『普通の子』朝比奈あすか 著──自分にとっての“普通”は誰かにとっての異常

2025.05.21 20:00
話題の本、気になる本。2児の母であり、絵本専門士と保育士の資格を持つフリーアナウンサー・吉田明世さんが紹介する一冊。 自分にとっての“普通”は誰かにとっての異常 『普通の子』朝比奈あすか 著 角川書店 1,870円 いじめがテーマの本作。今年の4月から娘の小学校生活が始まった身として、このテーマに不安を感じつつも手に取らずにはいられなかった。主人公である美保子は母として子育てや家事をこなしながら、…

あわせて読みたい

吉田明世、家族で初めての青森ねぶた祭へ「娘が『来年は跳人として参加したい!』と」「本当にいい思い出になりました」
TOKYO FM+
なぜ長嶋茂雄は日本人を魅了し続けたのか? 国民に与えた影響をスポーツライターが解説
TOKYO FM+
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「10歳から友達の彼氏を奪って楽しんでた」不倫を繰り返す33歳女性の“闇”/恋愛人気記事BEST
女子SPA!
ミス・ユニバース・ジャパン 群馬代表・笛木陽子さん、シングルマザーの挑戦「1人でも多くの人の希望に」
エンタメNEXT
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
中学受験がきっかけで「学校行きたくない」…開成卒→東大王を救った親の「ある一言」
with online
夏休みは祖父母の家にホームステイ!小学生の娘が田舎で暮らして成長したことと家族のメリット
with online
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
「日本一強いアナウンサー」堀江聖夏が語る、いじめ体験と救ってくれた祖母の言葉
エンタメNEXT
“片づけ”が苦手な人の特徴は?収納王子コジマジックが指南「自分の思いを乗せるとしんどくなるので…」
TOKYO FM+
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
ユージ&吉田明世 最近のそれぞれの「夫婦デート」は?「子どもが学校に行っている間…」「結婚記念日は2人で」
TOKYO FM+
8歳の“想い”が能登半島地震を伝える。『門前のパンダちゃん』絵本寄贈プロジェクト
CAMPFIRE
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
発売から3年で50万部突破!大切な人へ伝えたい言葉があふれるメッセージ絵本『きみのことが だいすき』
PR TIMES
『たのしい保育園』著者 滝口悠生さんインタビュー ──「育児の日々を書いて捉え直した小説です」
クロワッサンオンライン
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「大げさだな」止まらない息子の問題行動。頭を下げ続ける妻をさらに追いつめる“無関心夫”の言動
with online
政井マヤさんが振り返る子どもの不登校…「お腹が痛い、眠れない」は子どもからのサインだった
with online
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics