Qoilへ社名変更。2023年3月、アイリッジ100%子会社化。

あわせて読みたい

【メルキュール横須賀】“ノスタルジック・大阪”をテーマに、昭和100年の夏を彩る「ビアフェス・イン・横須賀2025」開催 ~早割[10%オフ]事前予約は7/10まで~
PR TIMES
【クラウドファンディング達成率1,000%超】美容クリニック監修の高機能ブラジャー『AndBra』待望の一般販売を開始
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【大阪】セント レジス ホテル 大阪の天空庭園で楽しむ贅沢シャンパン&ビアガーデン「Osaka Matsuri 祭」
MORE
自社IP『すとっぴ』のWebマンガ「地球征服!すとっぴ!」をX・Instagramにて連載開始!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
【成功事例に学ぶ】アルビオン、日本サニパック担当者登壇 LINEミニアプリ活用最前線オンラインセミナーを開催
PR TIMES
株式会社Qoil、株式会社イッティの「Dr.Bones Pillow」クリエイティブをプロデュース
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】大阪・関西万博のイタリアパビリオン敷地内にカフェ&ジェラート店「Caffe’&Gelato Italia by IIACJ」登場
STRAIGHT PRESS
【#田中の本気】販売開始3ヵ月で累計500万本突破!!串カツ田中新名物「無限ニンニクホルモン串」が絶好調!
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
「堂島ロール」のモンシェールがOsaka Metroとコラボ!片手で楽しむ“大阪名物”「堂島アイスロール」が大阪・関西万博に登場!
PR TIMES
【2025年大阪・関西万博】大阪名物ドリンクフレーバーの新感覚おこし!「EXPO2025 pon pon coco みっくすジュース」人気の期間限定フレーバーが万博限定でお手軽になって新登場
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【大阪】串カツにたこ焼き!大阪名物に出会える豪華な朝食ブッフェ《コートヤード・バイ・マリオット大阪本町》万博観光の拠点におすすめホテル
MORE
「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
フィッツプラス、特定保健指導を支援する「面談ナビ」をリリース
PR TIMES
展示会マーケティング専門家が厳選「2025年8月開催:注目の展示会5選」ドラッグストア、ホームセンター、バックオフィス、食品、事業拡大など
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics