歴史学者ハラリが示す人類の「危険シナリオ」

2025.05.25 09:01
「銃を手にしたロボットたちが市街を暴れ回るといった、ハリウッド映画の場面は忘れたほうがいい。現実には、AIはそれよりもはるかに危険だ」

歴史家で著述家のユヴァル・ノア・ハラリが、『NEXUS 情報の人類史』(柴田裕之訳)でそう警告する。以下は同書から抜粋・再構成したものだ。

前回記事:人間の頭脳を超えたAI登場で何が起こるか…歴史学者ハラリがAIの進化に警鐘を鳴らす理由

AIの台頭が人類の存…

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】2時間で理解するコンピューター創薬入門 6月4日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
顧客とエグゼキューターの「変換器」として価値創造に挑む。New Innovations が描く次世代メーカーとしての姿
PR TIMES STORY
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
パレスチナ人監督、イスラエル人入植者に暴行される 「オスカー受賞」が理由
AFPBB News オススメ
歴史学者ハラリがAIの進化に警鐘を鳴らす理由
東洋経済オンライン
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
歴史学者ハラリがAI時代に危惧していること
東洋経済オンライン
【Amazon1位・2位を独占の話題書】ユヴァル・ノア・ハラリ『NEXUS 情報の人類史』刊行1か月で15万部突破! 「定期的にパワーワードが飛び出す一冊」安野貴博氏も絶賛!
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
"知の巨人"ユヴァル・ノア・ハラリ、6年ぶりの超大作にして最大の衝撃作!『NEXUS 情報の人類史』が2025年3月5日、本日発売!
PR TIMES
ハラリが警告「ロボット反乱」より恐ろしいAI
東洋経済オンライン
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
【超話題作をためし読み!】ハラリ著『NEXUS 情報の人類史』の「プロローグ」全20000字を、特別無料公開!
PR TIMES
AIという“超知能”がいずれ虚構(共同主観的現実)をつくりだすようになれば民主政は維持できなくなり、わたしたちは「デジタル無政府主義」というアナーキーな世界に放り込まれるだろう
ダイヤモンド・オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
『WIRED』日本版に世界が注目するビジョナリー、ユヴァル・ノア・ハラリが登場。人気ビデオシリーズ「The Big Interview」でグローバルに配信
PR TIMES
「就職マッチングの実証実験」は軽視できない…「AIが人生を左右する」時代を前に人類に問われていること
PRESIDENT Online
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
<一冊一会>AI、量子コンピューター、歴史、物価から「経済社会」を読み解く
Wedge[国内+ライフ]
レイ・カーツワイル「2045年、人間はAIと融合し、知能は100万倍になる」 | シリコンバレーの思想を牽引する予言者
COURRiER Japon