【ブレスクリアvita+】が解き明かすケアギャップ。口臭ケア、過半数が「未実施」

2025.05.22 11:00
凸版クリエイティブパートナーズ株式会社
対策タイミングは人と会う前や食後に集中。求められるのは気づいた瞬間の手軽なケア。
凸版クリエイティブパートナーズ株式会社(本社所在地:東京都中央区)が展開するタブレット型口臭ケア製品「ブレスクリアvita+」は、20~60代の男女139名を対象に、口臭ケアに関する意識調査を実施しました。本調査では、口臭ケアの実施有無や使用している製品カテゴリ、さらに使用されるシーンに関するアンケートを行い、現代人の口臭ケアに対する実態と意識の傾向を公開しました。

【調査概要】
期間:2025年3月8日~9日(2日間)
対象:2025年3月8日~9日、3月21日-22日ARCHDAYS主催の「ARCH PARTY」の参加者
方法:アンケートフォームへの回答入力
有効回答数:139件
※本集計データを引用する場合は、出所元として「ブレスクリアVita+調査」と明記をお願いします。



◼︎サマリー
本調査の結果、過半数が「口臭ケアをしていない」と回答し、エチケット意識の高さと実際の行動にギャップがある実態が判明しました。
また、使用されているケア用品としては「マウスウォッシュ」が最も多く、続いて「タブレット型ケア」が支持を集める結果となり、“手軽に使えるケア製品”へのニーズの高まりも読み取ることができています。

調査結果1.:口臭ケアをしている人はどのくらいいるのか?
口臭ケアの実施状況について、以下の結果が得ることができました。

▶ 考察
過半数にあたる51.8%が「使用していない」と回答し、口臭ケアを“日常的な習慣として行っていない”人が多数派であることが明らかになった一方で、「はい(25.2%)」+「たまに(23.0%)」を合わせると約48%が“気になるタイミングではケアしている”とも読み取ることができ、“気づいたときだけ対処する”ライトユーザー層が一定数存在することが示唆されます。
この結果からは、「気にはなっているが、日常化していない」層の存在と、「いかに日々のルーティンに落とし込めるか」が、今後の口臭ケア製品の鍵であることがわかります。


調査結果2.:使用されている口臭ケア製品の種類
口臭ケアを行っている方々に対し、どのような製品を使用しているかを尋ねたところ、以下のような結果となりました。
▶ 考察
「マウスウォッシュ」が56.9%で圧倒的多数となりました。自宅でのケアにおいて“しっかりリフレッシュしたい”意識が高いことが反映された結果と考えられます。
一方で、2位には「タブレット型」(24.6%)がランクイン。
これは、マウスウォッシュと異なり「場所を選ばず使える」「噛むだけで済む」「バッグに常備しやすい」といった利便性の高さが背景にあると推察されます。
特に、仕事中や外出先など、「今すぐ何とかしたい」瞬間に“取り出してすぐケアできる”ことが求められていると分析できます。


調査結果3.:口臭ケアを行うシチュエーション
本調査では、口臭ケアを実施する具体的なタイミングについても調査を行いました。
主な利用シーン
「食後、人と話す前に使用したい」

「仕事やプライベートで人と関わるときにエチケットとして」

「自覚的に口臭を感じたとき、すぐに対策したい」


結論
回答の傾向からは、誰かと会う前や自覚的に気になったときに、ピンポイントで口臭ケアを行うケースが多いことがわかりました。
特に、「食後に」「人と話す前に」「仕事やプライベートで人と関わるときに」「自分で気になった瞬間に」といった具体的なシーンが多く挙げられており、
「対人関係」と「タイミングの見極め」が口臭ケア行動の大きなきっかけになっていると考えられます。
また、「すぐに対策したい」といった声からは、その場で即ケアできることが重要視されていることがわかります。



■「すぐにケアしたい」に応える新習慣、ブレスクリアvita+
こうした調査結果からも、日常的なケアのハードルを下げ、「気になった瞬間」にすぐ使えるアイテムが、これからの口臭対策に求められていることがわかります。
ブレスクリアvita+は、まさにそのニーズに応える、噛むだけで口の中を爽やかにリフレッシュできるタブレット型口臭ケア。バッグやデスクに常備できる携帯性に加え、ビタミンC配合による“健康意識”へのアプローチも叶える、新発想のセルフケア習慣です。
1.口臭ケア×ビタミンC
口臭ケアついでに不足しがちなビタミンCをチャージすることができます!1袋当たりビタミンCが7,500mg(レモン375個分)配合されています。
2.新感覚!噛んだ瞬間シュワっと発泡!
噛んだ瞬間に口臭抑制成分がシュワっと発泡し、お口とお腹の中から爽快感が広がります。
3.ゲッケイジュ成分で本格口臭ケア
「ローリエ」として料理に使用されることが多いゲッケイジュ。そんな天然由来の口臭成分ゲッケイジュ葉をふんだんに使用。噛んだ瞬間お口隅々に広がる天然由来のゲッケイジュエキスで本格口臭ケア。



マスクを外す機会が増えた今、口臭ケアの重要性が再認識される一方で、多くの人が「まだ何もしていない」状態にあることが明らかになりました。
今後は、“義務感”ではなく“続けられる心地よさ”が、ケア習慣定着の鍵になると考えられます。
ブレスクリアvita+は、「気になったときに噛むだけでできる」ケアを通じて、エチケットをもっと身近で無理のないものにする新習慣をこれからも提案してまいります。


◼︎商品情報
ブレスクリアvita+ 50粒
内容量:50粒
価格:本体 378円(税抜)、408円(税込)
公式サイト:
amazon:
◼︎会社情報
会社:凸版クリエイティブパートナーズ株式会社
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F
問い合わせ先 : karadaomoi@to-cp.co.jp

あわせて読みたい

お口の汚れなどが目で見てわかる、新感覚マウスウォッシュ「プロポリンス」にサンリオキャラクターズとコラボした「プロポリンスマイルド」が登場!
PR TIMES
7割超の男性が「第一印象」における「清潔感」を重要視。「体毛ケア」が「第一印象」に好影響を与えると6割超が回答。【第一印象と清潔感に関する男性の意識調査】
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
【全国30代~50代女性550人に聞いた】スキンケアはパッケージよりも”中身”を重視!急増する『成分買い』その理由と今最も注目されている成分に迫る~株式会社レカルカ調べ
PR TIMES
【医師監修】40代の歯周病リスク予防。更年期から始める“口内エイジング対策”。
GLOW online
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
女性ホルモンと口腔内トラブルに関する意識・実態調査
PR TIMES
【韓国生活編】スッキリするオーラルケア用品!「가글액(ガグルエッ)」の意味は?
mamagirl
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
おやすみ前に朝の持ち越し疲労を予防する疲労マネジメント提案『リポビタンDXベッドカフェ-朝の持ち越し疲労におやすみ前のリポビタンDX-』6/26・27開催朝の持ち越し疲労経験者が多い新宿駅が癒し空間に
PR TIMES
52.7%が「体毛で汗ムレやニオイが気になる」と実感。7割の男性が「男性の体毛ケア」に抵抗なし。~夏の身だしなみを、体毛ケアから~【男性の汗やニオイと体毛ケアに関する意識調査】
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【全国約3,700店舗にて展開中】 ”未体験の爽快感”が話題のオーラルケアブランド『SWAG(スワッグ)』が取扱店舗を大幅拡大
PR TIMES
大阪・関西万博、スマホの充電切れに困った人は28.7%。来場者の約3割がスマホの“充電難民”に
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
夏の暑さでお気に入りの服を着られなかったと後悔した女性は7割超。ファッション好き女性の二人に一人が”夏の衣類ケア”を十分にできていない。
PR TIMES
全米No.1ノンアルコールマウスウォッシュ「The Breath Co.(ザ・ブレスコ)」新発売
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ナノヒドロキシアパタイト配合のマウスウォッシュが新登場!
PR TIMES
【 2人に1人が意識?! 】「顔のニオイ」に関する意識調査を実施
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics