創造性と革新性を追求する世界最古のシャンパーニュメゾン ルイナール『ルイナール ブラン・サンギュリエ エディション19』発表

2025.05.20 21:30
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社
シャルドネの新たな表現-気候変動がシャンパーニュにもたらしたノン・ドザージュの新たなアロマ
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取扱うシャンパーニュメゾン ルイナールは、気候変動によりもたらされたシャルドネの新たなアロマを昇華させたノン・ドザージュのキュヴェ「ルイナール ブラン・サンギュリエ エディション 19」を発表いたします。

本キュヴェは、自然とともに歩む哲学を体現する、ルイナールの挑戦の結晶です。モンターニュ・ド・ランス(シルリィ村、タイシー村)、コート・デ・ブラン(ベルジェール=レ=ヴェルテュ村、クラマン村)、グランド・ヴァレ・ド・ラ・マルヌ(ディジー村)、ヴァル・デュ・プティ・モラン(ヴィルヴナール村)、セザネ(モンジェノスト村)、ヴィトゥリア(クヴロ村、バシュエ村)の6つのテロワール内の約20カ所のクリュで栽培したブドウを使用し、2019年のワインをベースに、2018年、2017年、2016年のワインを含むルイナール ブラン・サンギュリエの永久リザーブを23%加えて仕上げています。リザーブワインの半分はオーク樽で、残り半分はステンレス・タンクで熟成しました。

温暖化時代における、シャルドネの新たなアプローチ
世界最古のシャンパーニュメゾン ルイナールは、1729年シャンパーニュ地方ランスに創業以来、シャルドネの魅力を最大限に引き出す高度な技術と感性を磨き続け、「シャルドネの芸術」と称されるスタイル、すなわち“繊細でフレッシュ、そして気品ある味わい”を追求し続けています。
この20年間、地球温暖化がもたらす環境の変化により、シャンパーニュ地方の平均気温が上昇し、ブドウの収穫時期が早まる傾向にあります。我々は、すべてのシャンパーニュを等しく高い水準に保つためには、伝統のノウハウを環境の変化に適応させることがいかに重要か再認識しました。
この“気候の痕跡”をチャンスと捉え、課題と真摯に向き合うなかで、ルイナール最高醸造責任者フレデリック・パナイオティスと彼のチームは、約10年の歳月をかけて、一部のシャルドネには気候変動に起因するアロマの特徴があることを発見し、シャルドネが持つ唯一無二の個性を最大限に引き出した新たなキュヴェ「ブラン・サンギュリエ」を誕生させました。初の試験的ブレンドは2017年に行われ、2018年に「エディション 18」として正式に発表。そして2019年、シャンパーニュ地方が観測史上最高気温42.9℃を記録した夏のシャルドネから生まれたベースワインの個性に着目し、「エディション 19」の醸造が決定しました。

シャルドネのたぐいまれなる表現
2019年は、シャンパーニュ地方が3度の熱波に見舞われた異例の年でした。30℃を超える日が23日続き、開花から収穫までの生育サイクルはわずか81日間と、過去10年の平均よりも1週間速い記録的な短さの環境下で生まれたシャルドネは、前例のない変化に富んだアロマをもたらしました。ネクタリンや洋ナシを思わせる白い果実のフレッシュな果実味、レモンやポメロの香り、アンジェリカやスイカズラのハチミツのニュアンス、さらにサフランやスモーキーなスパイスの香りが、唯一無二の個性として調和します。
その色調は鮮やかなゴールドに淡いグリーンの反射光を帯び、口当たりはフレッシュ。包み込むようなテクスチャーとともに、ネクタリンや洋ナシのジューシーな果実味、ポメロの張りのある酸味が中盤に広がり、グレープフルーツのようなほろ苦さと石灰質の質感が余韻を引き締めます。ルイナールのフラッグシップである「ルイナール ブラン・ド・ブラン」とはまた一線を画す、力強く凝縮された果実味とスパイシーな香り、豊かなテクスチャーが特長です。

メゾン ルイナール 最高醸造責任者
フレデリック・パナイオティス私たちはワイン生産者として、変わりゆく気候に謙虚に学び、技術を柔軟に適応させることで、シャンパーニュのテロワールの個性を明らかにし続けなければなりません。
そして、記録的な気温に見舞われた2019年。
『ルイナール ブラン・サンギュリエ エディション19』は、シャンパーニュ地方の変わりゆく気候を物語るような、さまざまなアロマの変化を見せてくれます。
商品概要

商品名:RUINART BLANC SINGULIER EDITION 19
(ルイナール ブラン・サンギュリエ エディション19)
価格:17,200円(税抜)/18,920円(税込)
容量:750ml
ブレンド:シャルドネ 100%
(2019年収穫ヴィンテージ 77%、リザーブ 23%)
ドザージュ:0g/l(ブリュット・ナチュール)
熟成ポテンシャル:3-5年(750ml)
サーブ:10℃~12℃
取り扱い:全国の一部レストランやホテルなど
※小売店での販売は行っておりません
テイスティングノート

色合い:淡いグリーンのハイライトをともなう、輝きある淡い黄金色

アロマ:ネクタリンや洋ナシのジューシーで甘いアロマに、レモンやポメロの鮮やかな酸味、アンジェリカやムスクローズ、スイカズラのフローラルなニュアンス、サフランやスモーキーなスパイスが織りなす複雑で芳醇な香り

味わい:フレッシュな口当たりから滑らかに広がるテクスチャー。白い果実と柑橘の風味、
最後はグレープフルーツのようなほろ苦さが余韻を引き締めます

おすすめマリアージュ
・白キャベツのラビオリ、新鮮なグリーンアーモンド、ルッコラの花
・スズキのカルパッチョ、塩、マンダリン、ザボンのヴィネグレット サフランソース添え
・ネクタリンゼリー、サヴァランケーキ、バーベナ風味のシャンティクリーム

ルイナールについて

1729年創設以来「シャンパーニュの宝石」と謳われる世界最古のシャンパーニュメゾン。コート・デ・ブランとモンターニュ・ド・ランスで収穫された最高品質のブドウを巧みに選定し「清らかさ」「繊細さ」「上品さ」を追求した、その繊細でフレッシュ、丸みのある豊かな味わいを引き出して高度な技術を有するシャンパーニュ作りのエキスパートであることから「シャルドネ ハウス」として、その地位を確立してきました。熟成には、1931年フランス歴史的建造物として指定された、ガリアローマ時代の白亜質の石切り場跡「クレイエル」を使用。熟成に理想とされる一定の温度と、適度な湿度を保つ環境下で繊細、且つ清らか、上品なルイナールスタイル「シャルドネの芸術」を完成させます。

公式ウェブサイト:

あわせて読みたい

サステナブルなアプローチでシャンパーニュの新時代を切り拓くテルモン有機栽培の葡萄のみを使用した「レゼルヴ・ド・ラ・テール(オーガニック)」、2021年ヴィンテージを使用した商品をリリース
PR TIMES
仕事終わりの銀座デートは、星空テラスでしゅわりとビアシャン♡
LEON.JP
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
ブルゴーニュの隠れた逸材「アントワーヌ・ジョフロワ」のワイン、新規取り扱い開始
PR TIMES
至高のワインを厳選特価でご提供「フレッシュサマーセール」開催中!!
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
世界一獲得シャンパーニュメゾン『パルメ』の「ブラン・ド・ブラン」がリニューアル!
PR TIMES
調和と個性が響き合う「クリュッグ グランド・キュヴェ 173 エディション」「クリュッグ ロゼ 29 エディション」
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
ワイン専門誌で高得点を獲得する確かな品質。RMシャンパーニュ「シャンパーニュ・ボゼール」の新規取り扱いを開始
PR TIMES
10年の歳月をかけて完成したメゾン史上最も大胆なクリエイション アルマン・ド・ブリニャック 新作 ウルトラ プレステージ キュヴェ「ブラン・ド・ノワール アッサンブラージュ No.5」
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
真夏のシャンパーニュ。ゴクっといきたい必須条件とは?
OPENERS
シャンパーニュ・ボランジェ プレステージ・シャンパーニュ、“PN TX20”発売のお知らせ
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
世界一を獲得したシャンパーニュ『パルメ』X公式アカウント開設のお知らせ
PR TIMES
熟成7年以上、クリュッグの特別なシャンパーニュが作られる特級畑に潜入。醸造の舞台裏とは
GOETHE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
Hundred Hills(ハンドレッド・ヒルズ)正規代理店販売を6月6日(金)開始
PR TIMES
フランス・ロワール地方 老舗スパークリングワインメゾン “アケルマン“ 2025年7月中旬より出荷開始!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics