知っていますか?「愛玩子(あいがんし)」と「搾取子(さくしゅし)」“きょうだい児”の葛藤と希望を描くエッセイ漫画『きょうだい、だけどいや ケアをさせられたきょうだい児だった、けど』単行本が発売

2025.05.22 12:00
株式会社竹書房
2025年5月22日(木)

株式会社竹書房(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:宮田 純孝)は、エッセイ漫画『きょうだい、だけどいや ケアをさせられたきょうだい児だった、けど』(著:のまり)単行本を2025年5月22日(木)に発売致します。
『きょうだい、だけどいや ケアをさせられたきょうだい児だった、けど』書影

■あらすじ
病気や障害のある兄弟姉妹がいる人のことを「きょうだい」または「きょうだい児」という。
手塚ナミは病気がちの妹がいる「きょうだい児」。
妹は幼い頃、喘息がひどく長く入院していた。
10代になると精神科に入院したり、自殺未遂したりすることもあった。
病気がちの妹のほうに親はかかりきりで、ナミは放置ぎみに育てられる。
また親はナミを自分たちと一緒に妹をずっと世話する人と考えていて、それがナミを窮屈にし、親に反発を抱くようになる。
やがて保健師になったナミは、病気の子どもを過保護に育てて子どもの自立を邪魔する親がいる現場に遭遇する。
まるで自分が育った家庭のようだった。
現に妹は成人後も同じような状況で、親に甘えて自立していない。
ナミは家族と距離をとり、自分の人生を生きることにする。

■みどころ
精神科訪問看護のリアルを描き、Amazonの看護学カテゴリー1位を長く獲得している「おとずれナース」の作者・のまりの最新作。
看護師の経験をもとに、近年注目を集めつつある社会問題「きょうだい児」の姿を描き出す。
■作家情報
のまり
石川県奥能登出身。
マンガ家で看護師。
著書に「おとずれナース~精神科訪問看護とこころの記録~」全4巻(ぶんか社)がある。
・X(旧Twitter):
■書誌情報
『きょうだい、だけどいや ケアをさせられたきょうだい児だった、けど』
発売:2025年5月22日(木)
定価:1,430円(本体1,300円+税)
判型:A5判
【竹書房 詳細ページ】
■『竹書房コミックエッセイweb』
《火曜・金曜お昼12時更新》竹書房がお届けする無料のWEBコミックエッセイサイト。
【試し読み】

あわせて読みたい

「高齢者の入院から退院後の暮らしの選択肢まで」の疑問にお答えしながら解説! 『入退院サポートガイド』2025年版発行
PR TIMES
朝ドラ「風、薫る」見上愛演じるりんの母に水野美紀、幼なじみに小林虎之介が出演決定
TVガイド
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
みんなも変。わたしも変。でもそれって本当におかしいこと?【精神科病棟の青春#6】
暮らしニスタ
精神科病棟のとある一日。はたから見ていて思うのは「…やっぱり変」。【精神科病棟の青春#5】
暮らしニスタ
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
宗教2世の「きょうだい児」必死に見出した"活路"
東洋経済オンライン
発達障害の特性のある子どもの“きょうだい児”4つのタイプとストレス〔言語聴覚士/社会福祉士〕が解説
コクリコ[cocreco]
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
ある日覚えたのどの違和感。その正体はがんだった――。『ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚』5月29日発売
PR TIMES
先週は夫が彼女とお泊りで、今週は私が彼氏とデート。『浮気公認夫婦です。私たちの歪んだ結婚生活』衝撃の実話エッセイ、5月29日発売!
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
母は聴覚障害、長女は難病…下の子を産む前に「夫婦で決めたこと」
with online
精神科ナースが訪問看護で「虫駆除業者」演じる訳
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「手首は切っても痛くない」リスカ重ねる若者の真意
東洋経済オンライン
0歳育児中の精神科看護師が“命の危機”を乗り越え、SNSで大反響!初書籍がAmazon3冠を達成。
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
宮近海斗が「上田と女が吠える夜」に登場! 兄や妹との爆笑エピソードが明らかに!!
TVガイド
現役ナースがランウェイに登場!看護師によるファッションショー「ナースデコレーション」7月16日東京ビッグサイトにて初開催
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics