台湾の新都市型水族館Xpark ×『NAKED OCEAN』の大型コラボレーションが決定

2025.05.22 14:00
株式会社ネイキッド
―『Xpark meets NAKED -Ocean of Light 潛浸海洋-』、6月28日(土)から―

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、台湾の新都市型水族館「Xpark」(台湾桃園市中壢區春徳路105號)の大型リニューアルとして、ネイキッドの人気IP(知的財産)である『NAKED OCEAN』とコラボレーションし、『Xpark meets NAKED -Ocean of Light 潛浸海洋-』(企画・演出・制作:株式会社ネイキッド)を2025年6月28日(土)より開催いたします。
■台湾の次世代型水族館「Xpark」が開業5周年を記念し、『NAKED OCEAN』と大型コラボレーションを実施!
これまで横浜、上海、台北などで没入型アートイベントとして人気を博してきたネイキッドの人気IP(知的財産)である『NAKED OCEAN』が、台湾・桃園にある次世代型水族館「Xpark(エックスパーク)」の開業5周年を記念した大型コラボレーションが決定しました。Xparkは、新都市型水族館として、日本の水族館運営のノウハウを受け継ぎ、台湾における“学びと感動”を提供するエデュテインメント施設として注目されている新しいスタイルの水族館です。『Xpark meets NAKED -Ocean of Light 潛浸海洋-』と題した今回は『NAKED OCEAN』シリーズで初めて、水族館のリアルな海洋展示とデジタルアートが完全に融合した“理想の海”を実現。来場者は、音や光、動きに反応するインタラクティブな仕掛けや幻想的な演出を通して、命が響き合うもうひとつの海の物語を全身で体感できます。
本展は、アートの美しさに加え、環境教育の視点を取り入れた“エデュテイメント”体験として構成されており、大人から子どもまで、五感を通して海の多様性とその循環の尊さを学べる内容です。これまでの『NAKED OCEAN』をさらに進化させ、Xparkという場所だからこそ実現した本作は、リアルとデジタルが融け合う新たな没入型アートとして、来場者に未来の海との関係性を五感を通して問いかけます。

<『Xpark meets NAKED -Ocean of Light 潛浸海洋-』作品紹介>
【Formosa】陽光が降り注ぐ台湾の海。空間全体に広がる光のアートが、豊かな生態系の美しさを伝える。
【Diving in Coral Sea】魚群が動き出す瞬間のダイナミズム。サンゴと共に生きる海の生命の力を体全体で感じる。
【The Hidden Abyss】
潜水艦で進む静かな深海。
幻想的な生物たちが漂う、闇に包まれた未知の世界。
【Ocean Paradise】生まれた魚が世界を泳ぎ、命がつながっていく。来場者自身が生態系の一部になる海の楽園。
【Ocean Paradise】
【Sea of Fluid Jellyfish】水と光のリズムに溶け込むアート体験。クラゲと共に空間を漂い、命の儚さと美を感じる。
【Sea of Fluid Jellyfish】
【The Timeless Ocean】
万華鏡のように広がる光とクラゲの世界。変わらぬ姿が、海の悠久を映し出すクライマックス。




『Xpark meets NAKED -Ocean of Light 潛浸海洋-』開催概要
NAKED, INC.(ネイキッド)について
1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。
代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。


■NAKED, INC. :
■Official Instagram :
■Official Facebook:
■Official Twitter :
■Official YouTube :

あわせて読みたい

“世界でたった一つだけのジュエリー”をあなたへ─Def Techイベントで限定ジュエリーを披露【fromSaya】
PR TIMES
【7月26日〜27日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
大阪・関西万博の注目トピック!セブンイレブンの“未来型店舗”や「カルティエ」のパビリオンetc.
OCEANS
世界自然遺産・奄美大島で“海のテロワール”を創る海底熟成セラー「tlass SEA CELLAR」世界に48本の<2025 2nd Edition>6月28日(土)先行発売開始
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
世界遺産・姫路城×ネイキッド、今秋にイマーシブアートイベント開催決定
PR TIMES
京都の世界遺産で、五感をめぐる“納涼”アートイベント『NAKED meets 二条城 2025 夕涼み』開催決定
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
名古屋の夜景×ネイキッドのマッピングショーがリニューアル
PR TIMES
夜の世界遺産・二条城で体感するアートな“夕涼み”『NAKED meets 二条城 2025 夕涼み』 本日スタート、8月24日(日)まで
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
村松亮太郎/NAKED, INC.、関西を代表する芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond』夜間イベント『ひかりの森~夜の芸術散歩~』に『DANDELION PROJECT』を出展
PR TIMES
大阪・関西万博会場そばに国内最大級のプロジェクションマッピングショー、ネイキッドも参画
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
伏見稲荷大社、世界遺産・二条城、八坂神社が参画『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2025』夏会期開催決定
PR TIMES
人気のブッダボウルがリニューアル、グルテンフリー&ヴィーガン対応メニューが拡充
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
猛暑がつづく京都の夏に!「ゼブラ飲み」で、誰もが自分のペースで心地よい時間を過ごせる京都駅直結のビアガーデン
PR TIMES
戦後80年の夏、京都から平和への祈りを世界へ京都 伏見稲荷大社・八坂神社にて、参加型アート『DANDELION PROJECT』開催
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics