クリオマンション1000棟記念物件~住友林業が開発した国産スギの外装化粧部材を初採用~

2025.05.22 13:00
住友林業株式会社
 明和地所株式会社(代表取締役社長:原田 英明 本社:東京都渋谷区)は外壁を木質化した初の分譲マンション「クリオ桜新町ザ・クラシック」(東京都世田谷区)の第2期販売を5月23日に開始します。本物件はクリオマンション1,000棟目となる記念物件で、住友林業株式会社(代表取締役社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)が開発した国産スギ材を活用した外装化粧部材「SUSTIMBER(サスティンバー)ー外壁」を2、3階の外壁部分に採用しました。「SUSTIMBER(サスティンバー)ー外壁」の施工は住友林業ホームエンジニアリングが担当。木造住宅で培った技術で出隅部分等を丁寧に仕上げ、あいじゃくり加工※1を施した羽目板を横貼りにし、部分的な取り換えが容易な仕様としています。横貼りの木目が木の美しさを際立たせ、街並みに溶け込む落ち着いた外観を演出しています。

※1 あいじゃくり加工:板材を接ぎ合わせる継手の一種。板の厚みを半分ずつ削り噛合わせる接合技術。

■SUSTIMBERの特長
・国産スギ材にプレーナー仕上げ※2を施した木質外装化粧部材です。
 ・小幅板を連続して貼って仕上げた 「SUSTIMBERー軒天」「SUSTIMBERー外壁」と、戸建て住宅向け垂木(タルキ)材として流通している国産スギ材を面取り加工し製造した木格子パネル「SUSTIMBERー格子」の3種を開発。木質感が落着きのある建物外観を演出します。「SUSTIMBER」の提案を通じ国産スギの積極活用につなげていきます。
 ・兼松サステック株式会社のAZN処理(防腐防蟻処理)、住友林業オリジナルの水性シリコン系木材保護塗料 「S-100」※3塗装を付加し耐久性、耐候性を向上。太陽光・風雨・温度変化などによる変質や劣化が起きにくく、木の外観の美しさを長く保つ外装化粧部材です。
「SUSTIMBERー外壁」


※2 プレーナー仕上げ:裁断によって表面がざらついた状態の木材を、「モルダー」と呼ばれる機械に通 して、表面を平滑に整えた仕上げ。
※3 S-100:木目を活かす半透明の塗料で、高い撥水性と潤滑性による防汚性を発揮。木の風合いを 保ちつつ、紫外線による灰色化を抑制し木材内部への水の侵入を軽減します。塗装のメンテナンス頻度は標準仕様で5~10年、プレミアム仕様は12~13年程度としメンテナンス性を向上しています。


美しい外観を保つ「S-100」塗装


■物件概要
 「クリオ桜新町ザ・クラシック」は東急田園都市線「桜新町」駅から徒歩5分。新築分譲マンションの供給が少ない第一種低層住居専用地域の希少なエリアに計画。外観デザインは、10年、20年、50年といった経年変化を想定し、住友林業が開発した、時が経つことにより色味が変化していく自然素材の外壁「SUSTIMBER-外壁」を採用。敷地を取り囲む桜や植栽の成長とともに建物の表情が深まる工夫を施し、光庭を介して通風を確保した住棟計画、フルハイトサッシによる大きな開口部、すべての室外機を屋上に配置し、心地よい風を取り込めるバルコニー等により、光・風・緑を最大限に享受できる居住空間を実現します。桜並木に象徴される街並みをつなぎ、四季の移ろいを生み出すランドスケープで、経年の風合いを楽しむ木の外壁が趣を深めていく上質な邸宅を目指しています。

【所   在   地】
東京都世田谷区新町三丁目309番1、309番3、309番4(地番)
【交      通】
東急田園都市線「桜新町」駅徒歩5分
【用 途 地 域 ・地 区】
第一種低層住居専用地域、準防火地域、第1種高度地区
【構 造 ・ 規 模】
鉄筋コンクリート造、地上3階建
【総   戸   数】
31戸(住戸30戸、管理事務室1戸)
【竣  工  時  期】
2026年11月下旬(予定)
【売      主】
明和地所株式会社
【物  件  サ  イ  ト】
【販売スケジュール】
2025年5月23日(金) 第2期1次販売開始
「クリオ桜新町ザ・クラシック」 外観完成予想図(※4)


※4 掲載の完成予想図は全て設計段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・⾊等は実際とは異なる場合があります。形状の細部、設備機器等は表現していません。予めご了承ください。表現されている植栽は計画段階のものであり、変更になる場合があります。また葉の⾊合いや枝ぶりや樹形は想定であり、竣工から生育期間を経た状態のものを描いています。また特定の季節状態を表すものではありません。敷地周辺の建物などについては簡略化しています。


 明和地所株式会社は1986年の創業以来、「製・販・管」一貫体制のグループの総合力を活かし、首都圏を中心に札幌、福岡、名古屋で新築分譲マンションCLIO(クリオ)を供給しています。基幹事業であるマンションの開発・分譲事業をはじめ、不動産売買・賃貸仲介、リノベーション事業、ウェルスソリューション事業、ホテル事業など、多岐にわたる領域で実績を積み上げ、住まいに関わるサービスを提供しています。これまで培ってきた経験と実績をもとに「住まいここち」と「住まいの安心・安全」を追求した上質な住まいづくりを目指しています。


 住友林業グループは森林経営から木材建材の製造・流通、戸建住宅・中大規模木造建築の請負や不動産開発、木質バイオマス発電まで「木」を軸とした事業をグローバルに展開しています。2030年までの長期ビジョン「Mission TREEING 2030」では住友林業のバリューチェーン「ウッドサイクル」を回すことで、森林のCO2吸収量を増やし、木造建築の普及で炭素を長期にわたり固定し、自社のみならず社会全体の脱炭素に貢献することを目指しています。世界の脱炭素シフトへのパートナーとして当社グループ独自の「ウッドソリューション」を提供し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

あわせて読みたい

【一建設株式会社】横浜市にライフデザイン事業の営業拠点を2025年4月10日に開設
PR TIMES
マレーシアでの分譲開発第2号案件 約1,500戸の大型分譲マンション 『GAYA RESIDENCY』を今秋着工
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
新たな木質ボードのプロトタイプが完成!北米市場拡大に向け、量産体制の構築を目指す
PR TIMES
【岡山県倉敷市】ライフデザイン・カバヤの「児島モデルハウス」誕生!耐震性や上質デザインなどに注目
STRAIGHT PRESS
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
愛知県内初 木造混構造3階建 公立高校~県産材を利用 教育効果や脱炭素を狙う~
PR TIMES
純木造3階建て 東京農業大学 学生寮で「木」の効果検証~3月に陸上競技部の学生入寮~
ラブすぽ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
英国ロンドンで木造6階建てオフィス 竣工 ~ 環境配慮型 CO2大幅削減 ~
PR TIMES
世界3大デザイン賞「iF DESIGN AWARD 2025」を初受賞~木造オフィス「T3 Collingwood」は最高評価~
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「(仮称)池谷家古民家周辺不動産活用プロジェクト」木造商業施設の新築工事に着手!
PR TIMES
「(仮称)池谷家古民家周辺不動産活用プロジェクト」木造商業施設の新築工事に着手!~新綱島駅前に2026年度下期開業予定~
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
WILLROSE 新築分譲マンション2物件の販売開始のお知らせ
PR TIMES
国産材桧(ヒノキ) 無垢フローリング「コンビット(R)ソリッドJ」を発売
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
木質外壁材『Ow (M-FECTコーティング)』が「iFデザインアワード2025」を受賞
PR TIMES
木質パネル中層建築構法「CROSS MONOCOQUE(クロスモノコック)」を開発し発売
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics