保険外でも諦めない──軽症SAS患者に向けた「CPAP体験・相談」の支援活動を開始

2025.05.21 18:15
一般社団法人睡眠時無呼吸症候群に打ち克つための患者の会
「CPAPを試せる場所」が東京・築地に誕生──保険適用外でも選べる、睡眠時無呼吸対策の無料体験イベント開催!

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、日本において推定900万人以上が罹患しているとされる病気です。しかしその中には、保険の適用対象とならず、治療を受けられないまま放置されている「軽症~中等症」の患者も少なくありません。
この課題に対し、一般社団法人「睡眠時無呼吸症候群に打ち克つための患者の会」は、CPAP機器や口腔内装置(マウスピース)、鼻腔拡張アイテムなどを実際に体験・比較できるサービスを通じて、自費でも納得して選べる環境づくりを開始しました。
「病院で検査はしたけれど、保険対象外と言われて何もできずにいる」
「CPAPって、高額だしどんなものかわからないから試してみたい…」
「マウスピースや他の対策との違いが知りたい」
「軽量で持ち運びができる小型CPAPが欲しい」
──そんな声に応えるべく、体験・相談を通じた自分に合った選択を応援する活動を医療機関と提携し広げてまいります。
6月イベントチラシ
【体験イベント開催のお知らせ】その第二弾として、東京都中央区築地にて、自費で選べるCPAPを実際に試せる無料体験・相談イベントを開催します。
参加者は、業界初!超小型CPAP機器や、鼻腔拡張アイテムを実際に体験でき、相談を受けることができます。
《イベント概要》
■イベント名:睡眠時無呼吸CPAP体験会 in 築地
■開催日:2025年6月4日(水)・7日(土)・8日(日)・20日(金)・21日(土)・22日(日)
■時間:平日10:00~19:00
    土日10:00~16:00(予約制)
■参加費:無料
■会場:東京都中央区築地2-2-8
    M.Balance+GinzaEast 5階
■予約フォーム:
■対象:小型CPAPを検討している、検査済みで保険対象外で対応にお困りの方、自費機器に関心のある方
体験可能なCPAP機器(左:Nea 右:業界初!超小型CPAP Transcend micro)
築地体験スペース

【団体概要】
団体名:一般社団法人 睡眠時無呼吸症候群に打ち克つための患者の会
活動内容:SASに関する啓発、体験機会の提供、相談支援、情報発信
所在地:東京都中央区築地2-2-8M.Balance+GinzaEast 5階
URL:
アクセス:日比谷線築地駅より徒歩3分・有楽町線新富町駅より徒歩1分

あわせて読みたい

ロボットがお届けするルームサービスこだわりの薪火料理をお部屋でゆったりと味わう
PR TIMES
ホテルランドリーに「洗剤を使わない洗濯」と「ランドリー専用IoTシステム」を採用していただきました【ホテル京阪 築地銀座 グランデ 導入事例】
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
第11回「台湾フェスティバル(TM)TOKYO2025」開催のお知らせ
PR TIMES
この症状は睡眠時無呼吸症候群なのか?簡単ではない診断とマネジメント、家庭医としてのアプローチとは
Wedge[国内+ライフ]
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
睡眠時に呼吸障害を起こすのも老化が原因?睡眠時無呼吸症候群の危険サインとは【図解 老化の話】
ラブすぽ
日本の“本物の味”を築地から世界へ。大人のための体験型美食イベント「第3回 築地美食倶楽部」開催決定 5月31日(土)
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
サバンナ高橋が「睡眠時無呼吸症候群」治療で「メッチャ寝れへんようになった」ワケ
エンタメNEXT
3月14日は「世界睡眠デー」「レスメド 世界睡眠調査2025」が世界の睡眠危機を明らかに
ラブすぽ
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
【自身で気付けない”睡眠の危機”への革新的な挑戦】SAS啓蒙に向け、睡眠計測ツール「ブレインスリープ コイン」に新機能「呼吸モニタリングアラート」を搭載
PR TIMES
トランセンド マイクロ:持ち運び可能な小型CPAPデバイスが日本で新発売
イチオシ
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
難病患者・家族・支援者が合計91名参加!3月8日(土)にハイブリッド形式で実施された一般社団法人エニワンプロジェクト【ありがとうを伝える会】開催レポート
ラブすぽ
「身体が重くて起きられない」「よく寝たはずなのにだるい」4つの原因と対処法とは?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【4/25新刊】高額療養費制度の再検討が進む今こそ知りたい「がんとお金」を図解で解説──看護師FPによる実践から生まれた1冊
PR TIMES
「ピル=避妊薬」だけじゃない! 知っておきたいピルの正しい知識とメリット・デメリットを医師が解説
FYTTEweb