想像以上に便利…!納豆パックの「ふた」の驚きの活用術3つ「家事の時短になる」

2025.05.20 21:03
納豆をよく食べる人も多いと思いますが、パックのふたはすぐに捨てていませんか? じつはこのふた、料理中に大活躍するんです。今回は、納豆パックの3つの便利な活用術をご紹介します。活用術1.お玉置きとして料理中にどこに置けばいいか悩む、お玉の置き場所。納豆パックのふたは、実は迷いがちな“お玉置き場”にぴったりです。納豆パックのふたの内側が見えるように置き、その上にお玉を置きます。使い終わった後は、洗う手…

あわせて読みたい

「コーヒーフィルター」の“コーヒーを淹れる以外”の便利な活用術「早く知りたかった」「子どもに教える」
saitaPULS
「意外過ぎる…」「考えた人すごい!」「便利!」→「粉チーズの空き容器」の驚きの活用術
saitaPULS
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「ダブルクリップ」の“3つの便利な活用術”→「紙を挟むだけじゃなかった!」「もう紛失しない」「意外」
saitaPULS
【菜の花の最強副菜3品】全部10分で作れる/簡単おひたし・納豆あえ・ベーコン炒め
オレンジページ☆デイリー
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「ペットボトルの空き容器」を料理中に使うと?→「意外なアイデア」「家事の時短になる」
saitaPULS
「卵の空きパック」の“便利な”活用術→「手間が減る」「洗い物が減ってラク」
saitaPULS
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
“ネバネバの納豆パック”をラクにきれいにする驚きのワザ「スポンジ不要!」「知らなかった…」
saitaPULS
飲み終わった「牛乳パック」の活用術→「もうごちゃごちゃしない」「快適…!」
saitaPULS
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
納豆が農薬代わりに! 家庭菜園がもっと楽しくなる! 病気・害虫・土づくりに効く納豆活用術
田舎暮らしの本Web
チルドコーヒーの「ふた」の便利すぎる使い方「ぴったり…!」「これからの季節に活躍する」
saitaPULS
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
お玉・鍋ふた・菜箸をまとめて収納できるスタンドや、キャスター付きのトイレラックなど、新商品発売しました。
PR TIMES
「卵の空きパック」を振ると完成する意外なものとは…→「料理の時短になる!」「目からウロコ」
saitaPULS
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
想像以上においしい♪5分で作れる「納豆とキムチのキャベツサラダ」
フーディストノート
「豆腐の空きパック」すぐ捨てないで!意外なものを入れるのにぴったりだった「便利」「時短になる!」
saitaPULS
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics