【神保町シアター】加山雄三、南佳孝、山下達郎、松任谷由実らの名曲も―― 忘れられない映画の中の “うた” をテーマにした特集上映 「うたと映画」5/31(土)より

2025.05.23 11:30
株式会社小学館
特集上映『うたと映画 ――忘れられない映画の中の「うた」たち』
監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。今回は、劇中で使用された「うた」が印象的な映画の特集です。

60年も前に製作された映画ながら今観ても古臭さはまったく感じられない和製ミュージカル映画の金字塔『君も出世ができる』は、曲・黛敏郎 × 作詞・谷川俊太郎という贅沢な劇中歌が作品を彩り、耳に残る歌の記憶と共に、多くの映画ファンにとって忘れられない映画となっています。

また、
『スローなブギにしてくれ』では南佳孝の同名曲、『私をスキーに連れてって』では松任谷由実「恋人はサンタクロース」、『君は僕をスキになる』では山下達郎「クリスマス・イブ」… 時代を代表するヒット曲が映画の立役者として私たちの記憶に残ることもあります。

今回は、忘れられない映画の中の「うた」をテーマにした特集です。若大将映画からドリフ映画、ザ・スパイダース、ヴィレッジ・シンガーズら懐かしのGS映画もあり! ザ・タイガース主演映画の上映では応援上映も開催! ――映画を観たことによって刻まれた、あなたにとっての忘れられない「うた」の記憶を、映画と共に甦らせてみませんか?


***********************************
《特集上映》
うたと映画
――忘れられない映画の中の「うた」たち

2025年5月31日(土) ~ 6月27日(金)
神保町シアター
(千代田区神田神保町1-23 TEL.03-5281-5132)
入場料金=一般1400円、シニア1200円、学生1000円
  (応援上映回は、1400円均一料金です)
*6月17日(火) は、設備点検のため休館します
***********************************

神保町シアター ホームページ
「うたと映画」特集上映ページはこちら
【主な上映作品】
1964(昭和39)年
監督=須川栄三
出演=フランキー堺、雪村いづみ、高島忠夫
1967(昭和42)年
監督=鍛冶昇  
出演=山内賢、和泉雅子、和田浩治
1970(昭和45)年
監督=渡辺祐介
出演=ザ・ドリフターズ、中尾ミエ、野川由美子
1987(昭和62)年
監督=馬場康夫
出演=原田知世、三上博史、原田貴和子
1965(昭和40)年
監督=岩内克己
出演=加山雄三、星由里子、田中邦衛
1989(平成元)年
監督=渡邊孝好
出演=斉藤由貴、山田邦子、加藤昌也
1974(昭和49)年
監督=藤田敏八
出演=秋吉久美子、林隆三、横山道代
1990(平成2)年
監督=相米慎二
出演=牧瀬里穂、中井貴一、笑福亭鶴瓶
1968(昭和43)年
監督=和田嘉訓
出演=ザ・タイガース、久美かおり、天本英世
 ※応援上映回あり(詳細は末尾に記載)
1981(昭和56)年
監督=藤田敏八
出演=浅野温子、古尾谷雅人、浅野裕子


ほか、計 全16作品
◎全上映作品、および上映スケジュール等は、劇場ホームページでご確認ください。
《応援上映》開催!!
ザ・タイガース 世界はボクらを待っている

コンサート映像が盛りだくさん! スクリーンのメンバーに声援を送ろう!

6月25日(水) 14:15~  (1回のみ)
〔入場料金〕(前売・当日共通)1400円均一 
  *前売券完売の場合は当日券の販売はありません
  *ポイントカード招待、各種割引優待はご使用いただけません
〔前売券〕(日時指定・整理番号付き)
  6月13日(金) 12:00より、チケットぴあ【Pコード:555-151】にて販売開始
《応援上映とは》
歌声・歌唱・拍手・手拍子OKの上映です。静かに作品を鑑賞したい方には不向きな上映となりますことをご了承ください。
参加ルール
可能なこと
拍手・手拍子、歓声・声出し・歌唱、ペンライトの使用、コスプレ(着替える場所はありません)
禁止事項
クラッカーや音の出る楽器の使用、銀テープの使用、立ち上がる・席を離れる・通路での鑑賞、うちわ等の視界を妨げるものの使用

あわせて読みたい

《ナショナル・シアター・ライブ最新情報》8/1(金)~ジリアン・アンダーソン主演『欲望という名の電車』TOHOシネマズ日比谷にて公開決定!また『真面目が肝心』『博士の異常な愛情』が福岡で上映決定!
PR TIMES
『青空娘』『最高殊勲夫人』の4K版も。日本映画史のレジェンド「若尾文子映画祭」で昭和にワープだ!
オトナミューズウェブ
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
8月は特集の枠を超えて輝く作品群 ザ・シネマメンバーズ厳選セレクション5作をお届け『熊は、いない』見放題配信開始
PR TIMES
ジョン・カーニー監督の出世作「ONCE ダブリンの街角で」が7/11より日本最終上映
イチオシ
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【神保町シアター】終戦80年をテーマにした特集上映 ――小津安二郎、成瀬巳喜男ら日本を代表する名監督たちが描いた「戦後」を生きるということ 7/19(土)より
PR TIMES
【神保町シアター】斉藤由貴、南野陽子、中山美穂… 今年デビュー40周年を迎えるアイドルたちの女優としての活躍を振り返る特集上映 6/28(土)より
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【神保町シアター】昭和を駆け抜けた伝説の二枚目スターが銀幕によみがえる―― 生誕90年を迎えた俳優・田宮二郎の映画人生を振り返る特集上映  8/16(土)より
PR TIMES
神保町シアターで特集上映『終戦80年 映画で振り返る――「戦後」を生きるということ』開催
イチオシ
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
8/23(土)BiSH解散ライブ「Bye-Bye Show for Never at TOKYO DOME」&映画「ALL YOU NEED is PUNK and LOVE」上映決定!
PR TIMES
笑福亭鶴瓶 笠置シヅ子の息子説の真相は・・・
ニッポン放送 NEWS ONLINE
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
3ヶ月連続特集「終戦80年 映画が伝える戦争の記憶」6月放送スタート、CS衛星劇場
PR TIMES
「うたコン」INIの髙塚大夢、藤牧京介がゴダイゴと「銀河鉄道999」歌唱! Aぇ! groupらの最新曲も
TVガイド
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
7月11日(金)オープン「シネマサンシャイン三郷」オープニング上映作品が決定!
PR TIMES
「上海の月」「勝利の日まで」をテレビ初放送「名匠・成瀬巳喜男監督 生誕120年記念特集」7月放送!CS衛星劇場
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics