塩野義製薬がJT傘下「鳥居薬品」を取り込む真意

2025.05.22 07:45
2025年5月、塩野義製薬は約1600億円でJTの医薬品事業と傘下の鳥居薬品、アメリカのグループ会社アクロス社を買収すると発表した。2008年にアメリカのサイエル社を1500億円で買収して以降、約16年ぶりとなる大型買収だ。

国内製薬企業は海外企業を買収することで開発品を取得する動きが多く、国内同業の買収は直近にない動きだった。2008年の社長就任から17年ほど同社を牽引してきた手代木社長に、今…

あわせて読みたい

第一三共ヘルスケアの製品がふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
ペアーズ韓国進出でマッチングアプリ界に進展
東洋経済オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
Pulsar Gaming Gears、プレミアムマウスパッド製品群の拡充と北米インフラ強化のためLethal Gaming Gear を買収
PR TIMES
【独自】アサヒグループHDが社員400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ・ニデックの同意なき買収“撤回”を招いた本当の理由は・NTTがNTTデータを完全子会社化で「大NTT」へ
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
JT、「たばこへの経営資源集中」で巻き返せるか
東洋経済オンライン
エーザイ、塩野義製薬、小野薬品工業…24年度決算で唯一「減収減益」だった企業とその要因は?
ダイヤモンド・オンライン
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
「シンプルに売上が足りない」ヤマト運輸の新社長が語った真意とは?
ダイヤモンド・オンライン
国内の喫煙人口は減少…それでもJTが医薬事業から撤退し「たばこに投資」する“戦略的理由”
ダイヤモンド・オンライン
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
在庫半減、売上高4倍を実現した中小の医薬品卸会社が取り組んだ四つのDXとは?
ダイヤモンド・オンライン
ドコモの銀行TOB、複雑スキームの裏にある真意
東洋経済オンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
JT、世界に先駆けて新型加熱式たばこを日本先行発売開始 「味わい」を追求した新型デバイス「Ploom AURA」と新ブランド「EVO」誕生
Rolling Stone Japan
「JTが本気出してきた」プルーム最新機「オーラ」と新ブランド「エボ」がスゴい【吸いごたえ自在!選べる4つのモードとは?】
smart
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「ミノンリンスがいらない薬用ヘアシャンプー」を新発売
PR TIMES
「1番おいしいと56%が回答」JTの新たな加熱式たばこ『プルーム・オーラ』の革新的な新機能がすごい…新たばこブランド『エボ』にも注目必至
MonoMaxWEB