【横浜市】相鉄線「星川駅」に位置する「星川駅行政区画」を新たな地域のコミュニティ拠点・まちの魅力になる施設として提案・運営する事業者を公募します!

2025.05.22 10:00
横浜市
星天 qlay や周辺エリアと連携した持続可能なまちづくりに貢献することを目指します!

 相鉄線「星川駅」中層階に所在する行政区画を活用した、都心臨海部以外における「初の創造界隈拠点」の設置に向け、コミュニティの拠点及びまちの新たな魅力となる施設を展開・運営していただく事業者を公募します。地域課題解決に向けてチャレンジする、積極的な提案をお待ちしています!
参考:令和7年3月に実施した暫定活用イベントの様子
施設概要
 対象施設:星川駅行政区画
 所在地:横浜市保土ケ谷区星川一丁目1-1(相鉄線星川駅直結)
 建物概要:構造:鉄骨造(建物:2階建て)
 対象面積:約200平方メートル
「星川駅行政区画」外観
「星川駅行政区画」内観
事業期間
令和7(2025)年10月1日から令和18年(2036年)3月31日の10年6か月間
本施設活用のしくみ
 横浜市は、運営事業者と区画に係る転貸借契約を締結の上、本市施設を貸し付けます。
 運営事業者は、本施設を拠点とした事業及び施設の運営・管理を行います。
 また、運営事業者は、横浜市、相模鉄道株式会社、株式会社相鉄ビルマネジメント、株式会社相鉄アーバンクリエイツと、星川駅行政区画活用事業に関する連携協定を締結します。
選考
 公募型プロポーザル方式による提案選考
スケジュール
 施設見学(事前申込必須)…5月27日(火曜日)
 公募要項に関する質問受付…5月27日(火曜日)~5月29日(木曜日)
 応募書類の受付期限…7月9日(水曜日)17時必着
 選考(プレゼンテーション・ヒアリング)…7月下旬
 選考結果の通知・公表…8月下旬~9月上旬

公募要項等の詳細は、下記URLより御確認ください。
 横浜市では、平成16年(2004年)から文化芸術の持つ創造性をまちづくりに生かし、都市の新しい価値や魅力を生み出す「文化芸術創造都市」の取組を進めており、創造的な活動を行う民間事業者と共同して都心臨海部の歴史的建造物や公共空間等を「創造界隈拠点(※)」として活用してきました。
 そして現在、取組の開始から約20年が経ち、社会経済環境が大きく変化する中で、コミュニティの活性化や賑わいの創出といった地域課題に対応する取組の一環として、市民の方により身近な地域における文化芸術創造都市施策の展開を始めています。

※創造界隈拠点:旧第一銀行横浜支店、急な坂スタジオ(旧老松会館)、象の鼻テラス、初黄・日ノ出町地区(地域再生まちづくり)、THE BAYS(旧関東財務局横浜財務事務所)、新高島駅地下1階展示施設

あわせて読みたい

小田原のどかと横浜国立大学がタッグ。「地域社会と芸術の関わり」を考えるためのラボを設立
美術手帖
「Art Fair Beppu 2025」が9月に開催。会場は磯崎新設計の「別府国際コンベンションセンター」に
美術手帖
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
3つのお風呂と2つのサウナ、湯カフェを有する「HAMANOYU えど遊」2025年4月21日(月)日本橋浜町にグランドオープン!
PR TIMES
経済産業省主催【買物困難者対策に資する新たな流通事業コンテスト】にて地域共創型プラットフォーム“このまち市場”が優秀賞受賞
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
相鉄「実は重要拠点」星川駅の知られざる裏側
東洋経済オンライン
アート作品をアップサイクル!アート・ポーチづくりワークショップ
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
JR「関内」駅前「横浜市大通り公園1区~3区リニューアル事業」基本協定書締結
PR TIMES
DeNAと横浜赤レンガが、関内駅周辺と横浜赤レンガ倉庫間の回遊性向上を通じて賑わいのあるまちづくりの実現を目指すことを目的に連携協定を締結
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
バス好きのための総合情報誌「バスマガジンVol.128」が本日発売!
PR TIMES
バリューマネジメント株式会社、「NIPPONIA 秩父 門前町」運営受託およびリニューアルオープンのお知らせ
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
「平和島の魅力発見フォトコンテスト2025」に協力 ~大田区と京浜急行電鉄と東京カメラ部とともに平和島の魅力発見を支援~
PR TIMES
山形県初のPark-PFI事業が始動
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【横浜】星天クレイがついに全面開業! Eゾーンに多様な和・洋・中の飲食店がオープン
All About
岩手大学内コワーキングスペース『イーハトーヴ協創ラボTOVLAB』で、災害に負けないまちづくりをテーマにした大学生向けインターンシップ開催
ラブすぽ