コクヨの社長が語る、デザインセンターのない会社がデザインで体験価値を高められる理由――コクヨ 代表執行役社長・黒田英邦氏インタビュー

2025.05.22 05:00
デザインセンターという統括組織を持ち、その組織のリーダーがデザインと経営をつなぐ役割を担うという、デザイン経営のセオリーとは異なるアプローチによって、デザインの力を経営や体験価値づくりに活用しているのがコクヨだ。社員自らが働く人々の課題を体感することで、人中心の開発を推し進める。こうしたデザインを事業に溶け込ませる組織づくりについて、同社社長の黒田英邦氏に話を聞いた。…

あわせて読みたい

開くと“パカッ”と自立。コクヨ「BIZRACK」は、ガジェットも気分もスマートに整う!
&GP
Ankerがコクヨと生んだ「万能ガジェットポーチ」、また完売する前に即ポチろう?
roomie
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」導入企業847社が「健康経営優良法人2025」に認定
PR TIMES
「ガジェット収納問題に終止符」Amazonランキング1位の“コクヨの自立式ポーチ”を使ってみたら…マジで感激!ライターがその実力を徹底レビュー
MonoMaxWEB
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
米の籾殻から生まれた素材「Triporous(TM)」を活用したインテリアテキスタイルを開発~コクヨの5製品に採用~
PR TIMES
コクヨとアクタス協働によるグローバルライフスタイルブランド「HOW WE LIVE」の初の常設店舗が2025年内に開業
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
コクヨ中国上海ショールームがリニューアルオープン
PR TIMES
コクヨの高級筆記具「KOKUYO WP」ミッドナイトブルーを数量・店舗限定発売
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
コクヨとアクタスのグローバルライフスタイルブランド「HOW WE LIVE」の初の常設店舗が2025年内に開業
PR TIMES
コクヨの高級筆記具「KOKUYO WP」に限定ミッドナイトブルーが登場。リフィルはブルーブラックです
&GP
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
オフィスでの『LOVOT』導入から活用までを紹介するイベントを定期開催
PR TIMES
船場×コクヨ「SXWP(Sustainability Transformation Workplace)Vol.2」を公開
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「創り よりそう」 設立70周年を迎え社員主導で挑んだ新・経営理念の策定。相互住宅の「これまで」と「これから」に込められた全社員の想い。
PR TIMES STORY
米の籾殻から生まれたサステナブル素材を活用した新テキスタイルをコクヨのオフィス家具5製品に採用
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics