「浴槽の排水栓」は“常に閉める”が正しい理由「お湯を張ってなくても?」「開けっぱなしだった…」

2025.05.29 06:33
お風呂に入るとき、浴槽の排水栓は常時閉めていますか? 「今日はシャワーで済ませる」「湯船に浸からない」そんな日は、開けておくべきか閉めるべきか迷いますよね。そこで今回は、お風呂の浴槽の“意外と知らない”「排水栓の正しい使い方」をご紹介します。浴槽の排水栓は「閉める・開ける」どちらが正解……?結論から言うと、浴槽の排水栓は「閉める」が適切。お湯を張っていないときでも、浴槽の排水栓は常に閉めておくのが…

あわせて読みたい

お風呂で厄を流す!今日からできる“開運お掃除”3選「キレイなお風呂で運気も上がる!」
saitaPULS
【マンガ】「浸かっている時間が暇」「広さ重視」湯船なし物件に住む“浴槽キャンセル界隈”の35歳女性
All About
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
ダイソーのコレで本当に助かった~!「置くだけで家事が楽になった!」他所で買うよりお得な商品
michill
お風呂掃除を楽にしてくれる「魔法のアイテム」。入れておくだけでいいなんて…
lifehacker
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
業界初、水風呂専用の石貼り浴槽を販売開始
PR TIMES
「浴槽は使ってないから掃除しない」はNG!夏の“皮脂・黒カビ汚れ”を防ぐカンタン掃除習慣
saitaPULS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
ダイヤモンド・オンライン
もっと早く教えて…。「キッチンの水栓」レバーの位置が“真ん中”だと光熱費が上がるワケ
saitaPULS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
洗濯機の水栓は閉めないとダメ? 開けっぱなしだと何が起きる? 【家電のプロが回答】
All About
「スースーしないのに香りが涼しい夏用入浴剤」が最高。夏でもしっかり湯船に浸かれるようになった
roomie
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
臭いや菌が繁殖する前に…。浴槽の「追いだき口」の汚れをスルンと落とす“便利な洗剤”「月1回でOK」
saitaPULS
【マンガ】「湯船」が結婚の争点になりそう…37歳男性が“浴槽キャンセル界隈”の彼女に抱くもやもや
All About
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
英語で「お湯が出ません」はなんて言う?
OTONA SALONE
夏の夜も湯船に浸かりたくなる魅惑のバスソルト。爽快感と体がじんわり温まる感で元気になれちゃうよ
roomie
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics