【話題沸騰】ジントニック×シーシャバーが東京・恵比寿でリニューアルオープン!1人、作業、打ち合わせ、デートにも!

2025.05.29 10:00
Calme株式会社
50種類以上のクラフトジンを用いて作るジントニックがおすすめのシーシャバーが東京・恵比寿でリニューアルオープンした。こだわり抜いた内装も相まって会話が引き出される、唯一無二のお店。
Calme株式会社(本社:東京都港区、代表:小野寺 航大)は、東京・恵比寿にて2025年4月13日、ジントニックとシーシャを掛け合わせたシーシャバー「LA NATURE NODE」をリニューアルオープンしました。
若者に定着しつつあるシーシャ、そしてジントニックをかけ合わせることで心地よい空間をご提供します。
シーシャとは
そもそもシーシャは、水たばこのことを指します。
水たばこは、フレーバーのついた煙を味わう嗜好品。
味や香りが付いたたばこの葉を炭で加熱し、その煙を水にくぐらせ濾過。濾過された煙をホースから吸いこんでそのフレーバーを楽しみます。
たばこの葉に付けられた味や香りは数百種類とされていて、組み合わせによって多様な味わいに変化するのが魅力。
また、煙を一度水にくぐらせるためニコチンやタールなどの有害物質が少なくなるとも言われていて、非喫煙者でも試しやすく、たばこの香りが苦手な方にもおすすめです。
2021年ごろにブームが始まり、現在では20代の若者の間では定番化しています。
LA NATURE NODEについて
■LA NATURE NODEとは
LA NATURE NODEとは、4月13日に東京・恵比寿にリニューアルオープンしたシーシャバー。
赤坂の超有名シーシャバー「LA NATURE」の系列店です。
赤坂店はスイーツが人気ですが、今回リニューアルオープンした恵比寿のLA NATURE NODEはジントニックにこだわっています。





■LA NATURE NODEの特徴
他のシーシャバーとの違い・特徴を、3つご紹介します。
1.ジントニックにこだわり
某有名店の監修により、こだわり抜いたジンやトニックウォーターをご提供しているのがLA NATURE NODEの最大の特徴。取り扱うクラフトジンの種類はなんと50種類以上です。
また、ジンやトニックウォーター以外も一切妥協せず、氷の中の不純物を取り除いたり、飲み心地を考えたグラスにしたり、とジントニックの良さが最大限伝わるよう趣向を凝らしています。
こだわりのジントニックをご提供

2.対話を重要視
対話を重要視し、引き出せるようにしているのも大きな特徴。
その場やその人、シーンなどに合わせて違う味わいのシーシャやジンを提供すること、席の配置にこだわることなどにより、自然に対話が生まれるような工夫をしています。
もちろん、おひとりでのご来店も大歓迎です。
席の配置を工夫

3.一流スタッフ
シーシャの味は、スタッフの腕によって大きく左右されるもの。
LA NATURE NODEには、知識・スキルなど確かな腕を持つスタッフが集まり、おいしいシーシャを作ります。
確かな腕を持つスタッフによりおいしいシーシャを


■ジン、ジントニック一部紹介
前に記載したように、LA NATURE NODEはこだわりのクラフトジンを50種類以上取り揃えています。
ここでは、取り扱うジンを一部紹介します。
No.3
アルケミスト(ALKKEMIST)
オピーア(OPIHR)
サイゴンバイガー(SAIGONBAIGUR)

No.3:ジュニパーベリーのフレーバーが効いた、ロンドンドライジン。
アルケミスト:マスカット由来のフルーティーな味わいのジン。
オピーア:カレーのようなスパイスが刺激的なジン。
サイゴンバイガー:仏手柑、シナモンなどのスパイスを使ったオリエンタルな香りのジン。


こだわりのジンや氷などを用いてお作りする、味わいも見た目もさまざまに異なるジントニック。
しっかりと知識を付けたスタッフが、その日の気分やお好みの味わいに合わせたものをお作りします。
シックスドックス(SIX DOGS)
ポルフィディオ(PORFIDIO)

■今後の展望
現在2店舗オープンしているLA NATUREですが、数年以内に3店舗目を出店することも考えています。
また、海外展開も視野に入れているなど、今後も精力的に活動していきます。
店舗情報
【店名】恵比寿シーシャ LA NATURE NODE(ラ・ナチュール ノード)
※【旧店名】恵比寿シーシャ&バー ラファーム
【住所】東京都渋谷区恵比寿西 1-7-4 FPG links EBISUビル 7階
【電話】070-3107-7835
【営業時間】14:00~翌5:00(料理L.O. 翌4:00 ドリンクL.O. 翌4:00)
【定休日】なし
【URL】
【Instagram】
Calme株式会社
【住所】東京都港区赤坂3丁目7−15 赤坂パラダイスII 2階
【電話】080-6426-5565
【URL】

あわせて読みたい

クラフトジン『Ne10』、「新宿歌舞伎町春画展」とのコラボレーションラベルを限定販売
PR TIMES
炭を使わない電気加熱式シーシャ「LuuuD(R)」を新発売。─ CLOUDからCOがなくなった!一酸化炭素を最大95%カット
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
野沢温泉村の澄んだ水と地元産ボタニカルを活かしたクラフトジンが、全国表彰!“ふるさと納税返礼品アワード”でBRONZE受賞
PR TIMES
ドイツ産プレミアムクラフトジン「モンキー 47」のカクテル4種類が愉しめる夏期限定イベント「Botanical Forest Nights」を「キンプトン新宿東京」で開催
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
大盛況!あの有名クラフトジンブランド×恵比寿の実力派シーシャバー、コラボイベント開催
PR TIMES
恵比寿シーシャchmel(シュメル)が恵比寿駅西口にOPEN
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
英国で開催された国際的酒類品評会「World Gin Awards 2025」にて養命酒製造のクラフトジン「香の森」が金賞を受賞!
PR TIMES
大井町のシーシャカフェ&バー「Umm」、夏の特別体験イベントを開催 ~7月は試煙会、8月はシーシャ作り体験会~ 初心者から愛好家まで楽しめる2大イベント
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
世界よ、これがジャパニーズジンだ 「季の美 京都ドライジン」
BRUDER
10周年を迎えた東京・銀座「BAR S(バー エス)」 5種類のクラフトジンや夏のカクテルを期間限定で提供
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【世界一のジン誕生!】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にて「World's Best Contemporary Style Gin」を受賞
PR TIMES
オレンジ弾ける「ジンクス ジンソーダ」全国のローソン店舗にて数量限定発売
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講
PR TIMES
【新型電子タバコ爆誕】ノンニコ・ノンタールで吸いごたえ抜群のVAPE Xが8月10日に販売開始。
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics