【セミナー開催レポート】セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度「JC-STAR」に関するプレスセミナーを実施

2025.05.27 17:59
株式会社バッファロー
株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之)は2025年5月27日(火)、セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度「JC-STAR」に関するプレスセミナーを実施いたしました。
セミナーでは、ゲストスピーカーとして情報セキュリティの専門家である横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授 吉岡克成氏、「JC-STAR」制度を主導する経済産業省から商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長 武尾伸隆氏をお招きし、バッファローからは執行役員 富山強が登壇いたしました。
初めに横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授 吉岡克成氏より、過去から現在に至るIoTセキュリティ問題の推移、課題についてご説明をいただきました。
続いて、経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長 武尾伸隆氏より、JC-STAR制度の概要と意義、今後の活動についてお話しいただきました。
最後にバッファロー執行役員 富山強から、同制度に対する取り組みや適合商品の紹介、今後のビジネス展開についてお話しいたしました。

バッファローは、お客様のご要望や定期的に実施している実態調査からセキュリティ対策に関するニーズの高さを実感しており、取り組みを継続して参りました。また、JC-STARの展開先とされている政府機関、地方公共団体、重要インフラ事業者にて商品を多数ご導入いただいていることから同制度への取り組みを開始いたしました。「JC-STAR」適合商品は、法人向けにWi-Fiアクセスポイント、ルーター、NASを20シリーズ計76型番、コンシューマー向けにWi-Fiルーター1シリーズ計3型番をラインナップしています。今後は、適合商品の拡大を目指すとともに、各販売パートナーと連携してユーザー様へセキュリティ提案を行っていくこと、お客様が安心してバッファロー商品をご利用いただける環境づくりに取り組んでいくことを発表いたしました。
バッファロー「JC-STAR」適合商品のセキュリティ仕様
バッファロー「JC-STAR」適合商品ラインナップ

セミナーの様子
登壇者:(左)横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授 吉岡克成氏、(中)経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長 武尾伸隆氏、(右)バッファロー執行役員 富山強
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授 吉岡克成氏
経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 課長 武尾伸隆氏
バッファロー執行役員 富山強
バッファロー「JC-STAR」適合商品の展示
「JC-STAR」適合ラベル(法人向けWi-FiアクセスポイントAirStation Proシリーズ)

「JC-STAR」とは
「JC-STAR」とは「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(Labeling Scheme based on Japan Cyber-Security Technical Assessment Requirements)」のことです。「JC-STAR」は、「ETSI EN 303 645」や「NISTIR 8425」等の国内外の規格とも調和しつつ、独自に定める適合基準(セキュリティー技術要件)に基づき、IoT製品に対する適合基準への適合性を確認・可視化する日本の適合性評価制度です。
「JC-STAR」は、経済産業省の示す制度構築方針に従い、同省の監督のもと、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が制度を構築・運営するスキームです。

IoT製品の市場規模の増大に伴いサイバー攻撃が増える昨今、セキュリティー被害にあわないためにもJC-STAR対応商品の選択が有効な手段の一つと言えます。
※速度表記が記載されている場合、特別な断りが無ければ規格値であり、実環境での速度ではありません。
※各会社名・商品名などが記載されている場合は、一般に各社の商標または登録商標です。
※価格が記載されている場合は、希望小売価格です。
※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。
※To overseas press people,
 This product is only available in the Japanese Domestic Market.
 Pricing and availability in other regions may vary.

あわせて読みたい

令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波にかかる災害救助法適用地域に対するデータ復旧サービスについて
PR TIMES
令和7年台風第8号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域に対するデータ復旧サービスについて
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
バッファロー データ復旧サービス、官公庁など公共団体のお客様向けに「先払い不要」の掛け払いサービスを開始。
PR TIMES
IRISデータラボ、「Govtech Partner」に選定 地域に寄り添う行政DX支援を加速
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
シャープのAIoT家電5カテゴリー77機種がIoTセキュリティラベリング制度「JC-STAR」の適合ラベルを取得
PR TIMES
DLPA会員が「IoTセキュリティ要件適合評価及びラベリング制度」のラベル取得を開始
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【ケーブル技術ショー2025】サポートしやすいCATV様専用Wi-Fi 7対応ルーターの展示や、セキュリティー基準の見える化・新評価制度「JC-STAR」を紹介
PR TIMES
星で評価?サプライチェーンのセキュリティ対策
東洋経済オンライン
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
セキュリティー性能が向上した「Windows Server IoT 2025 for Storage」を搭載した法人向けNAS「TeraStation WSS」を7月中旬より発売
PR TIMES
導入事例:函館市の複合商業施設「GRANDIR ICHII」がバッファロー商品を採用。認証機能を備えたセキュアな公衆Wi-Fiを導入。
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
導入事例:大阪キリスト教短期大学がバッファローのWi-Fiアクセスポイントを採用。「キキNavi」によりキャンパス全体のWi-Fi機器の一括管理を実現
PR TIMES
導入事例:和歌山市の福祉施設にて施設内全域にWi-Fi環境を整備。業務支援機器とスマホの連携で、職員1人による夜間見守りを実現。
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
エキスパートが教える!「法人ユーザー向けハンズオンセミナー(ネットワーク構築編)」 を無料開催【東京会場:7月25日、名古屋会場:8月6日】
PR TIMES
アドバンテック、モジュール型HMIシリーズ「TPC-B520/B300」がIEC 62443-4-2認証を取得
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics