【創作プラットフォームNolaから“3作品の書籍化”が決定!】indent×一二三書房共催、「第1回 サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞」の受賞作を発表!

2025.05.27 11:18
株式会社indent
~金賞受賞者は「山崎つかさ」、銀賞受賞者は「青空あかな」「雨悟凛」に決定~

 作家と企業をつなぐエージェント事業を行う株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気、以下「indent」)は、「サーガフォレスト」「ブレイブ文庫」など多くのエンターテインメント系レーベルを提供する株式会社一二三書房(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 山崎 篤 以下:一二三書房)と、indentが運営する創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を利用する50万人を超える作家の皆さまの商業デビューを支援する創作コンテスト「第1回 サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞」を共催し、作品を募集しておりましたが、2025年5月27日(火)、金賞および銀賞の受賞作が決定いたしましたことをお知らせいたします。


■「第1回サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞」:
【創作プラットフォームNolaから“3作品の書籍化”が決定!】indent×一二三書房共催、「第1回 サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞」の受賞作を発表!
<金賞>(1作品)
作品タイトル:聖騎士様と始める異世界旅行事業 ~旅行会社の会社員でしたが異世界に転生したので起業します~
著者名:山崎 つかさ
主催者からの講評:読みやすい文章でテンポよく進むため、物語の世界に入りやすかったです。不景気を挽回するべく事業を立ち上げるという物語の骨格がしっかりしているだけでなく、展開や人物の配置も「こうなったら面白い」「こういう流れで進んだらいいな」といった読み手のニーズにも十分応えており、全体的にハイレベルな作品でした。
<銀賞>(2作品)
作品タイトル:「小言が多い」と婚約破棄されましたが、それは全て聖なる言霊でした~聖なる詩を詠うたび、誰とも話さない寡黙の辺境伯様が静かに優しく溺愛してくれるので幸せです~
著者名:青空あかな
主催者からの講評:婚約破棄された主人公が【言霊】スキルを使ってメイドの仕事を手に入れ、次第に寡黙な辺境伯に愛されていく溺愛ストーリーで、二人の行く末を見守りたいと感じる、読んでいてとても幸せな気持ちになる作品でした。


作品タイトル:女の子が武器に変化する異世界で、最強人外パーティを築き上げます
著者名:雨悟凛
主催者からの講評:読み手を飽きさせない展開の連続は、ストーリー構成力の高さを感じました。主人公ケーイチのバディとなるウィニーのキャラクター性も魅力的です。「次のシーンではどうなるんだろう」というワクワク感を、一人の読者として体験させていただきました。


第1回開催となる本コンテストにご応募いただきました作家の皆さま、多くの熱意あふれる大切なご著作をご応募いただき、誠にありがとうございました。
審査の結果、金賞1作品、銀賞2作品の受賞が決定いたしました。受賞に関する詳細は特設サイト(
)からご覧いただけます。
今後も、indentと一二三書房は、作家の皆さまの商業デビュー支援に向けた連携を強化し、国内外における小説やコミックを含む創作市場のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。



■「第1回 サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞」とは
indentと一二三書房が共催する、作家の皆さまの商業デビュー支援に向けた創作コンテストです。金賞および銀賞の各賞に選出された作品は書籍化が確約されます。
第1回目となるこのたびは、2025年2月7日(金) ~ 3月31日(月)までの間、ハイファンタジー、ローファンタジーでは異世界を舞台にしたバトル、主人公最強、ハーレム、成り上がりなど幅広く探しています。また、悪役令嬢系、シンデレラストーリー、成り上がり系など、女性主人公が生き生きと活躍する作品などを募集いたしました。
 ※コンテスト特設ページは



※1)「Nola」とは
「Nola(ノラ)」は、indentが運営する作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。
● NolaサービスHP:
● App Store:
● Google Play:
■株式会社indentについて
・会社名:株式会社indent 
・本社 :東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階
・設立 :2019年10月8日
・代表者:釜形 勇気


■株式会社一二三書房について
・会社名:株式会社一二三書房 
・本社:東京都千代田区一ツ橋2‐4‐3 光文恒産ビル7F
・代表者:山崎 篤


※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

あわせて読みたい

【初めて書いた小説でデビュー! 】恩田陸、森見登美彦、ヤマザキマリが大絶賛の「日本ファンタジーノベル大賞2025」受賞作『ひらりと天狗 神棲まう里の物語』本日発売!
PR TIMES
京都を舞台に繰り広げられる、いたいけネガティブ系女子×ポジティブ系野球男子のキラキラ青春ラブコメディ!『弱虫ハムスターは夏の神様の夢を見る』6月20日発売!一部書店で特典フェア開催。
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
角野栄子さんが次世代の童話作家を発掘!「もっとあたらしい童話大賞」Talesで応募受付スタート
PR TIMES
【初めて書いた小説で大賞受賞!】森見登美彦、ヤマザキマリ、恩田陸が大絶賛!「日本ファンタジーノベル大賞2025」受賞作『ひらりと天狗 神棲まう里の物語』が6月18日(水)に発売決定
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
一二三書房☓小説家になろう『第6回 一二三書房WEB小説大賞』コンテスト開催!
PR TIMES
indent×ことのは文庫、60万人を超える作家が利用する創作プラットフォーム「Nola」で、「ことのは文庫編集部」から出版する“現代ファンタジー”作品の募集を開始!
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
ことのは文庫が創作プラットフォーム「Nola」内に「編集部の掲示板」を設立!「現代ファンタジー×〇〇」をテーマに作品募集中!
PR TIMES
第3回「ドリコムメディア大賞」受賞作の刊行決定!金賞『勇者のオマケだったので、異世界を自由に旅することにした』ほか2025年10月より順次発売
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【特設サイト&PV初公開】キラキラ青春ラブコメディ『弱虫ハムスターは夏の神様の夢を見る』本日6月20日発売!一部電子書店でキャンペーンスタート!
PR TIMES
今野敏さんの「任俠」シリーズが累計100万部突破!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「あぁ、読まなきゃよかった……」ホラーブームを牽引する作家たちが集結! 『おとどけものです。-あなたに届いた6つの恐怖-』が7月29日(火)に新潮文庫nexより発売。
PR TIMES
『お金を学ぶ絵本大賞 sponsored by ソニー銀行』入賞作品決定のお知らせ
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
Aicho Japan、ラノベストリート人気作品が感情豊かな生成AI音声によりオーディオノベル化!
PR TIMES
今年の「しゃばけ」は夏! アニメ化を記念し、シリーズ文庫最新刊『いつまで』(畠中恵・著)は、新潮文庫より6月25日(水)発売!
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics