歴史学者ハラリが示す人類の「危険シナリオ」

2025.05.25 09:01
「銃を手にしたロボットたちが市街を暴れ回るといった、ハリウッド映画の場面は忘れたほうがいい。現実には、AIはそれよりもはるかに危険だ」

歴史家で著述家のユヴァル・ノア・ハラリが、『NEXUS 情報の人類史』(柴田裕之訳)でそう警告する。以下は同書から抜粋・再構成したものだ。

前回記事:人間の頭脳を超えたAI登場で何が起こるか…歴史学者ハラリがAIの進化に警鐘を鳴らす理由

AIの台頭が人類の存…

あわせて読みたい

「Galaxy S24 Ultra」は何がスゴイ?レビューは?AI技術を搭載したスマホ性能をマニアが解説
イチオシ
「COMPUTEX 台北」でエヌビディアCEOが語ったこと
東洋経済オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
顧客とエグゼキューターの「変換器」として価値創造に挑む。New Innovations が描く次世代メーカーとしての姿
PR TIMES STORY
中国・百度、「AIエージェント」でクラウド事業拡大
東洋経済オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
歴史学者ハラリがAIの進化に警鐘を鳴らす理由
東洋経済オンライン
歴史学者ハラリがAI時代に危惧していること
東洋経済オンライン
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
ハラリが警告「ロボット反乱」より恐ろしいAI
東洋経済オンライン
【 “知の巨人”ハラリ氏】宇多田ヒカル氏との特別対談動画が7月13日より配信開始! ハラリ氏最新刊『NEXUS 情報の人類史』は2025年上半期の売上第1位(世界史ジャンル)で、19万部突破。
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
世界を動かす「知的な人」が共有する大胆な考え方
東洋経済オンライン
頭の悪い人は「なんでもかんでもAIを頼る」。では、本当に賢い人が「AIに任せない」たった1つのこととは?
ダイヤモンド・オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
夫の両親と叔母を毒キノコで殺害、被告に有罪評決 豪
AFPBB News オススメ
茂木健一郎「人生相談をする相手として使っている人もいる一方で…」生成AIとの上手な付き合い方は?
TOKYO FM+
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】2時間で理解するコンピューター創薬入門 6月4日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
学校では教えない戦争がなくならない2つの真実
東洋経済オンライン
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics