「高齢者の入院から退院後の暮らしの選択肢まで」の疑問にお答えしながら解説! 『入退院サポートガイド』2025年版発行

2025.05.29 15:00
株式会社あいらいふ
~病院の入退院支援にご活用いただけるガイドブック~

シニアライフのトータルサポート事業を展開する株式会社あいらいふ(本社:東京都新宿区 代表取締役:藤田敦史以下「あいらいふ」)は、2025年5月29日(木)に、『入退院サポートガイド』2025年版を発行いたします。
『入退院サポートガイド』は、医療ソーシャルワーカーや看護師などの入退院支援担当者が、高齢の患者さんの入退院支援を行う際に、患者さんやご家族へのご説明に活用いただけるガイドブックです。
病院での過ごし方や、病院の入退院支援に関すること、介護保険や地域包括ケアシステムのこと、高額療養費・高額介護サービス費などお金に関すること、退院後の暮らしの選択肢やご自宅での生活、介護施設の種類や選び方など、入院から退院後にかけて患者さんやご家族が直面する様々な障壁や課題を想定し、各場面で必要となる手続きや行動などを解説しています。

『入退院サポートガイド』は、2016年から発行してきた前身の『退院ハンドブック』シリーズのリニューアル版として、2024年に発行されました。2025年版では、入退院に関連する用語集を追加するなど情報コンテンツを充実させたことに加え、読みやすさ、わかりやすさの向上を図るため、レイアウトデザインも一新しました。
入院がきっかけとなり、その後の生活が一変するご高齢者も少なくありません。必ずしもご自宅に戻って今まで通りの生活ができるとは限らず、療養型の病院へ転院することもあれば、介護施設へ入居するケースもあります。また、ご自宅に戻れたとしても医療的ケアや介護、あるいはリハビリが必要となり、訪問看護や訪問介護サービスを受ける方もいます。

一般的に怪我や病気で入院する場合は急性期の病院へ入院しますが、急性期の病院では2週間以内に転院や退院を求められるケースが多く、退院後に自立した生活を送ることが困難な場合は、退院までの短い期間で、その後に必要となる生活環境を整えなければなりません。生活状況やお身体の状態は一人ひとり異なり、受けられる医療・介護サービス、また、入居できる高齢者施設にも様々な種類があります。こうした情報を「知っている」か「知らない」かによって、退院後の生活の満足度が変わってきます。

『入退院サポートガイド』をお役立ていただくことで、患者さんとそのご家族の退院後の生活が少しでも早く落ち着き、安心なものになることを期待しています。

あいらいふは20年以上にわたり、有料老人ホーム紹介センターとしてシニアのお困りごとを解決してきました。月間で1,200 件以上お寄せいただくご相談の中には、病院の入退院支援担当者からのものも多く、「短期間で施設を探しているが、見つからない」「どの施設がよいかわからない」というご相談も数多く承っています。『入退院サポートガイド』をご活用いただくことで、日々多忙な入退院支援担当者の業務の効率化につながることも期待しています。

『入退院サポートガイド』は、病院、居宅介護支援事業所を中心に配布予定です。

本誌に関するお問い合わせは、フリーダイヤル0120-007-097(受付9:00~18:00、土日祝・夏季休暇・年末年始を除く)にて承ります。



『入退院サポートガイド』2025年版 概要
誌名:『入退院サポートガイド』2025年版
概要:ご高齢の患者さんの「入院」から「退院後の生活」までのことがよくわかる、入退院支援担当者のためのサポートガイドブック
発行部数:3万部 ※送料含め無料


「株式会社あいらいふ」概要
事業内容:老人ホーム紹介事業(あいらいふ入居相談室、老人ホーム・介護施設検索サイト「さがしっくす」)/ トータルサポート事業 / まごころサポート事業 / 出版事業
設立:2002年7月5日
本社所在地:〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
相談拠点(直営) :新宿(本社)、五反田、霞が関、上野、池袋、錦糸町、吉祥寺、立川、大宮、船橋、横浜、溝の口、京都、大阪(他、シニア向け生活支援サービス事業「まごころサポート」を運営するMIKAWAYA21株式会社との事業提携により提供する「まごころ入居相談」サービスを全国規模で展開)
コーポレートサイト:
老人ホーム・介護施設検索サイト「さがしっくす」:

あわせて読みたい

食事の工夫で高齢者の「食べたい」を叶える『マンガでわかる記憶がよみがえる懐かしレシピ ハルと思い出めぐりごはん』発売
PR TIMES
【福島県福島市】住宅型有料老人ホーム「ナーシングホーム悠ライフ福島」OPEN!内覧会も開催
STRAIGHT PRESS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【施設選びのポイントは?】認知症の義母のため見学へ。「スタッフがみな忙しそう」な時の、介護のプロが指摘した見逃せないメリットとは
OTONA SALONE
川崎希、第三子誕生で家族5人に、退院後初の“全員ビジュ爆発”家族5ショットを公開
エンタメNEXT
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【漫画】「老人ホームなんて誰が入るか!」…伝説の相談員が教える認知症の方に合った老人ホームの選び方
集英社オンライン
LIFULL senior、TQコネクトと代理店契約を締結
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
LIFULL 介護オウンドメディア「tayorini」の好評連載がついに書籍化『伝説の相談員が教える幸せになれる老人ホーム探し~マンガでわかる高齢者施設~』7月25日(金)発売
PR TIMES
【漫画】この世に“いい老人ホーム”なんてない!? “合う老人ホーム”を見つけるために把握すべき9つのチェック項目
集英社オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
独自:ホスピス住宅・医心館に父を託した娘の疑問
東洋経済オンライン
これで入ってはいけない老人ホームは一発判断できる…施設見学のとき職員に絶対に聞くべき"質問項目"
PRESIDENT Online
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【千葉県我孫子市】住宅型有料老人ホーム+デイサービスの「エクラシア我孫子」がオープン
STRAIGHT PRESS
森永乳業クリニコ史上初の「粘度可変型流動食」!酸と出会い、物性が変わる「わのか(和の奏)」2025年7月18日(金)より新発売
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「そんな言い方ある?」36歳で突然失明した男に、医師が笑顔で告げた残酷すぎる真実
ダイヤモンド・オンライン
【若手セラピスト必携】明日から現場で使える実践マニュアル『回復期リハビリテーション介入クイックリファレンス』発売
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics