【新商品】箔押しブランド「ROKKAKU」と多様な印刷技術を持つ「Dear.Press」とのコラボ商品『喫茶にじいろ堂 クリームソーダ ポストカード』を「梅田ロフト」より販売開始いたします

2025.05.20 10:00
フタバ株式会社
『フタバ株式会社』(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:市川 隆史)が持つ、箔押しブランド「ROKKAKU」と『株式会社 タカダ印刷』(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:高田 華子)の「Dear.Press」とのコラボによって誕生した『喫茶にじいろ堂 クリームソーダ ポストカード』を5月21日(水)に阪神梅田本店6階に移転オープンする「梅田ロフト」にて販売開始いたします。
箔押し加工と活版印刷の魅力が詰まったレトロなポストカードが登場!
「色とりどりのクリームソーダを楽しむ、なつかしの昭和純喫茶」をコンセプトに誕生!
6色のクリームソーダをさまざまな印刷技法を組み合わせた8種のデザインで味わう、全48種のポストカードシリーズです。手仕事のぬくもりと技法の個性が光るカードからお気に入りの1枚をどうぞお手に取ってお楽しみください。
【商品の概要】
喫茶にじいろ堂 クリームソーダ ポストカード
●商品サイズ:W100×H148mm
●素材:紙 ※平和紙業株式会社のディープマットを使用しています
●商品価格(消費税込み):各495円(1枚入)
全柄共通 切手面デザイン

「ポスター」 活版印刷 × 活版印刷
活版印刷とは、金属や樹脂で作成した版にインキを塗り、紙に転写する伝統的な印刷方法で、印圧や濃度の調整によって独特の風合いが生まれます。活版印刷特有の文字の凹凸感を活かした、架空の広告風デザインに仕上げました。
「フライヤー」活版印刷 × オフセット印刷
オフセット印刷とは、色を小さな点に置き換え濃淡や色域を表現する技法で、繊細な色表現が可能です。それに対し、活版印刷は独特の凹凸感を生み出すため、それぞれの特徴を引き立て合うデザインに仕上げました。
「フレーム」箔押し × 箔押し
箔押しとは、金属の版を用い、熱と圧力で箔を紙などに転写する技法です。版に細かな模様を彫刻することで、額縁の柄やソーダの氷、さくらんぼなどのモチーフに、立体感を加え、色の違いを表現しています。
「キルティング」箔押し × オフセット印刷 × 空押し
オフセット印刷の繊細な表現と箔押しの質感が組み合わさり、端正な世界観が際立ちます。キルティングの縫い目をオフセット印刷で描き、その上から、箔を使わずに版を押す「空押し」を施すことで、立体的な凹凸感を再現しました。
「ステンドグラス」箔押し × オフセット印刷
従来は印刷後に箔押しを施していましたが、近年の技術開発により、箔の上に印刷を重ねることが可能になりました。今回は、銀箔の上にオフセット印刷を重ね、ステンドグラスの色とりどりの輝きを表現しています。
「ウィンドウ」活版印刷 × オフセット印刷
オフセット印刷は均一な仕上がりが特徴ですが、活版印刷は1枚ごとに微妙な個性が生まれます。窓枠を活版印刷で表現し、色むらや抜けを活かすことで、背景のグラデーションと調和し、一瞬一瞬異なる情景を演出しています。
「ギンガムチェック」活版印刷 × 活版印刷
活版印刷では、1枚ごとに微妙に濃度や位置が変化するため、同じ絵柄でもそれぞれ異なる表情が生まれます。網点を用いたリゾグラフ風の表現を取り入れ、色の重なりや版ズレを楽しめるギンガムチェックのデザインに仕上げました。
「タイル」箔押し × オフセット印刷 × 浮き出し加工
オフセット印刷の上にクリア箔を押し、さらに紙を裏側から押し上げる「浮き出し加工」を施すことで、モロッカンタイルの質感をリアルに再現。レトロでエキゾチックな雰囲気を演出しました。
ROKKAKUとはROKKAKUは、箔押し技術を活かしたペーパーアイテムを通して、あらゆる場面に彩りを添えるブランドです。特別な場面はもちろん、日々のささやかな場面にも、心あたためる美しいコミュニケーションの機会を提供していきます。

■ROKKAKUブランドサイト
箔押し加工とは熱と圧力によって、紙に箔を圧着させる技法です。浮世絵の木版画を刷り上げていくように、1枚ずつ金属板をつくり、2度3度と箔を重ねて絵柄を完成させていきます。
Dear.Pressとはオフセット印刷・箔押し・活版印刷等を一貫して手掛けることで生まれる、個性ある紙製品を作っています。

■タカダ印刷 公式HP
■販売情報
【販売場所】
●ロフト 梅田店 (2025年5月21日(水)より移転オープン)
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店6階
営業時間:午前10時~午後8時

【販売開始日】
2025年5月21日(水)~


製造元:株式会社タカダ印刷
企画・発売元:フタバ株式会社
■フタバ株式会社概要
【本社所在地】
〒466-0058
愛知県名古屋市昭和区白金二丁目 4 番 10 号

【設立】
昭和 47 年 2 月

【代表者】
代表取締役 市川 隆史

【事業内容】
年の始まりに贈る心ふれあう年賀状印刷サービスの提供
慶びお祝い時に贈るお祝い袋(ポチ袋)の企画販売
ハレの日を彩る箔押しペーパーアイテムブランド「ROKKAKU」の企画販売
感謝の気持ちを添えて贈るキャラクターグッズ(ギフト)の開発
大切な思い出を形にするフォトブック(写真整理アプリ)の提供

【WEB サイト】
企業 HP:
年賀状印刷:
「ROKKAKU」公式HP:
フタバオンラインショップ:
【SNSアカウント】
フタバ公式商品紹介 X(旧Twitter):
「ROKKAKU」公式 instagram:
「ROKKAKU」公式 TikTok:
■お客様/報道関係の方のお問い合わせ先
フタバ株式会社 企画部
電話:052-882-1671
受付時間:10:00~17:00(土日祝・年末年始・夏期休業を除く)

あわせて読みたい

“ミッフィー”の表情が変化する「窓ぽち袋」「窓のし袋」8月25日新発売 累計販売数473万枚突破、添紙で見え方変化する窓付き人気封筒シリーズ
PR TIMES
吉兆の象徴「赤富士」「龍」「鶴」が立体アートに
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
ブラザー、自動位置合わせソフトウェア「AccuLine X」新発売
PR TIMES
アーティストの表現力をさらに深化させる一枚を。プロ向け印刷サービスPHOTOPRI、世界のアート紙ブランド「イルフォード」「ピクトリコ」「阿波和紙」から新たに7種の用紙を追加。
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【新商品】箔押しブランド「ROKKAKU」より、全面箔押し加工の『日本名所シリーズ 富士山 箔押しポストカード 』新柄が登場!「夏」「秋」を販売開始いたします
PR TIMES
【新商品】箔押しブランド「ROKKAKU」と、人気イラストレーターオビワンのコラボ商品『箔押し B6リングノート』が新登場!「文具女子博in東京2025」で先行販売され、遂に一般販売を開始いたします
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
【先行販売】アニメ化決定!ゆるくて愛らしい、SNSで話題沸騰中のキャラクター「ンめねこ」の世界観が詰まった『ンめねこ ステーショナリー』を販売開始します
PR TIMES
【新商品】一部の郵便局店頭にて『おぼんだま袋 2025』を販売開始します
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
レトロな仕上がりでクリエイターも再注目! 活版印刷の魅力を発信する老舗印刷所
edit Oita エディット大分
【スクリーン印刷&リソグラフ=孔版印刷で特殊印刷!!】13種類のスクリーン印刷実物サンプル+リソグラフ(レトロ印刷)の見本帳など、充実の実物サンプル付き『デザインのひきだし55』6月発売
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
tupera tuperaが世界最古の写真印刷技法「コロタイプ」で作る、新しい京都みやげ。
Casa BRUTUS
大人気手帳「booco 2026 Diary」予約販売を8月8日(金)より開始!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【廃棄米を活用した紙】kome-kami 浮世絵ホワイトの印刷サービスを正式に提供開始
PR TIMES
『大人の科学マガジン 小さな活版印刷機』活字を拾ってハンドプレスする、文具のような手作り印刷キット。通常版と活字増量版を予約開始!
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics