一目見たら忘れられないソファ《マレンコ》のデザイナー、マリオ・マレンコのもう一つの職業は?

2025.05.30 07:00
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【マレンコ検定】から一問。…

あわせて読みたい

巨匠建築家でデザイナーのアアルトが、家具を販売するために1935年に設立した会社の名前は?
Casa BRUTUS
アアルトがデザインした〈スツール 60〉。元となった家具の脚は違う素材でしたが、その素材とは?
Casa BRUTUS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
ジブリパーク〈ジブリの大倉庫〉内にある商店街〈南街〉で参照されている、大正から昭和初期に流行した建築様式は?
Casa BRUTUS
【◯か✕か?】20世紀建築の巨匠であるル・コルビュジエが日本につくった唯一の建築は、国立西洋美術館である。
Casa BRUTUS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
北欧No.1椅子デザイナーのハンス・J・ウェグナーが《フラッグハリヤードチェア》を考えついたのはいつ?

Casa BRUTUS
名作ソファ「マレンコ」との暮らしをさらに豊かにする、上質ニットカバーをかけ替えるという新提案
Esquire
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
伊フィアット社の小型乗用車《パンダ》の初代モデルをデザインした、自動車デザイナーの巨匠とは?
Casa BRUTUS
名作照明《PH 5》を手がけたデザイナー、ポール・ヘニングセンが生涯を通じて力を入れていた活動とは?
Casa BRUTUS
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
自身が設計した小さな休憩小屋のために、この箱のような形のスツールをデザインしたのは誰?
Casa BRUTUS
イームズ夫妻の初期の傑作ダイニングチェア《DCM》。Dはダイニング、Cはチェア、ではMとは?
Casa BRUTUS
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【アルフレックス】自宅で洗えて、かけ替え簡単。ロングセラーソファ「マレンコ」の〈ウォッシャブルニットカバー〉が新発売
PR TIMES
千利休4代目の兄弟3人がそれぞれ興した茶道流派「三千家」。表千家、裏千家、もう一つは?
Casa BRUTUS
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
柳宗理が戦後手がけた洋食器シリーズが、販売を断られた理由とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
『第1回 新日本工業デザイン展示会(1952年)』で柳宗理が1等(推薦)を受賞したプロダクトは次のうちどれ?
Casa BRUTUS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics