シンプルこそ最強。Microsoft To Doに挫折した私が、Google ToDo リストに戻った理由【今日のワークハック】

2025.05.23 09:00
長年愛用しているのは「Google ToDo リスト」。シンプルで使いやすく、なくてはならない存在です。でも、ふと「他のアプリも試してみたらどうだろう?」と思い、1週間だけ「Microsoft To Do」を使ってみることにしました。結果から言うと……正直、あまり好きにはなれませんでした。なぜそう感…

あわせて読みたい

【BE:FIRST】MANATOが夏のTODOリスト公開!地元の海で癒され、海外でかき氷探しの旅へ
smart
Googleは、音声検索機能に新たな音声オプションを追加
Ubergizmo Japan
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
iPhone純正アプリを全部Googleに置き換えてみたら…(ストレージのサブスクも節約できた!)
lifehacker
ToDoリストではなく「完了リスト」で真の進捗を把握できたワケ
lifehacker
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「Microsoft Lens」アプリ廃止へ 代替は「Microsoft 365 Copilot」推奨
ITmedia Mobile
「こなすだけ」のToDoリストにサヨナラ。仕事も人生も充実させる【今日のハイライト】って?
lifehacker
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
重めのタスク、気づけば終わってた──最初の一歩が踏み出しやすいToDoリストをつくる方法
lifehacker
私がプレゼンでいつもパワポではなく「Googleスライド」を選ぶ4つの理由【今日のワークハック】
lifehacker
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
チェックボックスを一瞬で作れるローラーペン「クルロ」と、無印のメモパッドで”理想の日めくりToDoリスト”を作ろう
roomie
Google翻訳をiPhoneのデフォルトの翻訳アプリにする方法【今日のワークハック】
lifehacker
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
Google スプレッドシートからExcelに結局帰ってきてしまった「6つの理由」
lifehacker
オフィスソフトはMicrosoftとGoogleの二択じゃない。アップデートで化けた「ONLYOFFICE Docs」の実力
lifehacker
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
心を軽くする「やらないことリスト」のつくり方。やめることで家事や気持ちの負担がラクになる
ESSEonline
Google ドライブを10倍使いこなす魔法の拡張機能7選【今日のワークハック】
lifehacker
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics