「世界一美しい美術館」下瀬美術館、初の現代美術展「周辺・開発・状況 」へ

2025.05.22 01:00
瀬戸内海に面した下瀬美術館で、「周辺・開発・状況 ー現代美術の事情と地勢ー」展が開催されている。2025年7⽉21⽇(⽉・祝)まで。広島県大竹市にある下瀬美術館。海側には宮島が見え、水盤に並ぶ8つのキューブ型の展示室がある。これは可動式で、造船技術を活用し台船の上につくられた。海岸線と平行に建つエントランス棟や企画展示室はミラーガラス・スクリーンで覆われ、そこには周囲の自然が映り込み、風景と一体化…

あわせて読みたい

新造客船『飛鳥III』が2026年1月までのクルーズスケジュールを発表!
Safari Online
「3.11」に想いを馳せる場所━《時の海 - 東北》美術館(仮称)2027年福島に誕生
婦人画報
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
フランク・ゲーリーによる東アジア初の美術館。「中国医薬大学美術館」が2028年、台湾・台中に誕生
美術手帖
ユニクロUTに「ドラえもん&ルーヴル美術館」コレクションが登場!
FINEBOYS Online
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
瀬戸内の風景に美しく溶け込む下瀬美術館での展覧会、『周辺・開発・状況』をレポート
GQ JAPAN
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
アートウィーク東京が今年も開催。買える展覧会や巡回バス、特設バーも
美術手帖
〈ポーラ美術館〉初のゴッホにまつわる展覧会は、炎の画家が与え続けるインパクトがテーマ。
Casa BRUTUS
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
東京都現代美術館、開館30周年で国際シンポジウム「これからの現代美術館のかたち」開催
美術手帖
アーティゾン美術館:日本の芸術と文化の新しい拠点
MORE
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
パーソルビジネスプロセスデザイン、アーティゾン美術館のチケッティングシステム刷新を支援
PR TIMES
大阪市立美術館がリニューアル開館。「ひらかれた美術館」目指す
美術手帖
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
令和7年3月21日リニューアルオープン!さいたま市大宮盆栽美術館が盆栽を「魅せる美術館」に生まれ変わりました
ラブすぽ
英国サフォークを拠点に活動する人気作家の最新作を初公開!「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
ラブすぽ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics